学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属順天堂医院の基本情報
所在地 | 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属順天堂医院の看護師口コミ 1473件中 851~900件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、わたしの働いていた病棟は希望休は基本的に冠婚葬祭のみでした。ただ夜勤の希望を聞いてもらえるので...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
工事や移転が続いていたので、ものすごく綺麗になりました。設備も最新で入りたての時はすっごく古かったのに、一気に最新になり...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料の評判は良いですが、私的には少ないと感じます。周りの同期の何人かも少ないと感じているようです。ボーナスはとても良いと...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望は冠婚葬祭以外出せません。夏休み期間は、冠婚葬祭でも出せません。ワークライフバランスは取れないと思った方がいいで...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンでの印象です。ペンギンシステムという教育体制をとっており、新人の看護師がメモを取りながらシャドーイングのように...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どこ配属でも一年目の冬から、しっかり3ヶ月分賞与はもらえました。額見て驚くほどです。なので6月と12月はトータルすると顔...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
手術室看護師として勤務していました。職場の雰囲気は割と良好でした。ただ一部面倒な先輩方もおりましたが、全体的には仲間意識...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望も出せるような環境ではありません。 必ず理由がいり交渉となります。冠婚葬祭以外は基本受け付けませんとはっきり言...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
20代、30代の看護師の給料は非常に低いです。確か初任給は手取りで15万円程度だったでしょうか。この病院はボーナスが6ヶ...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院でしっかり知識と技術を身につけたいと思い大学病院に入職を決めました。 教育体制はありますが、忙しく殺伐とした業...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
手術件数が多く、また、さまざまな症例を学ぶことができた。手術室は全科でなく1、2つの科をじっくりと学ぶことができる。手術...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよりますが人間関係はとてもいいです。 和気あいあいと働けており、上下関係なく言いたいことも言える職場です。 ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人看護師は誰もが通る道だとわかってはいるのですが、環境整備と言う名の雑務や先輩の使用した物品の片付けなどに時間を取られ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
既卒に対しては指導というか支援が微妙な部分もあります。 既卒者の経験値や今まで自分なりに築きあげてきたものを簡単に否定...(残り 250文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
小児科の一部の医師にパワハラのような扱いを受け、対応に困り、精神的に疲労困憊しました。研修に参加するにも、有給休暇を使っ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
忙しい病棟ということもあり、殺伐とした雰囲気です。特に新人は居場所がなく毎日辛い思いをしている状態です。 プリセプター...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事のやりがいに関しては私はあまり感じられません。患者さんに対して看護師がやるべきことが前の病院とは全く違います迷ってい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署にもよりますが、全体的に殺伐としていていつも忙しく、上下関係がかなり厳しいと思います。 人間関係も良くなく、常に誰...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院のため本当に忙しいです。休憩もしっかりはとれません。技術や看護記録の記載も細かく、適応するのには時間がかかると...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事のやりがいは十分にあります。 毎日多忙で残業も多いですが、そのぶんやりきった充実感があります。教育体制もしっかりし...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院なので、研修や勉強会などは充実していると思います。その代わり、病棟の師長の力の入れ具合にもよりますが、レポートや...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
昨年、実習とインターンに行きました。部署によるかもしれませんが、殺伐とした雰囲気の中で働いており、泣いている看護師が何人...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
インターシップに参加しました。病院はとても綺麗で働きやすい印象を持ちました。看護師さんも生き生きとしており、活発に働いて...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
流石、大学病院ということもあり、新しい病棟はとても綺麗です。物品などもしっかりコスト取ってます。あまりケチケチしてなく、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなりの忙しさで、さすがに疲れてしまいました。どうしても業務が立て込むのでやることが作業的になりひとりの患者に対し時間を...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私の病棟師長はスタッフの好き嫌いで勤務表を作ります。気に入らないスタッフに関しては5日勤をつける、お気に入りのスタッフに...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンに参加しました。生き生きと働いていました。教育が整ってると感じました。 裏事情なども聴けて、参加して良かった...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても、綺麗で広くてビックリしました。 院内は迷路みたいで迷うことがありました。処置室と検査室は、少し 距離があります...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業について。とにかく普段の業務が忙しいので定時帰宅はまず不可能。帰宅時間は病棟によりますが早い時で17時ですが遅い時は...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
昨年、看護学生としてインターンシップに参加させていただきました。そこでは病棟が新しくとても綺麗で看護師さんたちも活発なコ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
厳しくもありますが、先輩方が丁寧に指導してくださり、とても学びながら働くことのできる職場です。ですが、仕事が忙しく、楽し...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人ですが、ゴールデンウィークは休みを貰えました。しかし、残業が普通でありプライベートごほとんどないという感じです。ルー...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修や教育に関してはとてもしっかりしていますが、しっかりしすぎていてプライベートに支障が出ます。ゆるく働きたい人にとって...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
工事が多く動線はとても悪いです。大きい病院のため病棟から更衣室、売店などに向かうのに時間がかかります。病院自体には清潔感...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
サービス残業、前残業、日常的なパワハラ、新人への当たりの強さ、プライベートを尊重しない勉強ノートやレポートの提出、休みの...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
最初は大学病院へ行き、きちんとした教育を受けた方が良いという周りの声で、新卒で入社しました。入職後のギャップとしては看護...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給はとても低いです、20万に手当てが少しついて22万、そこに夜勤手当がついて普通の給料になります。ボーナスが高いと有...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供が2歳になり、職場に復帰した時は、 夜勤は月に1回だけで許してもらえました。 そのかわり週5勤務でしたし、日勤ほ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で働くなら教育の場が充実した大学病院をと思い就職を決めました。勉強会や委員会、クリニカルラダーの関する事など業務の他...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤手当は少ないですが、夜勤が7-8回と多く、超勤も全額はつけられないものの毎日つけていたので、手取りはとてもよかったで...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
労働条件が悪すぎる。休みも少なければ残業も多い。お昼休憩もほぼなく、夜勤は休憩がとれないことも多々ある。慢性的な人手不足...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
シフト制であり、休みはきちんと貰えていた。 残業は毎日のようにあり、定時で帰れる事はほとんど無く、定時で帰れたのは勤務...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
今年から新任者として働いています。病棟にもよりますが、夏休みの休暇は1年目が7日間、2年目以降が14日間希望日を出すこと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって雰囲気は違うと思いますが、私の病棟はとにかく激務です。新人なのに残業は当たり前。残業手当はきっちり貰えず1〜...(残り 329文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4月から働き始めました。とにかく忙しい病棟で、全介助の患者さんも一人で清拭をしたり、先輩に手伝ってもらうことを伝えること...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は大学病院の中では、普通程度ですが、賞与は良かったです。 年に2回あり、2回のボーナスで100万は超えると思います...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望も出せるような環境ではありません。 わたしは違う病院からきましたが、管理職は終わってる。 全くスタッフの話し...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なだけあって研修体制はとてもしっかりしており、1人1人の個性を見てコーチ、プリセプターが着きます。 今は昔と違...(残り 227文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく激務でハード。 色々な取り組みはしていますが、業務過多な現状は変わらず、普段の業務以外にも委員会、教育、係活動...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なのでディスポは当たり前。あまり資材に関してうるさく言われることはありませんでした。 新棟建設のためずっと工事...(残り 89文字)