学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院
学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 西新宿 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リウマチ科 矯正歯科 歯科口腔外科 内科 精神科 消化器科 外科 小児外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
東京医科大学病院の看護師口コミ 1968件中 301~350件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
育休明けで時短で勤務されている方は、月曜日から金曜日までの時間を短縮で入るだけではなく、隔週で土曜日の午前も出勤されてい...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によってかなり異なる。消化器外科は多いと聞いた。前残業はつかないが残業代は自分で入力する形。全て支給。 希望休など...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
10月頃に意向調査があり退職の意向を表明します。退職月のシフトは月末ギリギリまで働かされ有給は申請しないと消化できません...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤回数により月の給料は数万変わりますが、基本は総支給35万円は貰えてます。病棟手当も数千円あり手術室やEICUなどの特...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
毎年大量退職しています。原因はお局と業務過多にあるようです。お局を移動させているようですがそれでも移動しないお局が沢山い...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
退職しましたが、とても規模の大きい病院だったので転職先でギャップにショックを受けることが多いです。入職を悩んでいる人がい...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建て替えたばかりの病院なので、とても綺麗です。以前の病院はエレベーターの数が少なく渋滞していました。今ではエレベーターも...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
師長によりますが自分のいた病棟では2箇所ほと月に希望休が希望できました。冠婚葬祭や夏季休暇を希望している方が優先でしたが...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気はまちまちです。病棟によって変わりますが、ひどい言われようの病棟はいくつかあります。師長などは数年おきに移動...(残り 113文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コロナのためzoomでおこなっていました。それぞれの病棟の看護師と時間制で交代し話せます。zoomのため発言しにくいと感...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生の時に実習でお世話になりました。 私は内部進学ではないので、先輩看護師の方々の当たりが強く実習も本当にしんどかった...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
母体が大きい分、福利厚生・給料はとても良くて文句なしでした。大学病院なのでとても忙しさはありましたが、ボーナスや期末手当...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
有休の消化はシフト上で勝手に使われているので自分で決められませんでした。希望休は出せてもそこが有休消化に使われてしまいま...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修は凄く充実してたと思います。専門性が高い分野で活躍してる看護師が講師となって分かりやすく研修していただきました。様々...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
以前民間の総合病院で働いていた既卒です。やはり大学病院はボーナスが良いですね。手取りで夏40弱、冬60弱貰えます。前に働...(残り 90文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
インターンシップでお世話になりました。手術室の見学をさせて頂いたのですが、先輩看護師は癖が強い人が数人いるらしく、新卒は...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
他の東京都の大学病院に比べると基本給が低いらしいですが一人暮らしでは十分だと思います。ボーナスは冬の方が多く70万くらい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
オペ三昧の病棟にいました。オペは上手だったと思います。それほど重症者はいなかったのですが、新人だったのでついていくのが...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
全てにおいて根拠を聞く看護師や、新人に対してなんもできないと怒る看護師、人格否定をする看護師など個性豊かな方々が集まって...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外科の病棟に勤務していました。大学病院なので手術件数も多く、一般的な外科にイメージされる看護技術は習得できたと思います。...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ポイント稼ぎの為に書きます。 実習でお世話になりました。当時、病棟(泌尿器科)に怖いと有名な指導者さんがいたことも...(残り 256文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
一年目としては給料は良かったです。残業代もちゃんと出ますが、早く仕事を終えるように圧が強いです。ボーナスも冬は満額出てお...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
クリスマス等は他のスタッフ等と希望休が重なってしまうことがあり、難しいこともあると思いますが希望休は比較的通りやすいと思...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ラダーがあり、新人向けの研修がいくつも定期的に開催されていました。配属先によってはなかなか経験できない手技もありますが研...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
配属先のスタッフさんは、皆さん優しいです。 勉強したくて大学病院を希望しましたが、、 中身は酷いものでした。 身...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
既卒で入職。所属している病棟は雰囲気も良く人間関係は問題ないです。結局は所属している場所の人によるので雰囲気が良くない所...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によりけりですが、人が足りずとてつもなく忙しいです。辞める人も多い理由がわかります。 私の働いていた病棟は夜勤は月...(残り 107文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どの病棟も熱心にご指導いただき、厳しい中にも優しさがあり、とても学びになりました。また設備は新しく、とても過ごしやすかっ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟は綺麗でどこも雰囲気がいいです。新人はストラップをつけているため分かりやすく、先輩と一緒に業務を行っていました。自己...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によって異なりますが一年目から夜勤は3〜4回あり、夜勤・各種手当合わせて手取り25前後はいただけます。ボーナスは多い...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によるとは思いますが、希望休は基本的に取りやすいイメージです。休日は4週6休と少ないイメージなので慣れるまでは疲れや...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私の病棟にもママさんナースがいますが、時短勤務で月〜土(土曜は2週間に1回半日)9〜16時シフト制で働いてます。福利厚生...(残り 210文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
前残業と残業は当たり前。残業は日勤だと毎日3、4時間くらい、夜勤は日によって1時間くらいです。全部は残業代もらえません。...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
月役25-35時間の残業で残業代5万を稼ぐ。夜勤は月5回で額面30-34万程度。忙しさの割に合わないが独身であれば生きて...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職して1年間で同期が15人以上辞めました。その他にもパワハラが原因で休職している同期が複数人います。若い世代に重症がつ...(残り 564文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修は毎年あります。1年目は強制参加、2年目からは自分で選べますがラダーのため必ず何かしら受けないと師長から圧をかけられ...(残り 267文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
内部生が多く、病棟によっては雰囲気が悪くて離職率が高いという話を聞きました。今度インターンシップに行くので実際に見れる範...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院であり、立地がいい点で選びました。入職後に感じたことは自分は外部生だったのですが内部生が9割近くを占めていたので...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
やはり大学病院なので残業は多く、昔の話にはなりますが21時頃まで日勤が残ってることもありました。新病院になってからはだい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
現在は新病院となってるため、だいぶ設備は変わってそうですが大学病院ということもあり最新の設備が当時から備わっていました。...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修はラダー申請のための必須研修から自己研鑽のための任意研修まで様々でさすが大学病院というラインナップです。ただ、自己研...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
部署によるとは思いますが、意地悪な人感じ悪い人好き嫌いが激しく人によって態度が違う人態度が機嫌に左右されすぎる人などはい...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
インターンシップに参加させていただき、看護師間で積極的に声を掛け合い、協力し合っているのが印象的で入職しました。入職後も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私の場所では中堅がほとんどおらず上か下かという感じです。来年にはもっとそれがひどくなるような気がします。新人教育は手厚い...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お給料は手取りで月々生活をしていくためには十分な額をもらえます。他病院と比較すると少なく感じるかもしれませんが、夏・冬の...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大変さの割に給料が低く、残業も多い。ベテランが少なく、経験年数の若いスタッフばかりで回しているためいつも慌ただしい勤務で...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
先輩看護師、栄養士や医師等の他職種が開催する勉強会があることや新人研修ではシュミレーションを利用したり、シナリオがありそ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で入りましたが新卒にしては給料はいいと思います。ボーナスが冬からはしっかりもらえるので有難いです。残業代も申請すると...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私は夫の転勤についていくために退職しました。前もって師長に伝えていたため円満でしたが、人によっては師長の態度が大きくかわ...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新しい病院なので、院内は白を基調としてとても綺麗で清潔感があります。自分も丁寧に使おうと思いながら仕事していました。設備...(残り 76文字)