学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院
学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 西新宿 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リウマチ科 矯正歯科 歯科口腔外科 内科 精神科 消化器科 外科 小児外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
東京医科大学病院の看護師口コミ 1955件中 1301~1350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
東京医科大学病院は、病院所有の寮があり、3つほどの駅が徒歩15分から20分圏内でいくことができます。ユニットバスですが、...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
1年目ですが教育面が充実していると思います。研修も定期的に実施されているので病棟が違っても同期と顔を合わせる機会も多く頑...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
挨拶無視は当たり前、後輩を泣かせて喜ぶような最悪な人間関係でした。 同期の半分はやめました。鬱になりやめた子もいます。...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日は月8〜11回くらいはありました。自分の希望では、中々有給をもらえなくて、師長が人が足りてる日に勝手に有給つけてまし...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
お給料は手取りで月30万あるかないかくらいでした。残業をなるべく減らす方向でしたが、それでも急性期だったり、業務以外の研...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
就職説明会で、入職後のシャドーイングを多くとっていて(1週間〜10日ほど)夜勤も6月頃からと聞き、無理なく業務を覚えてい...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
インターンに参加させていただきました。建物は綺麗で、また物品なども整理整頓されておりとても働きやすそうな環境であると感じ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ベネフィットステーションを導入しています。使用方法は面倒ですが、うまく使えばとてもお得です。 ディズニーのマジックキン...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ところどころ古い箇所はありますが、全体的に清潔感のある病院です。エスカレーターやエレベーターがきちんと備え付けられており...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によって全然違うかなと思います。大学病院で忙しかったり、20代が多いのでピリピリしている事も少なくないかなといった感...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気は、病棟次第です。とても面倒見が良く、良い意味で厳しくオフの時にはとても楽しく話をしてくださる師長さんや主任...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターンで内科系の病棟に行きました。 若めの看護師さんが多く和気あいあいとしている雰囲気で、その病棟は人間関係は良さ...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤手当は1回につき1万いってないと思います。もろもろの手当てがついて、手取り30万は超えてました。超過勤務も結構してた...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院でしたので、様々な疾患の患者さんがいます。教科書には載ってないような聞いたことも無いような疾患の方もいらっしゃい...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育制度、研修制度充実してます。 プリセプター制度あり、主任の下に指導係の役職もいるので、新人教育もしっかりしてます。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
他で働いてわかりましたが、月給はそれほど高くありませんが、ボーナスは安定してました。多少減った年もあっても個人病院に比べ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科病棟勤務でした。残業がなかったのは最初の1、2か月くらいだったと思います。年数を重ねるうちに重症度の高い患者さんも受...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
可もなく不可もない。どちらかというとしっかりとした研修体制。独身であれば働きがいがあるのではないかとも思う。今色々とにゅ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によると思いますが新人教育は充実していると思います。新人向けの勉強会も行なっており学べる場があるのはありがたいです。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院でしたので、教育システムはしっかりしていました。現在西新宿に新病院の建設中であり、今後入職される方にとっては、メ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業代もつくのでまあまあです。 夜勤月5から6回くらいです。 忙しい月はそれに似合わないなと感じることも あります...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人の教育がしっかりしていそうだったから。見学会の印象がよかった。東京で暮らしたかったから。希望の科に新人から配属可能だ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
性格のきつい看護師が多かった。器械を床に投げて拾えと言ったり、相手が泣くまで罵倒し続けるような人がいた。それに負けず、同...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
寮は当たり外れが大きかった。ハズレは、一棟まるごと病院所有の建物。(戸数が多いのでほとんどの人はここ)お化けが出そうな古...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
しっかり単科で別れているので(多少他科が混じることがあるが、ベッドコントロールが機能している)理不尽に大変ということはな...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院ということもあり、教育は充実していると思います。新人ナースは一目で新人と分かるよう色の違う名札を付けていて、プリ...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
師長のパワハラです。この師長に当たった方は最悪だと思います。看護師、というより人としてどうなの?と思います。機嫌が良い時...(残り 246文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
消化器外科病棟に勤務でした。 時短(9時から15時)のママさんナースが勤めていました。初めは受け持ちを3人ほどを割り振...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科病棟勤務してました。職場の雰囲気は一言で言えば最悪です。朝の管理(申し送りの前にする師長からの業務連絡)はお葬式みた...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院ですので、設備・備品は申し分なかったです。外科病棟でしたが、滅菌器具やガーゼ類などなど、不自由したことはありませ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とある外科病棟に勤務していました。とにかく、師長が厳しかったです。この師長のために、今まで何人もの新人・既卒が辞めたこと...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科病棟勤務でしたが、オペに化学療法に検査にと、とにかく、忙しかったです。点滴も多く、優先順位を考えて動くこと、急な処置...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
東京医科大学の専門学校から、そのまま就職をしました。他大学、専門、既卒の方ももちろんいますが、同じ学校の子が多かったです...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2018年08月
やりがいはありました。給料も同時には破格だったときいています。人間関係も当時は素晴らしく、上司の看護婦さんを含め、ドクタ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物は古くエレベーターもなかなか来なく移動が大変なこともありますが、来年には新しい病院になるので、それも解消されるかなと...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大きな病院ですので、やる事も多いですし人も多いですし、やはりかなりたいへんでした。やりがいはありましたが、、、。大変でし...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育、研修は比較的熱心な部署とそうでない部署に分かれる印象があります。日常業務の忙しさとの兼ね合いもあると思います。スキ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によりますが自分の病棟は雰囲気は良くなかった。殺伐としていたイメージ。上が多い病棟だったので上同士ばかりが固まって話...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事のやりがいは部署によって違いますが、質の高い看護の仕事ができたと考えています。先輩後輩、上司との関係も非常に良い部署...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
面倒見の良い病院で、看護師に対する教育に熱心な先輩が多くいました。 悪いところはないと思います。看護師になって初めて務...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月々の給料は.20万円前半ですが、ボーナスはまあまあの額をもらえるのでそこで貯金などもできるかと思います。ただ激務なので...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院自体が大きいので、移動するのが大変でした。休憩室も広いのでゆっくりできました。忙しいので急いで休憩することもありまし...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院なので物品は揃っていて、管理も助手さんがしてくれたりで看護師としては割と楽でした。節約意識よりも感染予防に厳しか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は病棟によって全然違います。 遅いところだと日勤が21時過ぎになることも多いそうです。 夏休み、冬休み、結婚休暇...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
早くて18時半、遅いと20時半〜21時になります。大学病院なので日勤後に研修を受け終わり次第残業にとりかかることが多いで...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で働いて2年目になりますが残業代も含めて毎月手取り20万前半といったところです。寮費が3万円ほどであるため実家から通...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で就職し、外科の病棟に配属されました。新人の頃は特に課題や残業で急がしい毎日でした。また、希望休はわりと通っていまし...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外来患者数、ベッド数、スタッフ数に対して圧倒的にエレベーターが不足しており、エレベーターの待ち時間がとても長い。 空調...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どこの病院もある程度はそうかもしれませんが、雰囲気のいい病棟はとても良いです。 が、殺伐としていて働き心地がよくなさそ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は多く、毎日2〜4時間程度。 中には4時間を越えるスタッフもいる。 残業申請は可能ですべて通っていた。 ただ残...(残り 67文字)