国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院の基本情報

所在地 〒162-0052
東京都新宿区戸山1-21-1
最寄駅 都営地下鉄大江戸線 若松河田
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科

国立国際医療研究センター病院の看護師口コミ 992件中 251~300件

並び替え

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年06月

看護業務外に、係活動の時間が多いです。 特に給料が出ることもなく、係活動に追われています。経験年数にもよりますが、緊急...(残り 50文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年06月

国際医療という名ではあるが、国際協力局に関連した業務ができるのはごく一部で、殆どは新宿区の地域医療です。認定看護師や特定...(残り 276文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年06月

良くも悪くも国立経営。MEは病棟でも輸液ポンプに頼っており手落としでの滴下は極少数。物品の使用も贅沢であり、無駄が多いと...(残り 113文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年06月

看護学生です。 国立ということもあり、教育体制は充実しています。 新卒の看護師さんは、はいぜんの仕方から丁寧に教わっ...(残り 51文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年06月

こちらの病院から大手・個人美容クリニックに転職した者です。働いていた当時は、夜勤ありのシフトで働くことは時間の自由度が低...(残り 457文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2022年05月

大きい病院で、いろんな患者さんが来る。とても忙しい。 看護師は多い。人間関係は科によって様々な感じ。 忙しさゆえ、結...(残り 109文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2022年05月

見た目は良いかもしれませんが、動線があまり良くなくて苦労しました。一人でストレッチャーでの搬送をするときは重い鉄扉を開け...(残り 47文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2022年05月

先輩方は厳しいですが、一人一人のことをよく見てくれたような気がします。 新人のときは不安が強いものですが、なかなか忙し...(残り 57文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年05月

国立国際医療研究センターは三次救急ということもあり重症の患者さんが多かったり、出入りも激しく日々バタバタとしています。平...(残り 44文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年05月

国立看護大学校からの入職が多いです。 忙しくバタバタしていますが、新人教育はきちんとしてもらえます。また、大学病院とは...(残り 74文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年05月

雰囲気は病棟によります。ユニット系は、全体的に厳しい看護師が多く、新卒で入っても半分は辞めることが多いです。他の病棟に比...(残り 70文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年05月

2年ほどの勤務です。 大きな総合病院、かつ国立のため忙しさはありますが私のいた病棟内は癖のある人は少なく働きやすかった...(残り 140文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年05月

寮があります。新卒がほとんどかと思いますが通いでも住宅手当は出ますし交通費全額支給です。 寮だからといって急な呼び出し...(残り 74文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年05月

パートタイムでメディカルセクレタリー(資格保有)として採用頂きました。面接では外来での勤務という話でしたが、いざ入職する...(残り 170文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年05月

ポイント獲得のため、失礼いたします。 国立国際医療研究センター病院での勤務を志望している看護学生です。 日本の最先端...(残り 53文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年04月

大きな病院であり、毎年1年目が100人近く入植してくるので中央教育などはすごくしっかりしています。興味があれば時間外で勉...(残り 79文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2022年04月

基本給は低いですが、毎年確実に昇給があります。数千円から一万円の間くらいでした。評価により、同期でも金額差はあったかと思...(残り 59文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年04月

ママナースも各病棟に2〜3人程度いますが、働きやすさはスタッフや病棟によるイメージです。土日のお休みをくれるかどうかも師...(残り 108文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年04月

自身が入職した当初は人間関係の悪い部署もありましたが、徐々に改善されつつあり、現在は怖い看護師も減ってきているように思い...(残り 104文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年04月

忙しさは病棟によってばらつきはありますが、基本的にどこの病棟も忙しいです。三次救急のため緊急で入院してくることも多く、夜...(残り 41文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年04月

夜勤は月4.5回、多い病棟だと6回入っているところもありそうです。定時17:15ですが大体18時前後に退勤してます。残業...(残り 58文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年04月

国際診療部があることや救急車を都内で最も受け入れる3次救急などの特色に惹かれて入職しました。 しかし、外国人対応もたま...(残り 123文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年04月

患者さんの入れ替わりが激しく係の仕事もあり忙しいのは確かですが、日々やりがいを感じて仕事ができています。急性期看護に興味...(残り 53文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年04月

コロナの影響で例年通り実習が行えず就職にあたりその点が気がかりでしたが、研修がとても充実していると感じました。他病院では...(残り 56文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年04月

急性期病院ということもあり、毎日入退院と手術の繰り返しでした。その分、色んな症例や患者層と接することができ、凄くやりがい...(残り 53文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年04月

年次ごとの研修やその他興味のある分野の研修などは充実しており、学びも多い。基本的には勤務時間内での実施。教育体制は病棟毎...(残り 45文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2022年03月

今と違い立て替え前でしたが、その時もとても綺麗で整理されていて通っていて気持ちよかったです。 今は離れてしまいましたが...(残り 42文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年03月

残業ありきの業務内容、体制に不満を持ち退職を決めました。残業代はきちんともらえていましたが、消灯後も帰れないことが多く体...(残り 87文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

仕事を辞めるように上長から繰り返しいわれ、精神的に追い詰められている状況です。また、残業代も半分程度しか出ず、サービス残...(残り 45文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

人間関係については、病棟によるようです。しかし、私の働いている病棟は雰囲気がとても良いです。看護師1人ひとりが誇りと信念...(残り 61文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年03月

インターンに参加させていただきましたが、丁寧な説明と共に職場の環境は厳しすぎず緩すぎないといった印象がありました。全体的...(残り 24文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年03月

研修等は丁寧に行われてり、コロナの影響により思うように実習が実施できず技術面に不安がありましたが、十分に成長できる環境で...(残り 60文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年03月

職場によって、全く雰囲気が違うが、実習で行った病棟は、先輩が後輩にしっかり教えている印象があった。優しすぎず、厳しすぎず...(残り 47文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年03月

看護学生です。ポイント獲得のために投稿します。実習でお世話になりましたが当日の担当看護師以外に実習の指導担当の方がいて指...(残り 52文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年02月

寮がとてもよいです。病院の横にホテルみたいな新しい寮ができて、そこに入ることができました。家賃も負担5万円弱です。下には...(残り 49文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年02月

看護学生です。 実習でお世話になりました。私が実習させて頂いた病棟では、忙しい中でも学生に対してきちんと指導してくださ...(残り 53文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年02月

雰囲気はとても良いと思います。新人さんに対してもしっかり教育、メンタルフォローしてくれる。休日も多い方ではないでしょうか...(残り 77文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

入職後は、同期皆で座学や実技の研修を1ヶ月弱程度していきました。教育担当の方々は優しい方ばかりで、研修期間が終わってから...(残り 43文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年01月

入職を希望した理由は、国際的な看護実践を学べると思ったからでしたが、実際は日常業務に追われてそれどころではなく、またその...(残り 38文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

ユニット勤務です。 新卒で入りました。一年目のうちから難しい患者さんを受け持つことがあります。フォローを受けながら受け...(残り 44文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

産前産後休暇、育休、時短勤務などされてる方も複数名おり、ママナースさんでも働きやすい環境なのではないかと思います!お子さ...(残り 54文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

お給料は比較的良い方なのではないかと思います。夜勤手当もしっかりつきますし、、当然ながら残業はありますが、さすがに残業し...(残り 64文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

病棟にもよるかと思いますが、所謂お局と言われるような方もおらず、人間関係は全く問題ありません。新人ですが、先輩方にいつも...(残り 79文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

新卒で就職しました。急性期医療および救急医療に興味を持ったため、日本で1番救急車の搬送数が多く、大きい病院であるこちらを...(残り 50文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年01月

休みは比較的多く、祝日休みの振替等も行いやすい。ただ有給の取得に関しては部署によって取りやすさが異なる。また残業代に関し...(残り 80文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年01月

よくある女社会の典型的なパターン。 基本1年目をターゲットにし、中堅層が指導以上の嫌味を言ったりするのが日常茶飯事。 ...(残り 75文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年12月

病棟会議は時間外、休日であってもできる限りくるのが望ましいとされていました。 係の仕事やら課題やらで、夜勤後に夕方まで...(残り 86文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2021年12月

準公務員扱いなので、最初は給料としては高くはないですが、年齢とともに少しずつ上がっていきます。そこまで耐えられずやめてい...(残り 49文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年12月

こちらの病院に勤めていました。病棟によって雰囲気は様々ですが、三次救急の病院ということで多少のピリピリ感やバタバタしてい...(残り 94文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
1980年以前
投稿日
2021年12月

身バレ防止のため該当時期はずらしています。 整形外科病棟に勤めていました。 お局が常にイライラしていて、新人をはじめ...(残り 50文字)

国立国際医療研究センター病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら