学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院
学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院の基本情報
所在地 | 〒104-8560 東京都中央区明石町9-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 築地 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 麻酔科 歯科口腔外科 歯科 |
聖路加国際病院の看護師口コミ 932件中 201~250件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習の際に通わせていただいていました。雰囲気は部署によって異なりましたが、急性期と言うこともあって常に忙しそうにしていま...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スキルアップ、キャリアアップを目指すには非常に良い病院です。給料はそんなに高くないですが、転職する際に聖路加国際病院で働...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院として既婚者やママナースに協力的とは言えません。生活を病院に捧げるレベルではないと勤め続けるのは難しいのではないでし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院内は薄暗く古いです。その割に仕事量も多く、夜勤専従月があるなど、長期的に働ける環境では全くありません。病院も既婚者、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
科によって変わります。科によっては新人看護師に対してきつい発言を行っています。毎日のように泣いている同期もいました。新人...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育制度があることによって、日々の業務で疲弊しているにもかかわらず、さらに疲れがとれず、毎日くたびれていました。看護師は...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりましたが、病棟の人間関係はどこに配属されるかによってかなり異なってくる印象です。 個室という環境で看...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私が当時働いていた部署では新人が多く、中堅がほとんどいませんでした。そのため、残っている大ベテランへの負担は年々増えてい...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しい病棟でしたので、残業はありますが、比較的落ち着いているときは定時で帰れることも。休日希望についても病棟によると思い...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
オペ室に所属していました。 気の強い先輩もおり、出来の悪い私は毎日ビクビクしてました。 最先端の技術をどこよりも早く...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2016年〜2021年まで正社員として勤務していました。初任給は2016年の入職時には、病院パンフレットやHPに記載され...(残り 271文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は基本の月8日に加えて、祝日分、有休分などを加えて月10日ほど、多い時だと12日ほどありました。一般病棟では、祝日当...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟から外来まで経験しましたが、看護師も他職種も尊重し合う文化が根付いており人間関係良好です。看護助手意外にも搬送担当の...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒では無理やりやらさせることはありませんが、委員会があります。しかも私の部署ではニ年目からは一個以上入るのが決まりでし...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師は真面目で優秀な人が多かった印象です 特にイジメなどもなくみんな穏やかで明るい雰囲気なので働きやすかったと思いま...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても充実していました。子育て中ナースにはありがたい環境でした。休みも取りやすかったです。福利厚生は充実していたと思う。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外科病棟で勤務してました。毎日忙しいですが、スタッフは親切で活気のある雰囲気です。新人時代もプリセプターがついているので...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年04月
若いスタッフが多く、仕事帰りに同僚と築地や月島に飲みに行くこともけっこうあって、人間関係はかなり良かったです。クリスマス...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は異なりますが、看護師さんは優しい方が多いと思います。質問したいこと、わからないことに対してとても丁寧...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生で看護学校の先生からはいい病院だからと言われて、入職しました。入職してみて、大変だったのは、疾患名が全て英語でした。...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師寮はやや古いです。 そのため、綺麗な聖路加病院のイメージとのギャップがあるかと思います。寮での生活を検討している...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日については、看護師1,2年目の早い段階から長期の休みも取得できるようです。 そのため、長期休暇を使って海外旅行に出...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。 急性期病院ということもあり忙しい雰囲気もありますが、学生の質問に対しても一つ一つ丁寧に...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習先の外科病棟の雰囲気はとても良く看護師同士でコミュニケーションを取りながらケアを分担している姿があり、力を合わせて患...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく忙しいです。 多忙でストレスフルでギスギスしていたりはよくあるかと思いますが心身共に疲れます。 昼食時間もま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
内科病院で5年間勤務していました。部署にもよりますが、私の働いていた病棟は人間関係が良く、先輩や師長にも相談しやすい雰囲...(残り 296文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習先として利用させていただきました。 部署によってかなり雰囲気は異なりますが、かなり看護師は忙しそうではありますが、...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
この病院は説明会の回数も少ないため早めに行動した方がよいです。また、国際看護にも力を入れており、留学制度やマグネット認証...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職後5年ほど働いたのち、キャリアアップのために大学院に進学された先輩は、現在週に1~2日程度病棟で働いていらっしゃいま...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期で出入りも激しく、ママさんナースは多くが外来勤務といった印象です。病棟でも時短で働いてる方もいますが、少ない印象で...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
先輩方は厳しくも患者のためを思った指導をしてくださったので理不尽なことで怒られるということはありませんでした。しかし、病...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
閲覧目的の投稿失礼いたします。聖路加国際病院で実習を行いました。 やはり病棟は忙しく、バタバタしている雰囲気でしたが、...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
6年目まで看護師寮に入れます。3年目からは希望があれば借り上げのきれいな寮(豊洲駅付近)に移動できるようです。私学共済で...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は豊富にあり、上司と相談しながら計画することができました。外部講義で高いお金を支払わずに院内で質の高い教育が受けられ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若手とベテランが大多数で中堅層がほとんどいませんが、ベテラン層の方が親身になって指導・相談に乗って下さります。また、若手...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途で入職したため、新人から勤続している場合とは違うと思います。特別高給ではなく、年に3-4回程度夜勤専従をしての給与の...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースも働いていますが、もともとこの病院にいた方が多い印象です。送り迎えの関係などで、事前の情報収集や、残業などの時...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
施設自体は特別新しくはないですが、物品はディスポーザブルのものを基本的にいくらでも使用でき、物品使用に困ることはありませ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本的には20代〜30代前半の若いスタッフでほぼ構成されています。系列の大学出身のスタッフも多く、基本的に積極性や意欲が...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3年ほど働きました。 付属の学校があるのでそこの卒業生もちらほら。 上下関係は厳しめだったと思います。 新人さんは...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がお世話になった病棟は看護師が走る場面がよく見られるなど、忙しそうでした。しかし、チームのリーダーが業務がたまっている...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
雰囲気はとても良いです。場所によりますが、私の勤めた科では先輩看護師も優しく教えてくださり特に人間関係で困ったことは一度...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
付属の学生ですが、実習先の病棟の雰囲気がとてもよく働きやすいように感じました。またどこの病棟でも看護師の雰囲気が良いとい...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ネームブランドで入職しました。 でも忙しすぎて心身共に悲鳴を上げ辞めました。 色々と幅広く勉強したい人にはいい病院で...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長との関係性が悪化したため。体調不良で研修をお休みしたところ、もう二度と受けるなと言われた。病院のルール上、職員は研修...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても素晴らしい病院です。自分が患者になっても入院したいと思う病院です。院内教育や周囲のサポートも手厚いです。キャリアア...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤専門で働いてました。自分のやる気次第でボーナスに反映されるのはとても良かったです。 他の病院と違って、スタッフの品...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
付属の学生ですが、家賃補助や進学手当もあり、休日も120日以上であるため、先輩看護師さんはプライベートとのバランスも取れ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよりますがママさんナースは結構います。 産休、育休1年取って帰ってくる方が多いです。 その後も何年かは育児時...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夏休み5日、有給休暇5日、公休日数分の休暇は必ずとれます。 有給休暇は年10〜20日程度付与されますが2年で使いきれな...(残り 199文字)