学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院
学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院の基本情報
所在地 | 〒104-8560 東京都中央区明石町9-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 築地 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 麻酔科 歯科口腔外科 歯科 |
聖路加国際病院の看護師口コミ 932件中 51~100件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟は廊下の照明が暗く雰囲気までよどんでいるような感じがありました。病室内はそれぞれ大きな窓があり日中は日が入るので患者...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
複数の病棟で実習でお世話になりました。指導者の方は親切な方が多い印象です。気が強そうな印象の方もいたように感じましたが、...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
全ての医療行為に関する根拠を徹底的に学ばされます。一例を挙げると、VAのヘパロックの手技は実際患者さんに行うにあたり、た...(残り 350文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
勉強熱心な看護師の方が多く、どんな質問をしても詳細に教えてくださいました。 また、患者さんと接する際にはとても丁寧に接...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日はしっかり取れる場所にいた。 他の部署はわからないけれど連休も取れるし120日以上の公休があるので旅行にも行きやす...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事が細かくしっかりしている。 ただルールに厳しい かっちりきっちりやりたい方にはめちゃくちゃおすすめの病院。ただや...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟の雰囲気はあまり良くなく、患者さんの帽子がなくなったことから犯人探ししていたり、カートが多く通路が通れなかった時に指...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
身バレ防止のため時期はずらしています。 自己研鑽をベースに指導が進んでいくため、勉強方法を確立できないと知識不足が露呈...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
身バレしない様に時期をずらします。赤字経営であると医師、看護師から良く聞きました。看護スタッフは聖路加病院は優しいと感じ...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入職理由は、大学時代に教員から、看護を学ぶにはとても良いと聖路加国際病院をおすすめされたからです。入職して、患者さん思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって違うかもしれませんが、聖路加ブランドを持って働いている方が多いのかなとイメージです。 人間関係は悪くはない...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
患者対応で忙しいですが、年次有給休暇のほか、季節休暇や年末年始休暇といった休暇があり休みは取得しやすいと思います。ママさ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤が合わず退職しました。外来への異動も検討しましたが、子育てしている方が外来への希望出してもいけず、異動はむずかしい状...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ閲覧のために失礼します。 実習でお世話になりましたが、どの看護師さんもお忙しい中優しく丁寧に指導してくださいまし...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
現在学生ですが口コミ閲覧のために失礼します。病院の雰囲気は実習で見ている限りPCCの理念に基づいているからか患者対応がと...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中途で入りました。定時は16:30ですが、この時間に帰れることは滅多にありません。ですが、月に一回必ず定時で帰れる日を出...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ここの他に2つ病院に勤めていましたが、その中でも断トツで穏やかな人が多かったと思います。ギスギスした感じもなかったです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署にもよるとおもいますが、聖路加の看護師として誇りを持って働いている人が多いです。患者さんのために何をするべきかを一緒...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
40代の新卒は採用してくれません。他の病院で経験を積んでチャレンジしたら受かるかもしれませんが、急性期なので、年齢で切っ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他の同じような急性期病院より安いと聞きますが、学べる環境が整っていたり、患者さん思いの看護師のかたと一緒に働ける場であっ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病棟なのでいそがしいですが、さまざまなしっかんのかたと関われてまなびがあります。忙しくたいへんですが、体調が改善し...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生は充実しています。 寮は3つあり、6年目まで住めます。築地・豊洲に寮がありますが、個人で家を借りるとなると高い...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病棟でもあるため、設備は整っています。 感染対策もしっかりしています。感染対策することは費用もかかりますが、けち...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病院はどこもそうだと思いますが、毎月新人研修があり手厚かったです。また、教育について知識のあるCNEの方々が指導し...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟勤務でしたが、ママナースははたらきにくそうでした。 時短勤務でしたが残業されていることが多かったです。 受け持つ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟勤務でしたが、定時退社はほぼありませんでした。年に数回ぐらいでした。 勤務中は業務とナースコール対応などに追われて...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって雰囲気は異なると思いますが、学生にも優しく対応して頂きました。よく言われている、空気のように扱われることはあ...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大学時代にインターンに参加しました。ICUへ行きました。学生時代はICUは非常に殺伐としているイメージでしたが、先輩看護...(残り 34文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の頃、実習でお世話になったが、病棟の雰囲気は落ち着いていて、看護師も優しい方が多かった印象(病棟によっては変わってく...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私学共済のため、そちらの福利厚生はまずまず充実しています。結婚や出産などで祝い金やプレゼントがいただけました。また、労働...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はおおむね良好です。 給与は相対的に見て安いが、基本勤務が7.45時間と短い、また休日も多いため妥当だと思いま...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
寮が6年目で出る必要がある。都内では長い方だが、この病院の近くは家賃相場が高く、住宅手当も少ないので、退職を検討。寮を出...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外来部門で派遣看護師として働いています。派遣など中途に対する教育体制もしっかりとしており、不明点があれば正職員の皆さんが...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
手術室は夏季休暇を9日間取れます。休み希望は4日出せて、ほとんど通ります。夏季休暇期間は希望の人数制限があり、被れば話し...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
手術室に数人ママナースはいます。定時で帰りやすいとは思いますが、係の仕事を持ち帰っているようで、大変そうでした。慣れない...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
師長の質は部署によるが人間関係は良い。当時は、勤務年数が長い職員の中には新人や中途に高圧的な人もいた。志望する時は部署見...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私自身は家庭の事情で退職になりましたが、それがない場合でも3年くらいで退職は考えていたと思います。自分の健康を日々削って...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
非常に熱心な方が多いです。JCIやマグネットなど、世界的な認証を受けるための改善や改革も行っています。研修制度もしっかり...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師用の寮は3箇所。豊洲の寮は家賃が高いですが築浅で綺麗です。隅田川に近い寮は古いのと川の近くなので湿気が多く、特に梅...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署にもよりますが、妊娠後、体調が悪くなっても休むことを渋られる場合があります。付属の託児所は料金が高いです。子育て中の...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
3日間のインターンで、学生向けのインターンの中では長めに日程を取ってありました。ERと手術室を見学しましたが、看護師の方...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本給は同規模の病院と比較して低いと思います。評価制度は形骸化していてほぼ全員横並びの評価になるので、積極的に給料を上げ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業の量は部署によるかと思いますが、手術室では経験年数と共に残業が増えます。委員会活動や係活動、新人教育での負担が増えて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によるとは思いますが、私が在籍していた病棟は比較的雰囲気がよかったです。一部厳しい先輩はいましたが、理不尽に怒ること...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生のインターンシップでお世話になりました。病棟によって雰囲気は異なりますが、病棟の設備は全て最新で綺麗でした。入職後の...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生時代に実習でお世話になりました。いくつかの病棟をみて、優しい方が多いと感じました。指導では厳しいこともありましたが、...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
教育制度は整っており看護師の基礎をしっかりと教えてくれました。教える人のレベルも高く様々な事を学べてよい環境でした。また...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは月に9日から10日ありました。研修や病棟会に休みが当たると出ないといけなかったりはします。残業は基本的にはあります...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期をずらして投稿しています。 教育体制がしっかりしています。また、患者さんへの看護を行う上で、常に患者さん第一であり...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
口コミ閲覧のため投稿します。学生の頃ICUへインターンシップに参加しました。聖路加出身の看護師さんが多いが、他大学出身で...(残り 79文字)