学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院
学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院の基本情報
所在地 | 〒104-8560 東京都中央区明石町9-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 築地 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 麻酔科 歯科口腔外科 歯科 |
聖路加国際病院の看護師口コミ 932件中 1~50件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年04月
院内はとても綺麗で全室個室でセキュリティもしっかりしています。院内施設も充実しており、コンビニ、カフェ、食堂、レストラン...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年04月
福利厚生は良い方だと思います。職員食堂やスターバックスレストランもあり、食堂メニューも充実しています。院内の食堂等は職員...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
インターンシップでは、看護師の皆さんがとても優しく指導してくださり、多くのことを学べました。患者さんへの接し方やチームワ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
また、勤続年数が一番長くても3年程度と聞き、スキルアップには程遠く思いました。実習中も何人もの同級生が怒られたり辛く当た...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
該当時期はフェイク入れてます 病棟で、2-3年目が人数が多く、3-5年でやめる人が多かった。また、5年以上働くとインチ...(残り 360文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年03月
雰囲気は良かったです。テキパキした看護師さんが多い場所です。患者さんとも変にペコペコせず、でも見下さずに対等に接するって...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
新しい病院では無いので施設自体特別綺麗ということはありません。また電気の具合か窓側が全て病室だからかナースステーションや...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病床数に対する看護師数は日本トップクラスですが、看護師はみんな忙しそうに見えます。インターンでは学生担当は教えようとする...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
インターンに参加させていただきました。 質問への回答時間を長く設けていただけたため、働いている方の雰囲気や入職後の勤務...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
オンラインインターンを複数回申し込みました。質問の時間を長く設けていただき、入職への不安を解消することが出来ました。大変...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
口コミ閲覧のための投稿です。看護のレベルが高く、向上心の高い方が多い印象です。研修制度も整っています。ただ、給与水準は低...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
一見冷たいように感じられることもありましたが、どの看護師の方もきちんと時間を作って話を聴いてくださりました。学生の実施し...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟によって大きく違う印象です。看護師の多くが優しくて実習生に積極的に関わる病棟もあればそうでないところもあります。小児...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私の所属していたところは患者の入退院が激しくナースコールも多いため忙しく完全に個人プレーだった。入職した頃は助け合って仕...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
部署によるが毎月希望休は3〜4日出すことができほぼ通る。退職者の多い月や新人が独り立ちするまでの最初のうちは制限がかかる...(残り 172文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年02月
雰囲気や設備は申し分ないと思います。 この病院を辞めて、他の病院に行けば痛感すると思いますが、やはりとても良い病院だっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしています。 業務量は多くかなり忙しい病棟が多いですが、看護師間で業務を分担する為の声掛けが多く飛び交っ...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人研修は1年を通じて月に一回はあります。カルテの扱い方等必要不可欠な教育は4月中にあります。2年目以降は研修の頻度は落...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
聖路加国際大学から入職する人は大体6割くらいでその他は外の看護学校から採用された人でした。 一部をのぞいて全室個室のた...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
初めて入職した職場のため他に病院と比較はできませんが、職場の雰囲気、人間関係は良い方だと思います。口調の厳しい方やきつい...(残り 355文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
皆さん明るく接してくださり、指導も理不尽なことはなく優しくわかりやすく教えてくださいます。病棟の雰囲気も良く、この病院で...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ベネフィットに入っていますので、映画チケットやレジャーを割安で使用することができます。寮は築地と豊洲にあります。築地は古...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期ずらしています。12年目などベテランの看護師も多く、人間関係はチーム意識がかなりあります。人によっては輪に入りづらか...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
しっかりしていると思います。基本的な教育は勤務時間内にしてくれます。実技、講義、eラーニングなどで研修をかさねます。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟と病室の形が独特ですが慣れれば問題ありません。物品の場所などはわかりやすく、清掃も行き届いていました。多忙な中でも担...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新しい建物というわけではありませんが、最新の治療を行うために設備にはお金をかけている印象です。手術室やカテーテル室は数年...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
教育体制やサポート体制、福利厚生は充実しています。給与は平均水準程度かやや低めの印象。 私が勤めていた頃は、ほとんどが...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年10月
実習は厳しいですが、先輩ナースは学生を育てたいという思いで接してくれたいるのが伝わってきます。 事前学習をしっかりして...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
部署によって残業時間に差があります。皆で協力して早く帰れる日も有れば、帰れない雰囲気の日もあります。その日のリーダーによ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
インターンシップに参加させていただきました。私は、遠方だったことやコロナもあり、WEBでの参加でした。詳しく説明してくれ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
派遣で働きました。どの方も優しく、上品でわからないことも丁寧に教えてくださいました。人間関係にストレスを感じることはなか...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
私の部署はとても働きやすいです。現在お局的な人もいないので萎縮せず自分の意見を伝えられる環境だと思います。雰囲気は若いス...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
急性期病院ということもあり、看護師はピリピリしていました。病棟にもよるとは思いますが、私が実習で行った病棟は雰囲気が良い...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年07月
名も知れた病院、大学病院なのでしっかり勉強は出来ました。私のいた病棟は雰囲気良くて、先輩も優しい方が多くいました。何か聞...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
助産師として入職して数年経ちますが、人間関係は良い方だと思います。また委員会等が忙しい場合は残業もありますが、基本的に長...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
どの看護師の方も知識が豊富でどんな質問にも詳しく答えていただけました。また、多角的な視点を持って患者さんを深く知ろうとす...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
シャドーイングでつかせていただき、病棟の雰囲気もよく 丁寧な看護がなされていました。全室個室なので、他の病院に比べ一人...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
個人特定防ぐため、勤務時期はずらしています。 いままで働いたどの病院よりもスタッフの人あたりが良く、患者さんへも優しく...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とても教育に力を入れていて、勉強会は多くありました。課題もこなさなくてはいけない大変さはありましたが、非常にやり甲斐があ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師さんはみなさん優しく、学ぶ意欲をとても大切にしてくれます。看護計画を伝える際も頷きながら聞いてくれたり、計画を実施...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師の意識はとても高く、それが向く人向かない人それぞれいるなと感じました。 寮が高く、5、6万?で、住宅手当が900...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師さんの雰囲気はとても優しくて、すごく良い雰囲気でした。外国籍の患者さんと触れ合いたい人にはすごく良い病院だと思いま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業時間はとても多いのが特徴である。前残業(サービス残業)は当たり前で、後残業ももちろん1時間から2時間は確実にある。 ...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
内科と外科、ユニットなど様々な領域で実習させていただきましたが、どの病棟の看護師の方も優しく指導してくださいました。人間...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師、コメディカルなども含め育ちが良い人が多くてギスギスした人間関係はなかったです。 まれにパワハラする方も居ますが...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師が主体的に働いてるのが印象的な病院です。 マグネット認証を取得しているだけあって、とても丁寧な看護が展開されてい...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
忙しい中でも、丁寧に指導してくださいました。また、患者さんに対しても、心のこもった対応をされており、このような看護師にな...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院の近くに寮があり、看護師経験6年目まで入寮できます。私は、聖路加国際病院旧館の上の階にある看護師寮に住んでいますが、...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院が赤字なので、ボーナスは年々少しずつ減っています。スタッフもコスト意識を持つよう、意識しています。といっても感染管理...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
お世話になった病棟では、看護師間の仲があまり良くなく、先輩が自分のカートを後輩のカートにぶつけて道をあけるようにされてい...(残り 43文字)