学校法人 獨協学園 獨協医科大学病院
学校法人 獨協学園 獨協医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒321-0293 栃木県下都賀郡壬生町北小林880 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道宇都宮線 おもちゃのまち |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 美容外科 リウマチ科 歯科 矯正歯科 小児歯科 |
獨協医科大学病院の看護師口コミ 938件中 751~800件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生は充実しています。産休などもしっかり取れます。病棟勤務は基本的に残業ばかりで残業代は基本的にはつきません。部署に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みはあまりなく、残業は残業代が出なくやるのが当たり前と言うのが見受けられます。募集には4週8日休制と書いてありましたが...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
異動発表がありました。管理職がさらに増えました。正直、どこにも属せない師長もいます。降格があっても良いのではないでしょう...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく残業が多かったです。また、研修が定期的に入ってきます。さらに帰宅時間は遅くなります。残業手当は基本的につきません...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上下関係が厳しかったです 中途でしたが、他院からの転職組には少し風当たりが厳しいように感じました 帰りづらい雰囲気もあり...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年03月
だいぶ昔の話になりますが、毎日、オペ件数が多く、残業も多かったですね。やりがいはありますが、看護研究発表会や研修、自分の...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とてもいいと思いますしかしながら夜勤が多くとても大変ですがやりがいはありますねしかし体力が必要なので若い人にオススメでき...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
古いやり方や考え方であると感じることがある。部署によって異なるが意外と人間関係は良いと思う。希望休は通りやすいが、有給は...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
講演会勉強会が半強制で月に5回以上あります。 休みでも参加の場合もあります。 有給休暇は部署にもよりますが大多数の部...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟によって雰囲気が全く違います。内科はスタッフ同士の仲も良く優しい方ばかりですが、外科はピリピリしていてきつい方が多い...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
この関東近郊では高い方で満足してました。ボーナスも多い方ではないでしょうか?今は当時より減ったと聞いてます。残業手当は1...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
酷いです。残業がない日はなかったです。 少ない日で2時間。ほぼ毎日お昼休憩にも入らず、常に追い詰められた状態で働いてま...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院の隣にマンションができとてもきれいです。広さも十分です。ただ独身でそこに住んでいるとやられたい放題でいつどこで何をし...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院のため、ハイリスクなオペも多くあり、重症患者も多かったので忙しかったです。また課題も多く嫌になることもありました...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とにかく忙しく定時で帰れたことはほぼありません。勤務時間もタイムカードではなく、手書きの自己申告方式のため、いくら残業し...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修やレベル別の課題が大変。5年目くらいまでは毎年毎年課題があります。休みの日も出て来たり、仕事終わりに遅くまで残ってや...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院なら大丈夫と思って就職しましたが大間違い。上層部はお局だらけで何一つこちらの話を聞いてもらえませんでした。もう聞...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
残業がとにかく多いです。急変や急患があった人は超過勤務が取れましたが、最大3時間程度。実際は急患などがなくても3時間以上...(残り 180文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院ですので研修や勉強会などが盛んです。しかし、課題が多かったので休みの日も課題におわれていました。勉強会のために休...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病床数に対して、人手が足りてない。勤務状況勤務体制が体力的にきつすぎる。日勤帯で定時で上がれる日があったら奇跡的。残業は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休日はきちんとありました。超過勤務に対して厳しく、超過勤務をする時には理由など厳しく追及されます。なので、残業は暗黙の了...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とにかく上層部が強くて何を言っても駄目、一度全員クビにすればいいのに、と思います。私はいいように使われていたんだと分かり...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
結婚するので退社します。なかなか退社希望は通りませんでした。積極的にアプローチして行かないと退社は難しいのかなと思います...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
雰囲気の違いは、病棟によると思います。私がいた病棟は教育熱心で病棟で研修をしてくれました。サポート体制があって、新卒の方...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
正直大変です。大学病院であるゆえ仕方ないと思います。私的には、だからこそ遣り甲斐も感じることはあるのかなと。ただ、遣り甲...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
はっきり申し上げます。現在、この病院の経営状態はよくありません。先日のボーナスは師長クラスが何割かカットされました。3月...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
産休明け、8時から16時の時短制度と、夜勤無しの条件で復帰しました。復帰して感じたことは、時短制度を使っていることで、フ...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
サービス残業は当たり前です。超過勤務の申請すらまともに出来ません。申請すると、能力が無いから仕事が終わらないと言われてし...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
過去の投稿に便乗します。 この病院に就職をお考えの方、冷静に考え直した方が良いです。現在病院の収入は赤字であり、ボーナ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で入職しましたが病院附属の専門学校や大学卒業生に優しくて他の学校卒のスタッフは何年も勤務しても管理職には絶対になれな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院というプライドが高く、勉強だのスキルアップだのと毎日がピリピリとしていました。大したことない理由で大学病院に勤め...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
教育、研修、スキルアップにすごく熱心な職場です。新人教育も徹底しており沢山の指導をしていただけます。プリセプター制度もあ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期病院であるためスキルアップも求められ、とてもやりがいのある職場環境だと思います。しかし、仕事外の勉強やレポートや研...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によってのカラーが違い総合病院であるため人間関係などはその部署によって違います。急性期病院なため常にピリピリと張りつ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給料は入職する前からここは多くもらえるからお金欲しいならここにしときな〜と行った話がよく聞こえてました。 実際入職して...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
教員制度がとても整っており指導も一から教えて頂き勉強になります。 処置などしっかりと教えていただけるので新人にとっては...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟スタッフ、師長、主任の仲が悪く険悪。看護部の中でも派閥があるのか、忙しい病棟となぜか優遇される病棟と極端。超勤に関し...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
この病院の廊下は狭く暗い。しかも昔はお化けがでると噂が根強くあります。手袋やマスクはケチくさく使わないように遠慮していま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は殺伐としていました。高齢者をナースステーションで怒鳴っていたり、いかにも不機嫌な様子の看護師が怖かったです。自...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
研修や勉強会が多く休日は不確かなものでした。上したがって関係がなかなかほどけず、何もお願いは聞いてもらえませんでした。こ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なので、様々な疾患の方が来院します。教育プログラムもしっかりしており、勉強になります。最上層部の方は尊敬できる優...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
忙しい。急性期の病棟なのでとにかく指示が多い。 なのに現場の先輩や医師はあれやってこれやってとリアルタイムで指示が増え...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
一年目はとにかく新しいことばかりなのですが、3回目位には一人でやってみてと言われます。 まあそこでやり方の確認をとった...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
大学病院だけあって物品は豊富でした。物品にカードが付いていて、使い終わったら回収ケースにカードを入れる仕組みがあり物品が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によっての差が激しいです。すごく気の強い看護師が多くいる病棟はピリピリしていましたし、落ち着いてる病棟ではスタッフ間...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよるが、物品は補助さんなどがしっかり整理整頓されており、綺麗、不足なく満足できる。施設も新しい棟が建ったりと力を...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
附属の大学なので実習生としてお世話になりました。病棟ごとに雰囲気とかは違うと思います。ただ、毎日忙しそうでピリピリしてい...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
最低です。組織力が強く、異動して新しい環境で頑張ろうとしても、前病棟での事や噂が先に回ります。事実ならまだしも、そうでな...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
大学病院の為、それなりにスキルアップは出来ると思います。しかし、勤務の後の研修や、公休扱いでの出張。休みの日でさえ指導や...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかく人間関係が酷い。陰口ばかりです。 確かに給料は良いかも知れないが、残業代なんて微々たるもの。有給??獨協にそん...(残り 107文字)