静岡県の病院口コミ一覧(8537件)

給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
かなり給料ひくいし、サービス残業が多いです!あと、医者が外科だけどかなり微妙です! ボーナスも給料にちょっと毛が生えた...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
初めての土地へ引っ越し、周りが知り合いが誰もいなかったので、夫が勤務しておりましたこちらの病院を紹介で、入職いたしました...(残り 93文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院が古い。福利厚生が悪い。教育体制が悪い。年々負担が増えていくばかり、、。しかし給料は5年以上いても手取り20万。時間...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は古い病棟があって、巡視に回るのが怖かったです。設備や物品、使用している物は全て古いものでした。古くからいる先輩方が...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
だいぶ前の話になってしまいますが、外来勤務でした。女性の職場というだけあって、結婚、妊娠、出産は当然という前提の雰囲気が...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育やスキルアップが目的なら、これ以上のところはないのでは?というくらい充実してますよ。医療秘書さんまで、NANDAや、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は外来のある部門にいましたが、雰囲気は怖かったです。とくに医療秘書が怖くて、新人だったので常に監視され(私は看護師なの...(残り 265文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
働きやすかったです。 退職してしまいましたが、今になって考えれば、もっと頑張って働いていればよかったと思います。 ベ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産休育休を取得し、復職しましたが時短勤務も小学校へあがるまで取得することができママナースには働きやすいです。 子どもの...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
奨学金を受け入職される方が多いため、若い看護師が多く働いています。いじめなどはなく、どの病棟も和気藹々としています。穏や...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公務員であり福利厚生が充実しているため、結婚・妊娠・出産・育児という女性の生活様式の変化に充分対応できる病院だと思います...(残り 391文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若い看護師は3年経てばすぐ辞めてしまいます。年配か子持ちナースがたくさんいます。古い考えに凝り固まっていて、新人への教育...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は忙しさによりますが、1時間〜3時間程度です。月の休み希望はほとんど通りますが、有給は自分の都合で使えません。上には...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望の休暇はほとんどとれます。 とれないことはよっぽどないです。 長期休暇は前から申告してあればとれないことはないで...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職しましたが、私ともう1人の新人以外はすべて関連学校の卒業生でした。 特に差別などはありませんでしたが、アウェ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤も入ってますが、急変時に指示をもらおうと連絡しても指示をもらえず、電話を切られ、何も対応してくれません。ここの病院は...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
何をされたかは言えませんが、とある病棟でいじめを受けました。 最終的には自分の看護師免許にも関わりそうなこともされたた...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は4年間勤めて辞めてしまいましたが、同期はまだ残って頑張っています。今思えば、休みが取りやすい職場だったと思います。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給申請すればそこそこ通ります。が、基本はサービス残業です。20〜21じぐらいまで働くのが普通って感じで、体力ないと厳し...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の時は研修も盛んだったし技術も教えて貰えた。レポートなどもあり大変といえば大変だったが学びにはなった。 年次によって...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
学生の時にお世話になりました。 教育体制はしっかりしており、学生と指導者が合わないとチェンジしてくれたりしていました。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
熱海という土地柄、年配の患者さまが多く、建物自体も海岸沿いのリゾートホテルといった感じの佇まいです。最近は熱海に活気が戻...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップに参加させていただきました。 患者さんの視点を重視する、という理念の通り、院内は綺麗で病室も広々として...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
静岡県東部の中核病院のひとつです。 大学病院と同じ機能とスタッフを有し、静岡県東部及び伊豆半島全域の急患を受け入れてい...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
医師達はみんな優しくて、患者さんの話をしっかり聞いて治療を進めています。 医師がみんなフレンドリーなので看護師とも仲が...(残り 301文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人教育に力をいれていて、研修も多く、しっかりと基礎を学ぶことができます。 病棟内でも、定期的に勉強会を行い、先輩ナー...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料は安いものの、色んな疾患、症例が見れて良かったのですが、妊娠と夫の転勤が重なり、やむなく退職しました。浜松は住みや...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
あまりにもバタバタしていて、日勤を終えてもなかなか帰れず大変な状況だった。 病棟にもよるが、なかなか帰れないわりには業...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
先生の技術がとても高く、患者さんの希望を叶えられるような技術や設備もそろっていると感じます。 スタッフさんがやさしく、...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給が安く周りからも看護師なのにこの金額?!と言われる程でした。退勤時間は自己記入なのですが、かなり残業しても給料明細...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師不足の為、病棟も半分閉鎖しており、毎日、早くから遅くまで残業。タイムカードはあるが、申告制の為、残業手当もろくにつ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
オペ後の患者が多い病棟にいますが、やはり大きな手術をされその後元気に病棟内を歩かれている姿を見ると感動があります。 人...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院自体は建て直しから10年程経っていますが、とても綺麗です。 夜勤の時も所属部署と名前、時間を書くだけで使用できる看...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内ではかなり人気のある部署に配属になりましたが、1人だけ異常なほど新人イビリをする方がいました。初めてオペ用ルートを留...(残り 173文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
男性看護師は少ないです。ママさんナースはとても多いのでこどもの情報交換などできてよかったです。良い意味で面倒見の良い先輩...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アルバイトで週に3回通いましたが、時給は1000円で驚きました。 もともと都内で働いていて、夫の転勤だったので、仕方が...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は多いです。21時や終点まで残ることもありました。何もない日は、定時で帰れる時もあります。 帰りにくい雰囲気もあり...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
やりがいもあります!大変さももちろんあり日々学ぶことでたくさんですが、慣れてきます。 その分超過勤務もあり時には21時...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
応援ナースとして、半年勤務しました。 回復期リハビリ病院で働くのは初めてでしたが、看護というより介護がメインです。 ...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性的な人手不足。日勤は常勤2名と、16時までのパートさん数名。毎日3時間以上の残業でした。残業手当は、規定以上はカット...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人の頃重症な患者さんを担当につけられ、私も自分から分からない事を聞きに行ったら良かったのですが、患者さんにつきっきりで...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
エンゼルメイクには特に力を入れていて研修を何度もやっています。委員会などの発表もします。研修や会議は時間外で何時間も行な...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
10年ほど勤務していました。病院での行事は年間多い方だと思います。創立記念日はお祭りをしていました。また毎年2部位に分か...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
9月に先端医学棟が建設され手術室やHCUが 綺麗になりました。 設備が整い働きやすい環境だと思います。 先輩たちも...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ICU・CCUで働いていて、夜勤が多かったのもあり2年目で年収600万だった。ボーナスも6.3で、4年間働いたあとの退職...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
常に人が足りてないので、みんな自身の業務をするのにいっぱいいっぱいといった感じです。日によっては、平日でも全然看護師がい...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
優しく人が多く、分からないことも分かりやすく教えてくれます。和気藹々とした雰囲気でとても居心地はいいと思います。 覚え...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の近くに保育園があります。院内で働く方は預けられます。産休前は夜勤回数を減らすことができたり、状況によっては日勤のみ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒でお世話になりましたが、しっかりとしたサポート体制になっていなくて、プリセプターもいなかったので、その日その日で...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
母性での実習はとても大変でしたが、細かいことを沢山確認していただき勉強になり楽しかったことを覚えています。その前に行った...(残り 54文字)