静岡県の病院口コミ一覧(8537件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
付属の看護学校をもっているので、そのながれで就職してくる新人看護師さんが多いのですが、結婚や妊娠を期にやめてしまうひとが...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院付属の看護学校に通っていたので卒業後はそのながれで就職しました。学生時代から実習で回っていた病院であり、だいたい厳し...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は比較的ありました。しかし残業申請は各部門の師長による采配によるところが大きかったので、申請できなかったり却下された...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生は特別なにもなかったようにおもいます。道路を隔てて病院の向かい側に職員宿舎があり、独身のほとんどが住んでいました...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく指導や部署管理者も大変厳しい時代で、仕事を覚えていくのはやりがいを感じる前にとにかくく耐えていくしかない時代でし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
周りのスタッフの方も学生に対してしっかりと指導してくださり、多くのことを学ぶことができました。病棟によると思いますが、ス...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても、雰囲気のよい病院でした。パートで、働いていましたが、看護師もリハビリスタッフのみなさんもとても親切に教えてくれま...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の行かせていただいた病棟は職場の雰囲気も良く、医師の学生に対する対応も優しく職種関係なく雰囲気が良かったと感じました。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署によりますが人間関係はあまりよくないように思います。付属の看護学校の学生を受け入れていますが、学生を雑用係のように扱...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
現在では、かなり病床数も多くなり地域中核の病院となっているようです。沢山の診療科があり、いろいろなことができないと中々働...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学校が隣接しているので、ほとんどの学生は浜松なある聖隷浜松病院か三方原病院に就職します。顔見知りの同期が新人になるの...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外科病棟なので毎日がバタバタの日々でした。定時終了を目指す、必ず休憩に入れるようにする、など負担軽減のため取り組みはされ...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代は申請すれば必ずもらえます。ただ、残業代や夜勤手当を除けば給与は低い方かと思います。 病棟会などで休日出勤をする...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフ間の雰囲気は良く、1年目のナースも生き生きと活躍している印象を受けました。実習指導者の方はとても優しかったのと、...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ひとりひとりにプリセプターがついて教えてくれるため教育体制はきっちりしてるように感じます。プリセプター以外の先輩も困って...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
他の病院と比べると安いと思います。配属先にもよると思いますが、残業代は残業する理由がきちんとしていないと出ません。しかし...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育はしっかりしていました。四月はほぼ研修でした。新人の間はプリセプターがつきます。毎日ペアで動くので、わからないこ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育が良いと聞いて入ったが、忙しいのでやりたいって伝えてあったことも教えてもらえず、放置されることが多いなど、精神的に大...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
友人から他の病院の状況と比較すると当院は研修など多かったり、注射のテストがあったり、スキルアップは必ずできると思います。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生の頃実習でお世話になりました。 どこの病棟にもいると思いますが、学生のことをめんどくさがりながら指導してくださる方...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
成人病棟を希望していたのに、全く違う病棟に配属されてしまいました。そのため最初は戸惑うことばかりでした。何度もやめようと...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
知り合いが働いていました。とにかく看護師が足りないので、いそがしく、ピリピリしているみたいです。また、残業代が出ない残業...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
しばらく病棟から離れていたので、スキルアップしたいと思い入職させて頂きましたが、特にプリセプターもいなく、院内研修も研修...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は決して高くはないですね。仕事内容とのバランスを考えるともっともらってもいいくらい安かったです。夜勤手当も相場並みか...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育はしっかりしてますが早いです 入って2週間で静注のテストがあり病棟へ行くとすぐ実際に患者様に実践させていただきまし...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給は他と比較して非常に低いと思います。職務手当はそれなりにありますが、住宅手当のほか特に手当はないので、夜勤をがっつ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
海が見え山に囲まれた自然の中の病院です。派遣が多く階によっても残業はまちまちですが見ている限り正社員も派遣も要領の個人の...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
「地域包括&一般病棟(ケアミックスになるのか?)」「療養病棟」「老健」があります。 ワタシは「地域包括&一般」病棟に配...(残り 226文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
老健や療養病棟が好きな方には、仕事が忙しすぎるようですが、普通のケアミックスや急性期経験があると、拍子抜けするぐらい仕事...(残り 260文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
廊下を見ると綺麗な病院のように思えましたが、中身は「やはり30年前の建物だもんね」といった感じです。 NSステーション...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほぼまったく無いと言ってもいいです。以前勤務していたところが、月に2~3回院内勉強会があって、院外研修へもどんどん出てい...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物自体はまだそれほど古くはないのですが、掃除を委託しておらず、病棟は綺麗とは言えません。 備品も今では使わない様な物...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院見学に行き、雰囲気が良かったため。看護師が優しかった。 あと、PNS方式であり、2人で患者さんを受け持つため。 ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒から4年間働きました。 私のいた病棟は恵まれており 人間関係は少しいざこざがありましたが 師長や福師長レベルが...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の行った病棟の看護師さんは優しい方もいれば厳しい方もいるといった感じで、アットホームでみんな仲良し、というような雰囲気...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によるかもしれませんが、私が行っていた病棟はとても雰囲気がよかったです。ママさんナースが多く、2交代制ですが変則のパ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公務員なのである程度は守られているようです。連休も規定があります。有給についてはよく確認することを、おすすめします。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給休暇はほとんどとれません。公休すら繰り越している人が多い状況で、休暇取得は諦めたほうがいい状況です。院内食堂はありま...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
地域包括病棟にいました。いわゆるケアミックスで自分の想像が甘かった部分はあると思いますが、とにかく認知症の患者さんが多く...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
そこまで高くはないです。夜勤5回して27くらいでしたね。残業が多く、でも申請出来るので冬場は給料が良かったです。あとは一...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は、良かったのですが昇給手当てやボーナス支給が数年なかった為やむおえず退職しました。有休は、取りやすかったです。...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
年間休日がそこそこ多く、夏季休暇やお正月休みを使って遠方に帰省する方もいました。と言うか、私が務めていた頃はさまざまな出...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
先輩看護師が厳しいのはわかりますが、理不尽ないじめをしたり、あることないこと噂したりが多かったように思います。上司にいじ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中堅看護師が少ないです。働きやすい人にとってはとてもいい環境だと思います。残業はほぼないですが、係や委員会のことで多少は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
みなさんとっても優しくて、丁寧に教えてくれます。雰囲気は良く働けます。仕事に行くのが嫌になることはまずないです。上司は相...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年04月
見学実習でしたが閉鎖病棟を初めて見ました。 いい経験になりましたがもう少し明るさがあれば いいかと思いました。看護師...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
となりに付属の学校があり、こちらの病院か主に国立病院機構系の病院にいきます。職場の雰囲気は病棟によってことなるようです。...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
奨学金制度を利用していてその期間を目安に転職は考えていた。誰かが理想を追い求めなければ看護の質はそれまでで、より良い質の...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
真面目に仕事をしている人が損をする評価制度がある。 学会発表や研究をメインの評価にしている。 仕事をしないでパソコン...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によると思いますが、20代の方が多いところで働いています。中堅・ベテランの方もいますが皆話しやすく、歓送迎会などのコ...(残り 72文字)