静岡県の病院口コミ一覧(8537件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
派遣でしたが人間関係は悪くありませんでした。が、経験者だと「できるでしょ」と任されて、後から「あの方法はうちのマニュアル...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職理由は、奨学金のお礼奉公です。看護学生の時に奨学金制度を知り、三島中央病院からの奨学金の額が一番良かったので 何も考...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業があって定時で帰れることはほぼなく、少ないと聞いた。しかし、超勤は取れないそうだ。 制服変わっている。三交代制。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私の勤務していた病棟のスタッフは優しく暖かい性格の方が大勢いらっしゃいました。教育体制も整っており、プリセプター、アソシ...(残り 47文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤を5回やって、住宅通勤手当込みで手取り21万ほどです。人間関係はよいですが、給料は少ないです。 寮、病院ともにかな...(残り 47文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
希望休みはほぼ通ります。 有給はぜんぜん消化させてくれず、 5日ほどしかくれません。 退職時も上司に何回もかけ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年09月
随分前のことになりますが、人間関係は悪くありませんでした。出産のため退職してしまいましたが、今振り返ると、何とか続ける方...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
インターンシップでお世話になりました。静岡県の小児医療を支えられている小児専門病院です。先天性心疾患のオペ件数が多いそう...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日はかなりあります。土日祝日の分の休みがあるので連休もありました。夏季休暇や家族の看護・介護休暇もあるので福利厚生の水...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
認定看護師もいるため、年間色々な勉強会が開催されるので、スキルアップができます! 院外研修へも、積極的に行かせてもらえ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ママさんナースも多い印象を受けましたが、病棟も育児を考慮している印象を受けました。 診療科の特徴でもありますが、男性看...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院奨学金が月7万円あり、貸与期間と同期間勤務で返済免除となります。 同期は多く、一部署に3~4人配属されるくらいには...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
この仕事を選んだのも人に携わりたい、 助けるお役に立ちたいという気持ちでした。 初めはやりがいがとてもありましたし、...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
県立病院というだけあって各種研修会はかなり開催されています。その分時間外も増えますが医療安全研修などは時間外対象なのでそ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
心臓血管外科と循環器の混合病棟に勤務していますが、ベテランナースさん達の圧力がなかなかのものがあります。厳しく教えてくれ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はどの病棟でもあります。8:30から申し送りですが8:00には職場にいて情報収集しないと業務がまわりません。定時は1...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
小さい子供の育児をしながら働くことは大変です。急な体調不良で欠勤となる場合もありますが、調整はしてくれます。また子供の学...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
静岡駅からも近く、アクセスがいいです。最近、病棟が新設されたので綺麗です。お給料に関しては準公務員扱いなのでまずまずとい...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人の教育体制がしっかりしていて、安心して仕事ができる環境でした。 パソコンで注射薬のテストが出来たり、院内研修があっ...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ある場所では休憩室でのスタッフの悪口は当たり前、吊るし上げのようにみんなの前で怒られることはザラです。 何が原因かもわ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
アットホームな雰囲気ではありますがどこの病棟も人手が足りず、毎日忙しいです。また、昔からの病院の雰囲気が根付いており、医...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
療養型病床ですが、ほぼ残業なく退勤できていたと思います。当時はヘルパー数も多く、夜勤はナース1、ヘルパー2名で対応してま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
4月入社の中途採用者も新卒と一緒に座学研修が受けられます。病棟にあがったらすぐに受け持ちが始まり、これまでの経験問わず即...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はいいが 残業代が全部支給されず、賞与が2.5ヶ月 月収も夜勤たくさん入るのに低いのが現状 医師達も指示出...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事のやりがいとしては、がんに関してはしっかり学べますし、治療の事や患者の今後、関わり方などを勉強できる、とてもいい病院...(残り 290文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料面は国立病院機構なので、準公務員の身分になるため、給料や、福利厚生は公務員並みにいいとのことでした。昇給は、在宅手当...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師、介護士は仲がよくて、よく食事にいったり、飲み会をやるくらい仲がよかったです。 仕事のこともプライベートも話し合...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は全然なかったです。8:30から17時が日勤ですが、16:30にはほぼ仕事はおわり、あとは患者さんとお話したり、夜勤...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
綺麗で浜松駅近で、1階には、セブンイレブンやケーキ屋が入っていました。 産科婦人科でしたが、皆優しく穏やかで働きやすい...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外科と緩和の混合病棟にいました。スタッフは若いですね笑緩和チームだと退院後訪問にいったりしてとてもやりがいあります。外科...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係って独特さというか!結構長いものには 巻かれておけば楽みたいな、人によって言ってること違ったり、掌返しみたいな...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ラダーごとに分かれていて一つ一つの研修が丁寧です。教育担当の方もいるので聞くと丁寧に教えてくれます。院内研修も多く、様々...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護学校の流れから、他病院で働くという考えはあまりなく入職しました。学校からの友達も多く入職後のギャップもあまりなく、い...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママさんナースは私の病棟でも多く働いています。それぞれの勤務時間を考慮してくれるみたいで、遅く出勤し早く退勤しているママ...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟の雰囲気は良いところもあれば、悪いところも。認定看護師も多く、卒後の研修は整っていると思います。また、最近救急センタ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒からベテランナースまで 幅広く働いています。 アットホームな雰囲気はありますし、 ママさんナースも多いです。 ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料ですが、ここらへんの病院と比べたら安いです。 基本給以外の手当てが少ないです。 夜勤をやらないと、やってけません...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職理由は休みの日数が他の病院と比べて多いからですね。 実際、土日祝日分+夏休み8日+有給15日前後はもらえるので、他...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤回数が多い(毎月11~12回)し、とにかく疲れる。 日勤深夜が当たり前なので、結構負担が大きい。かと言って、休み深...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人で入職すれば、病院全体での教育・研修計画があるので、それにそった研修が受けられます。ただ、問題なのは病棟ごとの教育で...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院自体は古くて汚いですね。けっこう前から病院を立て直すとか言ってますが、まだまだ先になりそうです。あと5年以上先になる...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
仕事自体にやりがいを感じるかどうかは、所属する部署・自分の希望した部署で働けるかにもよると思いますが、それなりに働きやす...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
まだ学生だった時の話ですが、ナースステーション内は忙しそうでピリピリしてました。狭いような印象もありました。余談ですが、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は少し複雑。噂話が好きな年配看護師が多かったかな。教育面はしっかりしていました。社会人としての学びもありましたが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護部だけでなく、親切な職員が多い気がします。院内のサークル活動もあって、職員同士で富士山に登ったりもしているようです。...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
非効率な業務内容や周知されるべきことが周知出来ていないことがよく見られる。 埼玉県戸田市に本部があるグループ病院だが、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
40~50代の看護師が多く入職した病棟は一部キャラの濃い人もいましたが優しい人が多く働きやすかったです。男性職員も多く、...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短勤務あり、保育所もありママさんナースには環境は整えられています。ママさんナースは大勢いるので働きやすいと思います。 ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急病にかかり1ヶ月ほど入院していたのですが、給料は1ヶ月の日勤分は出ていました。それに夏休みも7連休頂くこともできるため...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が行った病棟は、とても雰囲気がよく教えてくれた指導者さんも優しく的確なアドバイスをくれました。学生間の中でも、病棟で厳...(残り 22文字)