社会医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院
社会医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院の基本情報
所在地 | 〒346-8530 埼玉県久喜市上早見418-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 久喜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 小児外科 肛門科 リウマチ科 |
新久喜総合病院の看護師口コミ 532件中 351~400件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職後、スタッフの足りなさにびっくりしました。JAから変わったため半分以上のスタッフがやめ、九州のグループ病院からの応援...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職半年で有給休暇を取得できます。4週8休のため、8日以上休むと欠勤扱いとなり給与から引かれるそうです。ただし時期でリフ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年齢層は比較的若いように思われます。福岡からの応援スタッフがいたりと人の入れ替えは多いようですが、若いスタッフでのびのび...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給が低く、昇給の額も多くないので夜勤や残業などの手当がかなり多いです。だから日勤だけしかしないのであれは、クリニック...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
買収されてから休みの数は確実に減りました。業務が忙しく連休を取るのは難しいです。家庭があり他の病院に移り1から人間関係を...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
九州の人が多く、人間関係があまりよくなかったです。プリセプターも、2年目の人がしていたり。他の部署はわかりませんが。ただ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
救急車多く、業務は忙しいです。必要度が高い患者さんも多いため手がかかります。地域に総合病院が少ないので必要とされる存在で...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
2年前に経営譲渡されてから、全てが変わりました。給料もJAより安く、九州ベースの基本給。 応援のスタッフばかりが手当が...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本給が少ないので、ボーナスも少ないです。断らないので救急車が毎日たくさんきます。とても忙しい割には給料が少ないように思...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
グループ全体で福利厚生はあまりよくないかもしれません。保養所を使ったという人も正直聞いたことないです。。院内旅行も料金設...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
巨樹の会に変わって職員の半数近くが退職し、九州からの転籍者が多いですが、それでも人員不足です。転籍者も期間限定で来ている...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の環境自体は良く、役職者も優しいですが、給料というか基本給が低いです( ; ; )その分手当は良いのですが、ボーナス...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
綺麗な病院で検査用エレベーターとお見舞い用のエレベーターと別れています。ナースステーションも広くゆったり働くことが出来ま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望は割と自由に取れるけど残業が多い。定時で仕事が終わっても、その後に薬のカート詰め等の看護業務以外の仕事が残ってい...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
九州の病院からきた、若いスタッフが多いです。ママさんナースは少ないですが、勤務変更も嫌な顔せずに引き受けてくれます。主任...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ほとんどの病院が主任、師長の機嫌を伺いながら声をかけたりする病院が多いと思いますが、この病院は主任、師長もとても優しいで...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の教育方針はとても素晴らしいと思いますが、現場の職員が受け入れてなく自分達の時代の教育を採り入れるけいこうがあるので...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はできるだけないようにしていますというお話だったのに、残業しないと仕事が終わりません。また、忙しすぎて、勤務中は椅子...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
4週8休なので、ゴールデンウィークや国民の祝日は勤務日となります。なので、入職したてのころは有休もないため、体調を崩すと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は良い方だと思います。 休みは中々有給が取りにくかったりします。 社内恋愛により人間関係がゴタゴタしてる部分もあ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手不足から、公休は有休は消化できずに残っていました。新人の頃から有休は使ったことがなかったので毎年年度末に何十日もの有...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私がいた頃は買収もありかなりバタバタしてました。もといたJAの方たちが辞め九州から応援にくる方が多かった。仕事は忙しく残...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物は新しく明るい印象でした。病棟が東西で分かれていますが、一周できるようになっており、リハビリが盛んでした。そのためリ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
透析室で働いていましたが、医師のパワハラが日常的です。看護師が、次々に辞めてしまい、師長も、辞めてしまう状態でした。完全...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在は経営母体が変わってしまったため、かなり休暇が減ってしまいましたが、JAの経営だった頃は休暇がかなり多かったです。ま...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新しい病院に変わった後に勤務をしていました。 看護師や医師、コメディカルの方との関係も 良好で働きやすいです。新人の...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
毎日残業はありました。だいたい1時間ぐらい残業やれば仕事はある程度終わりました。人間関係はとても良かったとおもいます。や...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟勤務でしたが時短勤務は数名在籍。お子さんの都合で時短をされている方達だったが、常勤ともチームワーク良く働いていた。1...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期病院なのでそれなりに忙しくやりがいはありました。病棟によりますが、人間関係が良く相談しやすい環境でチームで仕事が出...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
結婚で退職しましたが、当時JAが経営していた時は20代後半だとかとても若い方でした。40~50代のスタッフが多かったです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しくできた病院のため、建物は非常に綺麗でした。広さも十分でゆとりがあり過ごしやすかったですし、先生方や周りのスタッフと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
回復期病棟勤務。常勤医師は最悪。PC使えない、無駄な採血や検査が多すぎ、言うことが二転三転する、自分は先生様と言う態度が...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
かまちになる前にやめました。お給料はまあまあだったと思いますよ。今より休みは多くもらえていた気がします。九州の人が来て大...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師の人数が少ないのに患者様の人数ばかり増え残業も多いです。ヒヤリハットやインシデントが起こりやすい環境の中で仕事をし...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
もとからいた人がどんどん辞めていくので、のこった人や応援の人にしわ寄せがきてさらに辞めていく悪循環でした。応援は応援でし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
九州から来ている人も多いためか、人間関係がうまくいかないことが多いです。関東と九州でこんなにも違うのか、と思わされる部分...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
JAグループからカマチグループへ変わり給料を提示されたときに 基本給が大幅にさがり、かろうじて手当てでJAの給料を抜く...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
口コミにもあるように、もともとからいるスタッフのお役所気質がなかなか抜けません。患者本位なんてどこ吹く風。その結果、スタ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースは病棟に数名いましたが、お子さんが小さいと非常勤や時短勤務をとっている方がほとんどでした。常勤になるとお子さん...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は、完成して間もないということもありとても綺麗です。設備も充実していますし、物品で困ったことはなかったように記憶して...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
JA時代に勤務していました。 カマチグループに買収されると分かり、給料なども提示されましたが基本給が下がる、休みが減る...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は賞与も含めそこまで悪くはないと思います。ただやはり急性期病院ということで、仕事は忙しい。体制変わった直後が一番酷か...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係大切にしています。 その為か、親睦会や飲み会が大変多い職場です。 関連病院から転籍で、九州から来る人が多く、...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
JA時代に就職し病院が買収されカマチで2年目を迎えました。買収時に知り合いがかなり辞め自分も辞めようと思いましたが訳あっ...(残り 304文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院が新しくできて間もない時だったので、かなり大変でした。退職のときはかなり強い引き止めにあい大変でした。また、部署によ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
JAだったころですが、休みは多い方だったと思います。残業もかなり多い方でしたが、みんなで協力しあって頑張っていました。残...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
救命に力を入れていて、救命に関する知識や技術は、かなり身に付くと思います。救命を学びたい人にはオススメです。時間で帰れる...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新しくできたばかりなので、施設はとても綺麗です。また電子カルテなので、無駄な業務がなく効率がとても良いと思います。とても...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年04月
まだJAだった頃ですが、事務の方がとても優しくいつも気にかけてくれていたのを覚えています。人間関係が最悪な部署に配属され...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師以外の仕事で良さそうな仕事が見つかったため辞めるに至りました。当時(今もかもしれませんが)看護師が不足しており強烈...(残り 55文字)