社会医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院
社会医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院の基本情報
所在地 | 〒346-8530 埼玉県久喜市上早見418-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 久喜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 小児外科 肛門科 リウマチ科 |
新久喜総合病院の看護師口コミ 532件中 251~300件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く続けるためにはある程度の福利厚生がととなっていないといけないと思うが、満足できるものではなかった。職員駐車場も高すぎ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
マンパワーが足りないせいか、新人で入ると早く自立という感じで、どんどん見てやって覚えてというスタイルでした。教わるスピー...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり悪い。キツイ人も多いし、止める人があとをたたない。管理職はなにもしてくれない。辞めてもまたグループ病院からの応援が...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与はいいのに設備が最悪です。電子カルテも使えない。ボロボロ。すべての医療機器が心配になる程です。最低限の台数のカルテす...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しすぎて忙しすぎて看護ではなく業務です。日々辛いです。おすすめしないです。給与はいいのでそこだけをモチベーションにされ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は、月3日まで出せ、希望は通ります。3日以上の休み希望は、師長に言えばだいたい取らせてくれます。その他、リフレッ...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、私が所属している病棟は人間関係は良いと思います。先輩も優しい方が多く、分からないことは聞くと、きちん...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後、所属したのは実習時とは違う病棟ですが、急性期なので患者さんの入れ替わりも早く様々な症例が見れて勉強になります。が...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備は綺麗で、物品も揃っていました。指導者さんも学生が患者さんに行いたいケアをできるように積極的に調整してくださいました...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
九州のナースが多いためか、(帰省等を考慮していた)希望休はだいたい通りました。有給のほか、リフレッシュ休暇もあるので良か...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒で病院から30秒程の寮に入りましたがとてもキレイでした。セキュリティ面も問題なく、宅配ボックスがある点が良かったです...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しく、自分は何をやっているんだと思うことがよくありました。患者さんにも忙しさがどうしても伝わってしまい、「忙し...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業が多くお子さんがいる看護師も常勤で働くとまったく定時で帰れません。院内保育に預けていても時間を過ぎると嫌な顔をされる...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
非常に残業が多い。夜勤の時間帯に来た入院もとらなければならない雰囲気があり、なかなか、時間で帰れない。勤務表作りも下手で...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
何人かお子さん持ちのママナースいましたが、帰れないでよく仕事されていました。あまりに時間外が多くて、退職される方も多くい...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
お給料が比較的いいと思い入職しましたが九州からきた人と関東の人では給料が違い九州の人は毎月プラス15万ももらっており同じ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護とは何かを考えさせられます。業務過多にて患者さんに向き合う時間がわずかしかありません。もっとケアを充実したいのに出来...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与はおそらく県内で最高レベルです。しかし忙しい。本当に忙しいので看護ができません。患者さんがかわいそう。この勤務ではレ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく休みが少ないです。忙しいし、休みが少ないし、いいのはお給料だけです。スタッフも若いけれど大した教育もないのですぐ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
できて数年しかたっていないため建物はとても綺麗です。設備も整っており備品も使い捨てのものが多かったりCVや気胸セットなど...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外から見るととてもきれいな病院に見えましたが、中に入ってみてみると、掃除が行き届いていない。ハウスダストで、くしゃみが止...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内研修がとにかく多い。ほとんど全員強制参加のため興味がない分野でも研修に参加しその後残業をするためかなり帰るのが遅くな...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎日毎日忙しいが、看護をしている感じがしない。やりがいを感じることはできなかった。 医者もすぐキレる人が多く、病棟の雰...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員駐車場が病院入り口まで離れている。また砂利がひいてあるだけの駐車場で、雨の日は石が跳ねて車に傷がついたり、靴底に泥が...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
平日は毎日オペがありオペ当日の患者さんプラスオペ後1日目の患者さんを何人か受け持つこともあります。忙しすぎてやりがいと言...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎月20時間を超える残業があり多いときは30時間以上残業している月もありました。スタッフはみんな必死に働いても残業してい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
県内の病院の中では、比較的良い方だと思います。賞与も4.5ヶ月分で、配分としては3月が一番多いようです。ただ、九州のグル...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく忙しく目まぐるしい病院です。人間関係は悪くないのですが、それ以外は不満しかないです。教育体制も全くといっていいほ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
事務員の若年層の態度が悪かった。ご年配の患者様のほうが下手でした。起伏が激しい医師がいて、いきなり怒鳴ったりと全く冷静さ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
業務内容は各部署によって様々ですが、どこも看護師が足りてない状況で忙しく働いていました。 人間関係は比較的若いスタッフ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
希望休は100%休みにしてもらえます。残業は多くて月30時間のときもありました。緊急入院が17時にきても日勤がとったり検...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院は毎日忙しく救急患者も絶えないため、急性期を学びたい、経験したいという方はいいと思います。雰囲気も病棟によりけりです...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ここの病院は人間関係が良くて働きやすいです。 若い人が多くて九州から来た方が多いです。 でも休みが取りづらいのが難点...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ベッド数の拡大に一生懸命なのはわかるが、看護師、医師とも業務に余裕がないのが明らかなように感じます。 患者さんからのク...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修されたことを実際の現場で発揮できていないように感じます。習ったことが、実際の現場で先輩たちができていないと、習ったこ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給は関東の人はそこそこいいですが九州の人は九州の系列病院の基本給なので低いです。また年収にすれば良く感じますが月5万...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前見学やインターンに参加させていただきました。こちらの病院はとても、院内が綺麗に整っている印象で、ナースさん達も感じの...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
九州のグループ病院から来てる応援Nsは、+15万円/月に手当がついてて、同じ資格、仕事しているのにここに元々いる人は惨め...(残り 306文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外科病棟はオペや化学療法、内視鏡検査で入退院も激しく毎日忙しいです。しかし、人間関係はとても良いです。回診はDr.も忙し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
九州から来ているナースは3年間こちらで働くとプラス100万とか。ちょっと悲しいですよね。仕事量も変わらないのに。辞める人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
悪くないです。病棟によりますが良いと思います。仕事に関しては忙しい部分が多々あります。生活やプライベートを充実させるのは...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
救急もたくさんとりますが、人が足りずにみんなキャパオーバーになることが多々あります 正直言って毎日疲れてどうしようもな...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
研修はよく行っていますが、残業もある中で研修が重なり、研修の後にさらに残業という日々が多々あります。残業に関してはほぼ毎...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
あまりに忙しく、どんどん救急や入院をとるため 全体的に雰囲気が悪いです。人も少ないことが多く回らないであろう人数で配置...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子育て中だったので、時短のパート勤務でした。病棟で9時から13時までの勤務でしたが、常勤のナースのみなさんはとても優しい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
断らない医療は素晴らしいと思いますが、どんどん緊急でので入院が入ってきます。とにかく忙しいので、毎日残業も2時間程度あり...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟のスタッフの方は忙しい時間のなかでも、私達学生に挨拶を返してくれまた質問に対しても丁寧に指導していただきたした。久喜...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎日基本残業です。残業分はしっかりつけてくれるので給料は良かったですが、体は辛かったです。長期休暇は比較的とりやすかった...(残り 305文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定時で終わっても、タイムカード切って そのまま残ってサービス残業が多かったですね。 上がそうだと、新人も嫌でも残らな...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
救急でした。JAが母体のときは救急科の医師がいましたが、カマチグループに買収されたあとは救急科の医師はいなくなったた...(残り 148文字)