学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センター
学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センターの基本情報
所在地 | 〒343-8555 埼玉県越谷市南越谷2-1-50 |
---|---|
最寄駅 | JR武蔵野線 南越谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 皮膚科 リハビリテーション科 歯科 |
獨協医科大学埼玉医療センターの看護師口コミ 1303件中 351~400件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
求人等に載っている休日数を見ると多いように感じますが、実際は夜勤入り前の半日は休み扱い、休日でも病棟会や委員会の仕事で病...(残り 355文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人によって相性の良し悪しはあるので一概には言えませんが、基本的に業務上では口先だけの人がほとんどなので、看護や教育体制な...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
手術で働いていました。 コロナの影響で先輩看護師達が病棟に多く移動させられてしまい、業務量も多くなり残業してる人が多く...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署によって雰囲気や仕事の量は異なると思います。残業の量も時期によって異なることがあるのかもしれません。大学病院とあって...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しい棟も出来、入院患者さんは「綺麗なところね〜。」と喜ばれる方もいれば、外来から遠いので迷ってしまう方もいたりします。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
サービス残業は当たり前、業務量が多いのにきちんと残業代をもらった事はありません。休日の勉強会参加も強制的、看護研究も休日...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナース病棟勤務は、定時に帰るという強いハートがあれば可能と思います。育休復帰後、日勤常勤で働くスタッフもいたので相談...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備は少し古いです。ナースキャップがあったり、原始的な方法の清拭だったり。看護実習でやるようなケアを行うことが多い病院の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人は顔が疲れており無表情の方が多かったです。指導者さんは厳しい方でしたが、間違ったことは言われなかったです。経験は積め...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
毎日が忙しく目まぐるしいです。休みなんてほぼありません。病院自体も総合病院のわりに狭いので、待合室はいつも人で溢れかえっ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママさんナースでも毎日3〜4時間の残業は当たり前。夜勤明けでもお昼近くまで病棟に残って仕事をしていることが多々あります。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護体験でお世話になりました。看護師の方は丁寧に教えてくださり、細かいところまで教えてくださりました。そのため、新人に対...(残り 22文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ご容赦ください。実習でお邪魔させて頂きました。その際に看護師の方がとても丁寧に、細かく教えてくださりました。そのため新人...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料自体は悪くないですが、残業とても多いのに残業代は出ません。 16:45までなのに平気で19時以降まで残ることもあり...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しました。私の働いていた病棟は残業が多く、他科からの緊急入院も多くとても忙しかったです。プリセプターはついてい...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいはありません。 処置や点滴が多くとにかく忙しかったです。休憩も取れずにどんどん疲労していきました。そのためみん...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入ってすぐから6人受け持ちで残業が多かったです。 業務時間内に記録はほとんど書けなかったです。 検査出しが多く午前中...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気は病棟によって異なっていました。命に直結する病棟などは当たり前ですが厳しかったです。人手が足りていないのに忙...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
奨学金返済がおわった5年目以降が毎年一気に辞めるため、若手にどんどん委員会やプリセプターや係が回ってくる。上司には助ける...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ローテーション研修というものが2年目になるとあります。一ヶ月他部署にいき、その病棟の疾患ことを覚えること+その病棟のやり...(残り 137文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
冊子があり、それに色々な施設の割り引きや優待情報が書いてありました。 使ったことはありませんが、フランス料理のコースの...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業がとにかく多いです。ロング日勤があるので、帰るのが日付を跨ぐこともしばしば。新人で入職すると、残業代を申請すると言う...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院としては可もなく不可もなくといったところですが、看護の質が給与に見合ったレベルかと言われるとほど遠いように感じま...(残り 260文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって多少違うかもしれませんが、全体的にママナースは少ないように感じます。 夜勤ができない等の理由で退職する人も...(残り 173文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
こちらの病院の混合病棟で働いてました。プリセプター制度を設けていましたが、経験年数が多く、常に厳しい先輩で相談も出来ない...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習の際にお世話になりました。挨拶は基本的に無視され、どこも忙しい印象でした。雰囲気は病棟によってさまざまだと感じました...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院ということもあり看護師さんたちはとても忙しく働いていらっしゃる様子でした。建物は結構年季が入っていましたが、きれ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
上司が自分が現場で働いていた時や、入職時と比較されても時代が違いすぎるので何も納得できないし理解できない。入職時と比較し...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
東京近郊の大学病院では、お給料はいいと思います。福利厚生もしっかりしていて問題はないと思います。仕事内容と三交代の勤務体...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は大学病院にしては低い。夜勤手当てが低いため、残業して稼いでる感じです。住宅手当も10000円しか出ないため、駅近に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって残業時間の差があります。ない病棟はほとんどありませんが外科病棟などは日付ギリギリまで日勤でも残業があります。...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく人手不足が目立つ。他科でも有無を言わさず緊急入院続き。残業も含めて、朝から終電まで働いた次の日の朝にはまた出勤。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中堅ナースがどんどん辞めていき、1年目から3年目の若手がしめている病棟がほとんどです。上の年代の人数が足りていないので2...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外科系の混合科の個室でしたが、とても優秀な看護師が各病棟から集まり、新しくできた病棟でした。その代わり出来る看護師が多い...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
増築、改装等で設備自体は新しくなっているかもしれませんが、看護の質や看護師の態度は低レベルだと思います。設備のレベルと看...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく中堅〜ベテランが少ない上、毎年大量の新人で穴埋めしようとしているので看護師としてだけではなく、社会人としての教育...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習中に、指導者さんは説明がわかりやすく、分からないところは丁寧に教えてくださいました。また、キーワードやアドバイスから...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やりがいはあると思います。病棟によってだと思いますが、私の所属している部署では業務内容、患者からのクレームがたえずあり、...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒でに入職し、外科系混合病棟でしたが、本当に毎日が覚えることだらけで、慣れない三交代勤務をし、体力的にもついていけませ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パートで入職しました。 パートでも院内保育園にスムーズに入れていただけました。しかし、その他良かったっていう感じのもの...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
数年前までは、集合研修が結構多くありましたが、いまはほとんどが部署におろされています。看護倫理〜急変対応などほぼ部署です...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務改善がだいぶされ、私の病棟はあまり残業なく帰れるようになりました。 中には記録が終わらずに残ってる人もいますが、あ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給22~23万程度。 病棟によっては夜勤が多いため、夜勤含めて月手取りで27~28万程度です。夜勤手当が他の病院と...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の方針で、インシデントを起こした際に次の朝のミーティング時にインシデントを起こした当事者が レポートを病棟全スタッ...(残り 159文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当が他の病院に比べてとても安いです。手当などもとても安いです。バーナスがいいので、トータルで見ると他の病院と変わら...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
獨協の卒業生です。 他の施設を知らないので、比較はできませんが得かなぁと思うのは、ディズニーの割引券くらいでしょうか。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよるかと思われますが、私がいたところは全体的に優しく、教育等もしっかりと行ってもらえて雰囲気も良い方です。 マ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ラダー制をとっており、年数に合わせた教育体制をとっています。新人教育も一人一人に合わせて受け待ち人数の調整が入り、自分の...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護部長が変わってからリーダークラスのベテランがほぼ全科で大異動があった。そのせいで各病棟、オペ室共に過重労働状態。その...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署にもよりますが、わたしの部署は派閥がありその派閥のリーダー格のような存在の人には誰何も言えない状態なので、好き勝手や...(残り 112文字)