学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センター
学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センターの基本情報
所在地 | 〒343-8555 埼玉県越谷市南越谷2-1-50 |
---|---|
最寄駅 | JR武蔵野線 南越谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 皮膚科 リハビリテーション科 歯科 |
獨協医科大学埼玉医療センターの看護師口コミ 1272件中 201~250件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ずっと人手不足で忙しいです。看護師が足りなくても入院や手術は減るわけもなく、重大な事故が起こらないのがふしぎなくらいです...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業も多く忙しい職場です。部署によるのかもしれませんが、上からは外部研修に参加するよう促され、日々の学習も必要なため忙し...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
本当にお給料が少なすぎます。 夜勤月に7回やっても手当全然貰えません。雀の涙程度です。絶対に小さいクリニックとかの方が...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤手当が少なすぎます。明らかに業務内容と釣り合っていないです。ボーナスは他の病院より少しいいかもしれません。それでも忙...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
現在病棟で働いています。病棟にもよりますが離職率が高く年々看護師が減っていきその分新人看護師を採用し回していますが業務が...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が勤めていた病棟は優しい先輩もいましたが、お局的な方も何人かいました。入職後、プリセプターは付きますが、シフトはほとん...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前に増床、改築したため、病棟は新しくとても綺麗です。物品も新しいものが多く、働いていく上で、不便を感じることはなかっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
同じ病棟に何人か同期がいるので心強さはありますが、そのぶん病棟が新人だらけでフォローできる先輩がいない。プリセプターはい...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院で色々な研修を受けながら、技術を身につけて行きたいと考えていましたが、実際は配属された科によっては採血も点滴も経...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤5回長日勤5回やっても寮費4万円引いて手取り16万です。低すぎてやっていけません。研修費や強制的に加入させられる看護...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前にベッド数増床に伴い病院もリフォームしており、院内はかなり綺麗になっています。また大きな病院なので設備もしっかりし...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
やめた理由は病棟業務が忙しすぎて新人をきちんと育てる前に受け持ちを増やしていきます。新人のスキルとかメンタルとかは無視で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院実習でお世話になりました。ちなみに今もナースの方々はナースキャップを被っています。看護師同士の仲は正直あまり良くはな...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
周りの方々に助けられ、働きやすい職場でした。 子供が体調悪い時は、嫌な顔をされずに休みを取ることができ、働きやすい職場...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
口コミ閲覧のための投稿です。 レベルIからVのクリニカルラダーの段階に沿って、入職時から継続して看護実践能力が高められ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護実習でお世話になりました。 大きな病院なためとても忙しそうであり、雰囲気もあまり良くなかったです。 指導者さんは...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院はとてもきれいでした。ですが、挨拶が無かったりと忙しい病院なのかなと思いました。 いい人もいればよくない人も居るの...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急なだけあるのでやはりかなり忙しいです。プライベートとの両立が厳しいので上手く効率よく分けれる方はいいと思います。...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休が重なっている日は相談して決めていました。 だが、自分の希望のやすみはぼぼ通りませんでした。 有給などはしっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが、私がいたところは仕事ができるできない関係なく、パワハラだらけでした。 これ言ったらパワハラなっちゃう...(残り 320文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
記録を書くのが遅かったり隙間時間に記録を書けなかったりする人は、遅くまで残って記録を書いていました。また、定時から申し送...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日数は他の職場と変わらないが、夜勤が月6〜7回、20:30までのロング日勤がかなりあるので、実際は休んだ気がしないです...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どこの病棟に行っても相性が良い人と悪い人は必ずいます。退職して客観的に見れば、それなりに人間関係は良さそうに感じますが看...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
日勤も少ないし、夜勤ばかりだし、勤務時間が長い。 1年立たずで辞めてく同期、後輩を沢山見てきました。 ただ、人間関係...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現場でのOJTや多重課題研修など部署ごとでの課題を通して学習を深められるので実践力が高いと思います。また2年以降はジョブ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
現在病棟で働いていますが、コロナの影響もあり他科の患者の入院も多く、また緊急入院も波はありますが多いため日々忙しいです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は比較的いい方です。役職の方も優しく、スタッフ全員で早く帰ろうという意識が強いです。ただ、各病棟にもあると思...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は良かったです。特にボーナスが一年目からかなり貰えたと思います。現在、別の病院で働いていますが、この頃と比べてかなり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんたちはみなさん優しく教えてくださいました。小児科での実習だったのですが若い方から年配の方までみなさん丁寧に仕事...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院なので、それ相応の忙しさです。処置や検査出しや手術出しなどのイベントが多い日は全くケアに回らない+午前中患者さん...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こんなに忙しい割にはそんなに貰えないんだなという感じです。ボーナスも募集要項通りではないかと。残業代頼りの給料です。時間...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気は病棟ごとに違いますがお局様はどこにでもいます!忙しさはまちまちですが帰れない病棟は終電ギリギリまで働いているとこ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなり忙しいです。 人手が不足しているにも関わらず、業務量は多いため残業はほぼ毎日あります。助け合いの精神はありますが...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短勤務で働いているママさんナースもいますが、病棟によって受け持ちをつけられるため、定時で帰れていない現状があります。 ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
重症度によっては定時の時もあります。しかし看護師の人数も少なく、遅いときは2-4時間の残業があり、12時間勤務時は終電で...(残り 140文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正直言って働きずらいです。時短は可能ですが、勤務時間内には仕事が終わらないですし、時短ですと超過勤務代も出ません。看護研...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
領域実習で脳神経外科にお世話になりました。看護師さんは若い方が多く、生き生きとした病棟で人間関係は良好そうであるの感じま...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は整っています。しかし、使えるか使えないかは師長によります。ずっと同じ病院で働いている師長は、個性が強めだと思い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事量は部署によってちがいます。しかし、看護部体制が変わったせいかスタッフを駒としかみていません。 そのため、毎年毎年...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人によって良し悪しはあると思いますが、強くないとやっていけない。個人的にはメンタル崩壊でした。 悪い人ばかりではないの...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お休みが多く月に9日以上はあります。休みも希望を言えば取得可能です。新卒のお給料はそんなよくないと思います。初めの3年間...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院はとても忙しく、ほぼ休む暇なく作業をしている人がほとんどです。このバタバタしている環境に合う人はとてもやりがいを感じ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても忙しい思い出と共に多くの学びもありました。 雰囲気は病棟により様々でした。 私のいた病棟はある特定の人が、あか...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まぁまぁな感じです ボーナスもあり安心して勤務ができます もう少しだけ基本給が上がれば良いも思いました 手当ももら...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は、月に10日程度あり、比較的多いと思います。 残業は前残業が、30分から1時間程度あり、情報収集を行います。勤務...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在、転職先を探しており、知り合いがこちらの病院に勤めています。新人の夏から、ボーナスがしっかり貰えて、22万くらいは貰...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく忙しいです。 病棟にもよりますが人手が不足しており、残業も多いです。勤務年数があがると委員会や係活動、リーダー...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが、若いスタッフが多いので雰囲気は良いです。師長主任は3年程で移動になります。好き嫌いは分かれると思いま...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
結婚休暇も取得でき、希望休もいれることができます。ただ人手が不足しているので、他スタッフと被らないように希望休は入れない...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
物品は新しくなっていますが、数が少なく順番で使わなければならないのでやりにくさはあります。 病棟によっては病室が狭く、...(残り 52文字)