学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センター
学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センターの基本情報
所在地 | 〒343-8555 埼玉県越谷市南越谷2-1-50 |
---|---|
最寄駅 | JR武蔵野線 南越谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 皮膚科 リハビリテーション科 歯科 |
獨協医科大学埼玉医療センターの看護師口コミ 1270件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護実習でお世話になりました。他の病院と比べて、一番学生に対して明るく、雰囲気がいいと感じました。ただ、病棟によっては泣...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
超急性期ですので、仕事は本当に忙しかったです。 中々帰れずに 12時間勤務の時は夜中に帰宅が多かったです。 当時は、...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や勉強会などがしっかりあって、スキルアップをはかれます。 また違う病棟へ一ヶ月行くシステムもあるので、自分の病棟以...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
勉強会や研修などがしっかりありスキルアップをはかれます。 一ヶ月間違う病棟へ行くシステムがあり、自分の病棟以外を経験で...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟業務も多くて終わらないのに、時間外で勉強会や委員会業務、雑用など無駄が多いです。しかし、残業代はまともに申請できず働...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私がいた病棟は、長く勤めるベテランナースの方のキャラが強かったです。 仕事をしない、ナースコールに出ない。。ということ...(残り 201文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
丁寧に指導してもらえ雰囲気が良かったです 駅からも近く利便性もいいです 駅前にもたくさんお店や飲食店もあります! ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟によっては長日勤があり、その関係で休みが月10-12日ほどもらえていました。休みが多くてよかったですが、長日勤の日が...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
オンラインでインターン説明会に参加しました。病院の遍歴や勤務体制、病棟の動画や先輩看護師の話、質問の時間などわかりやすく...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育は、手厚いと感じます。 多種多様な研修が準備されており、自身の希望に応じて選択し受講します。新卒看護師は、必修の研...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事内容に対し、給与ははっきり言って安いと思います。ボーナスはそれなりにもらえますが、残業代で稼いでいる人がほとんどでし...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前は研修などはサービス残業でした。また、休日出勤して研修に出ていました。(現在は改善されていると思いますが) 私が所...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業がとにかく多いです。それなのに残業手当を入れて貰えないことがあり、なんのための残業手当なのかと思います。あと、大学卒...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業おおいです。ほんとに多いです。 前残業はなぜ超勤にならないのか。教えてください。こんなので患者に一人一人向き合える...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人に対して挨拶は無視が当たり前、会釈してくれればいい方、名前も覚えてくれない。ちゃんと質問すれば教えてくれる先輩は多か...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在はどうかわかりませんが、当時は病棟ナースの残業は確実にサービス残業でした。手術室は働いた時間までしっかり残業手当は付...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時はほとんどが付属出身の看護師で他校出身だと溶け込みにくい印象でした。教育制度はしっかりとされており皆向上心が高い人ば...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
はっきりいって残業は多いです。病棟では残業で終電を逃すこともあるくらい。病棟によっては残業を少なくする試みも行われている...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ディズニーの割引券がもらえる(500円割引券)、福利厚生冊子(いろいろなところで使える)をもらいましたが一度も使ったこと...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
。さらに毎年辞めてく人がいる為、新卒で人員を補ってなんとか回せている状態です。経験長いスタッフよりも若手が半分以上を占め...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人柄がいい病棟とそんなに良くない病棟に分かれていると思います。私が所属している病棟はそこまで人間関係が良くないです。保清...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本給が少なく、残業・夜勤をやらなければ収入は少ない。年数を重ねても基本給があがることはほぼない。スタッフ数や業務量から...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時はコロナ禍だったのでほぼシャドーイングと見学のみでしたが、指導者さんは優しく指導してくださり、雰囲気の良い病院だと思...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
充実している方だと思います。人から聞いた話しですが、有給は希望すれば取得できますし、退職金も勤務年数に応じた金額がもらえ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
びっくりです。看護師4年目で手取り17万でした。 夜勤もやって12時間勤務もやってこの給料か。連休も1回も無くて。 ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新しい病棟であるため、比較的物品は新しく、綺麗に整えられている。 外来から4号館まで行くのにすごく遠く、迷子になってし...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
口コミがみたくて書きました。 日々忙しくてなかなか休まらない印象。 外科系ではないのに忙しい 独り立ちの期間が早す...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
働いてたのは、ナースキャップの時代ですが、病棟によって帰宅時間は様々です。わたしの働いてる病棟の新人看護師は、業務が終わ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師さんたちは忙しい中で時間を作って、学生に対して熱心にご指導してくださりました。個人的には実習という限られた期間の中...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
口コミ閲覧のため投稿します。実習でお世話になりました。病棟にもよるかと思いますが、実習指導者の方は比較的優しく穏やかな方...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によるとは思いますが、ママさんは向いてないと思います。日勤で来たのに消灯までに帰れるかどうか。12時間日勤は終電との...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当院は8時間勤務、12時間勤務、夜勤、という順番でシフトが組まれることが多いです。12時間勤務の次の日に午後から8時間勤...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤が月に8回程度ありますが、給料は19万後半から20万前半です。本当に低いです。働きがいはないです。 リーダーは何も...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
手術室は新入職者全員が最初の1〜2週間ほどオフJTできちんと知識技術の習得をさせてもらえる期間が設けられており教育体制は...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係は、病棟によって雰囲気などが異なると思います。リーダー格の人がどのような人間性かによっても、新人の面倒をみる雰囲...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤が1ヶ月に9回あり、体調を崩しました。しかし、看護師の人数が患者の数に対して見合ってないため、入明入明が1ヶ月に3回...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
12時間、夜勤も度々です。休みも勝手に入れられて連休も取れません。仕事中は昼もきちんと取れず、休み時間も取れ無いことがほ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
日勤の12時間勤務がつらいです。12.12で連続になることもありました。新人のうちは終電がなくなってタクシーで帰ることも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大元が壬生の獨協は福利厚生が充実しているので看護師としても非常に働きがいがあります。昇給や賞与の機会も十分に与えられるの...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料も低い上に有給はほぼ取れません。消化できた分も希望ではなく勝手に使われます。残業も多く身体的負担がきついです。大学病...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟により雰囲気はかなり違います。管理職は系列出身者が多いです。 基本給は低めでボーナスで紛らわしている印象です。超過...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は次10日休みなので割ときちんと休めている感覚があります。 私の科はユニット+新人ということもあり、ルーティンワー...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
配属先によってかなり評価が別れるが、基本人間関係はどこも良いよう。育児者への理解もあり、尊重してもらえている。 毎年応...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職してから大した研修もなく働かされました。 1人に対する責任が多いことと,日勤に12時間の仕事があるので普通に辛いで...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師募集は150人とホームページには記載されているが、実際は180人入職させています。そのため研修は各部署で行うことに...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新棟が増築、旧棟は改装されて綺麗になりましたが、院内は迷路のようにわかりづらいです。学びたい方は研修が沢山あるので目標を...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤ありきの給与。しないと少ないが、ボーナスが多く年に三度(夏、冬、春)支給された。今も続いているかわからないが。とにか...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
体力によりますが、夜勤明けはほぼ寝ている人が多いです。定時は8時45分ですがそもそも病棟の朝の申し送りが9時くらいまであ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によって人間関係に差があります。人間関係がいい所は若い看護師同士が協力し合っている印象です。ただベテランの方で3人夜...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院なので、研修はかなり多いです。勤務も残業することが多いので自宅に持って帰ったり、夜勤明けに先輩に添削していただく...(残り 53文字)