佐賀県の病院口コミ一覧(3483件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院自体は古いです。しかし、増築したところはとても綺麗で清潔感はあります。設備が整っている病棟と整っていない病棟がありま...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
自分のいた施設は設備が古かったです。他の病棟は綺麗で整っていますが、広過ぎるためかなかなか手が回らないみたいです。壊れた...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係はよく、新人でも馴染みやすい環境だと思います。経験年数に合わせた研修もあり、また院外研修にもたくさん参加させても...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入社した当時、ボーナスが出ないことなど聞いておらず、最初の夏のボーナスはなく冬のボーナスも15万ほどとスズメの涙のような...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
未だに当たり前のようにナースキャップが使われていますタイムスリップしたかのようで驚きました。考え方もそうだけど何もかも古...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院の建て方悪くつぎはぎしたような造りなので複雑で迷路みたいでした。迷うこともあり自分の病棟がどこか探すこともありま...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
該当時期現在投稿日2017年1月 子供が大きいママナースはいますが、新しく子供が産まれるママナースには働きにくいと思い...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にもよりますが私が所属されていた病棟はとても介護度が高く、スタッフほぼ全員が腰痛で悩むほどでした。人手不足でもあるの...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースは働きやすい職場だと思います。子供が熱を出せば休んだり早退することができます。そこは、理解ある病院だと感じまし...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
院内恋愛、夫婦がかなり多い病院でした。スタッフにも患者にもやりたい放題の人がいました。 私が働いていた頃の病棟は、色々や...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
教育はプリセプター制度がありますがしっかり教えれる人ではないし、人間性に問題あり、仕事中にガムをクチャクチャしながら仕事...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は保育園もあり、職員旅行もあります。あと、寮もあり遠方に住んでいる人は通いやすく、近くに駅もあり便利です。しかし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
忙しくバタバタすることもありましたが、人間関係はよかったです。和気あいあいと仕事ができ、困ったことやわからないことがあれ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
業務を協力して終わらせようとする雰囲気があり、残業はほとんどありません。しかし、人手不足のため休みが少ないです。有給は消...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給料はまったく期待できないくらい安いです。基本給は信じられないくらい安いです。調整手当で少し給料を引き上げた感じですがボ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は忘年会と慰安旅行しかないですが毎月の安い給料から引かれて2年に1度旅行がありますが、積み立ても意味がない程ほと...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日は月に10日程ありますが、3交代勤務なので夜勤明けの次の日が日勤って事が当たり前ににありましたし、準夜勤明けの日に深...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私がいた病棟では見た感じ仲が良く見えますが、前からいる人が固まっていて新人が入って来ても中に入れないほど出来上がっている...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
月に数回は連休がありました。私がいた頃は夏期休暇は2年目以降は10日とることができ(1年目は7日)、とてもリフレッシュが...(残り 174文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職後のギャップは看護技術の古さにびっくりしました。今までの病院と比べたくはないけど今までにしたことない感じでするのが当...(残り 163文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
慣れるまでは指導がありますが、指導が下手な方もいます。仕事をお願いされてしている最中でもいろいろと話されて、その方はいろ...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
3交代なので準夜勤深夜勤と日勤に別れますがその他に早出遅出がありいろいろなパターンがあります。日勤して超勤も普通にありま...(残り 269文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院自体は古い建物ですので設備としてもちょっと物足りなさがありますし、やり方も古いからいまでは考えられないやり方です。感...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は基本的にはないですが超勤が付いていたり二次救急のため突発的に残業があります。途中から残業手当が出るようにはなりまし...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は忘年会くらいですね。慰安旅行はないです。その忘年会でもコストを抑えようとしてるので行きたくても強制的に欠席扱い...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
この勤務状況になかなか慣れないし今までにしたことない感じでするのが当たり前みたいにしてるからすごくギャップを感じています...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の雰囲気は昔の病院って感じる程です。前からいる年配者が多いから看護技術も古いです。人間関係としてはあまりいいとは言え...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
3交代なので 夜勤に入るには家族の協力が必要だと思いますし勤務時間が細かく決められてるので早出は4パターン遅出は2パター...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
二次救急病院のため、入退院時のときなんかはとても忙しいですし系列の老健から入院とかあります。また3交代でもあるため、重圧...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
池友会系列で、福岡基準のためなのか? 佐賀の病院では給与はいい方だと思います。 基本給は安いですが、経験手当・地域手...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
学生からお世話になりました。 先輩方の指導も優しく充実した毎日を過ごしていました。学生だということでシフトも考慮してい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によりますが、残業はほぼありません。定時で帰れます。休日は少なく、有休もとれません。有休を取れば年配のスタッフの方か...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
現在は病院が新しくなり、院内設備もきれいになっているかとおもいます。 地域密着型の病院というかんじでしょうか。 先生...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係としてはどの病棟でもドロドロしていますね。男女問わずあちらこちらで新卒者や新入者や気に入らない方への陰口を聞きま...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みの希望は他の方と被らなければ通る方ですが、有給については全く取れません。病欠した時に初めて使うことが出来ます。買取制...(残り 206文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
どの病棟もやることが多いので時間が経つのがあっという間に来ます患者さんのほとんどが高齢者ですので体力勝負で大変だと思いま...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
設備に関しては普通の病院と同じレベルだと思います。備品は節約を求められます。点滴や注射も一回で入れないと他のスタッフから...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
年配組が強く各階にはお局がおり、若い人達は苦労する。実際に若い人達の離職率が高く、長年働いてる中堅~ベテランが残り続け、...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ベテランさん達は厳しい人も多かったですが、仕事をきちんとしていれば理不尽な怒り方をする人はいませんでした。どこの病棟も雰...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人は、勤務開始時間よりかなり前に出勤しなければならず、勤務終了時間になって自分の仕事が終わっていても他の人が仕事が残っ...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私が所属していたところは、人間関係で苦労することはあまりなかったです。先輩も話しかけやすく、相談もしやすい方が多かったで...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護師の業務量が多かった。介護士さんがたくさんいたのですが、それは看護師の仕事!という雰囲気で全然働かない人もいた。 ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
国家公務員に準ずる給与のため年功序列で昇給していきます。 看護師長になれば600万~800万程度までもらえると思います...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給与は良くも悪くもない程度だと思います。佐賀の個人病院としては平均的かな?しかし賞与が少な過ぎます。モチベーションが上が...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
たくさんのいい仲間に出会えました。今でも仲良くしてもらっています。しかしすごく気を使わなければならない人もいました。その...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みに関してだけは、どこの病院よりも良かったです!!完全週休2日。有給は自分で調節して、消化率ほぼ100%です!!今まで...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
若い人は特に隣接する大学病院の卒業生が大部分を占めます。なので同期どうしすごく仲がいいです。しかし、外部からの就職の人は...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
備品はきれいに管理されていて、使いやすい。必要な物品はすぐ補助される為、効率よく仕事ができる。病院は、全体的に綺麗に清掃...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ど田舎にありますが、そのせいか周りに救急病院もないため、毎日救急車やドクターヘリがバンバン来ます。緊急入院、緊急オペも毎...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
始業時間、終業時間がしっかりしていて働き安いです。人間関係では、少し冷たい感じがあります。教えて欲しくても言い出せない。...(残り 40文字)