佐賀県の病院口コミ一覧(3364件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年11月
人間関係もよく働きながら看護学校にも通えて資格が取れたのでよかった。往診の同行や診察介助など、勉強になることも多く分から...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
福利厚生はいいと思います。育休は三年、その間に次の妊娠をしたら育休延長できます。 時短勤務もなかなか定時には終わらない...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年11月
私の所属していた病棟は、基本2~3時間の残業は当たり前。定時で帰った事はありません。 また自分の仕事は終わっていても、...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
看護学校に通いながら勤めれるという事で入職しました。 面接時は凄く対応がよかったのですが、いざ入職してみると契約を交わ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
以前勤めていた病院に比べ、ソーシャルワーカーさんが少なかったです。 こないだ一人辞められて補充もなさげなので、ワーカー...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
給与は他の病院と比較して高くはありませんが、毎年きちんと定期昇給がありますし、賞与も冬と夏の2回支給されます。また、祭日...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年11月
とりあえず給料が安い!!! お局ばっかりで新しく入った人は働きにくい雰囲気です。だから常に人手不足。 時々看護か介護...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年11月
部署により差が激しい。私の所属していた部署は、わりかし良い方ではあったが、新人に対しての当りがきつい。2年目になると急に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
受付スタッフはずっと変わらないのに、とにかく看護スタッフの離職率が高い。その為、患者からの信頼が薄い。 看護マニュアル...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
上司筆頭に、最悪な職場でした。 入職前にはこちら側の都合に合わせた条件での入職で大丈夫といい(勤務時間の相談) 入職...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
てきぱきと仕事をこなすことが求められていた。 温かい雰囲気で仕事はしやすかったが、責任感が伴うので緊張した。 先生と...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
周りの方々がとても優しい方ばかりで人間関係も良好なのでとても働きやすい環境です。 分からないことがあって質問したら丁寧...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係も比較的良く、働きやすい職場です。 時間外勤務もほとんどなく、プライベートの計画も立てやすい。9月に職員食堂の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係はあうひとはあうてかんじかな。個人病院だからこんなものかとおもう。給料はいいほうだとおもう。だけど、やはり内科だ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給料が安すぎる。10年以上働いているのに基本給はあんまり上がらず。尚且つ異動により手当てが少ない所に行ったのでますます給...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
パートでしたが、給料良かったです。 上司もとても理解あり、スタッフ間の人間関係はとても良かったです。 仕事の雑多な感...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
正社員時短制度あり。ショウガクセイ前までのままナースは便利です。 スタッフみんな協力的で早くかえしてもらえます。高めで...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とても自分自身のスキルアップになる職場だと思います。最初はとても色々な面で大変ですが機器、指導体制、残業もきちんと付ける...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によって忙しさに差があり、忙しい部署では日勤で22時帰宅などもあるとか。夏季休暇は週休や年休と合わせて、1週間〜10...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院の建て替えが行われているので、きれいな場所と古い場所が混在しています。色々な場所を細々と工事しているので、部署や通路...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ざっくばらんにいい病院でした。 大変お世話になりました。 医師もリハビリの方も私に携わって頂いた方、全てに 良...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院自体は新しく、きれいです。 土地的にも周りに買い物できるとこはたくさんあり、生活するにも便利です。 給料はかなり...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院内に図書館があり、また改築?後だからきれいです。 ロッカールームは少し小さかった気がします。 緩和ケア病棟で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
業務は忙しく、ピリピリしている病棟もありますが、急性期病棟はどこも、そんな感じだと思うので 他とあまり差異はないと思いま...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は良かったです。長い人が多いので大変な事もありましたが可愛がってくれます。 ただ忙しい為もう少し患者さんと関わ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係はとてもいいの働きやすいのですが、連休が取りづらく、病棟によるかもしれませんが希望公休の日数も少ないのが理由でし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期の病棟は残業が多く、中には厳しいスタッフもいました。療養型病棟は残業はなく定時にあがることができました。人間関係も...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業はあまりありませんでした。しかし定時でタイムカードを押してそこから残業ということがたまにあったのでそこはとても嫌でし...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
毎年数名新人の方が入ってこられます。新人教育に関してはしっかりしていますし、病棟で新人を育てようという雰囲気もあります。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
どこの病院でも同じように人間関係は病棟によるものが大きいと思います。 または師長の雰囲気に合わせて変わってくるような感...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
先生の手術の腕は確かで、非常に丁寧で技術は高いです。口数か少なく、基本無口なので看護師が患者さんから説明を求められる事も...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の人間関係もよく、下の名前で呼び合うなど、アットホームで働きやすい。患者さんも昔からの方が多く、スタッフを慕って長く...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
育休明けで復帰したのですが、子供の体調不良などで休みがち。毎月の精金手当でがっつり引かれてるのにボーナスはゼロってあんま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
はっきりいって、ブラックです。常に人手不足で、有給どころか、代休すらもらえません。1週間休みなしだったり、10連勤なんて...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料めっちゃ安かったし、人の入れ替わり多くてかなり大変でした 周りが新人ばっかりで 思い出すだけでもぞっとします ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院自体はたいへんきれいです。 また、佐賀市立図書館の分館として、本が置いてあることも魅力だと思います。患者さんが借り...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によるが、働きやすさはある。 また師長さんが優しく雰囲気がいいところはいい。 佐賀大学生の20~30人は、毎年こ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気や人間関係はいいです。医師会の学生も結構多く、勉強との両立は比較的しやすいとおもいます。ただ休みが取り辛く、...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院が休院中のため退職しました。 美容皮膚科でもあり、近隣ではない設備があって患者さんは多いです。 先生はあまり話さ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院施設内に託児所はありますが 夕方までの預りのみで 夜勤に入るには家族の協力が必要だと思います しかし、子供が病気に...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年07月
福利厚生はしっかりしています。産休育休とれます。ママナースも多いです。でも給与は仕事量に対して若干少なめです。人的環境は...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は病棟によって違うと思います。自分がいた病棟は厳しい人が多く、大変でしたが違う病棟の同期はとても楽しそうにしてま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によってまちまちですが、やりがいはあります。しかし、日によりますが残業も多いときもある。病棟によって差があると思いま...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
感染対策不足で結核疑いの患者を多く受け入れているため、院内感染もありました。 また、コスト削減のため【マスク使用禁止】...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
忙しいですが給料はいい方だと思います。 いろいろなスタッフがいますが、ブランクや新人ナースでも溶け込んで行けます。いろ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新卒で関東の大学病院で働き3年近く経ってから転職しました。 全国的にみると平均的な治療法でも、田舎は沢山病院がないため...(残り 190文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私が働いていたころは外部から入ってきた人へのあたりが強く、まず人間関係になじむのが大変だった。気をつかってばかりでもっと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
対象年数ごとに、看護技術や看護記録、事例検討などの研修が年間を通して行われます。それ以外にも院内全体の研修会、心不全、ス...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
市の職員なので、好待遇です。 がしかし、年配ナースが定年まで辞めない。 昔ながらの上から目線の看護師が多く、患者はよ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
管理職は何かあれば24時間連絡可能で何か起きた時に部下を守ってくれる構えだったので安心して働けました。かなり厳しい管理職...(残り 64文字)