大阪市の病院口コミ一覧(31065件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給はほぼ100%でとれます また、夏休みや冬休みも希望がすんなり取れ連休もとりやすいと思います 残業もほとんどなく...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院全体がかなり古く設備も古いです。老朽化がすすんでいて、正直大丈夫かなと思うぐらい古いです。最新の設備を求めている方に...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても有名な院長先生のもとで働けて、本当に勉強になりました。眼科がとてもすきになりました。忙しいですが、定時に上がれるよ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
経験年数の多い看護師が多い。正社員のスタッフ同士は仲が良いが、応援ナースで気に入られないと少々働きにくい。気に入られると...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途採用でもお局さんや師長に認められれば、すぐに委員会やプリセプターなどの仕事をふられる。勉強会も多く行われており、資料...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナース多いと思います。時短を利用されている方も多いです。オムツ交換は免除されたり、時間になると帰らせてもらえてた...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
トータルで22年間勤めたけど、定時で帰れる日はほとんどなかった。学習会 病棟会 リーダー会全て時間外。 給料の額だけで...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
特に目立った福利厚生はありませんが、自己負担少額で某テーマパークが利用できたり、夏には某大阪のビアガーデンが割引で利用で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
そこまでわるくないです。でもやはりお局さんてきな方はいてます。あまり休みももれないところではあります。仕事も夜勤などは結...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年08月
昔は良かったと思います。今は世の中も変わり病院のよしわるしより、個人の思想や考えにより評価も変化するものと思いますので、...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料に関しては、今まで働いた病院の中で最も低いです。1年目のときは恐らく、夜勤がなければOLさんより少なかったのではと思...(残り 98文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は、私が働いていた病棟はすごくよかったです。辞めてから5年以上経ちますが、当時の同期や先輩とは今でもよく連絡を取...(残り 222文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
9:00始業なのに8:45申し送りスタートはおかしいと思ってたが、数ヶ月前から9:00申し送りスタートに変わった。それは...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先生は優しく、スタッフの人間関係も良く、アットホームな感じがあり働きやすい環境です。威圧的なお局様はいますが、それよりも...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が少ないと聞いていましたが、一般病棟は1時間程度の残業あります。タイムカード式なので、ある程度の残業代はでています。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は、土日祝日のカレンダー通りの日数分は休みを頂く事が出来ました。夏や冬は、特別休暇もあり年間120日程休みがありまし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給が安い。住宅手当、資格手当などつきますが月々の給料も他の病院と比べると安く感じます。基本給が安いためボーナスも少な...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースが多いため、子供の急なお休みはお互い様な感じです。独身の方に、少し影で文句をいわれてるようですが、急にお休みし...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく経営者の人柄が腹黒い。 管理者も出来が悪いから、スタッフが育たない。 保清が行き届いてないせいか、患者さんも...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
20代のスタッフが多く、雰囲気は良いほうだとおもいます。奨学金返済のため同じ学校から来たスタッフが大半を占めており、友達...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は近隣に比べ低いようです。基本給はそれなりにありますが、住宅手当や扶養手当てがありません。ボーナスも夏.冬ともに1〜...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院の新館はとてもきれいで清潔感があります。あまりコストにうるさくなく、シリンジなどの使い捨て物品は豊富にあります。ただ...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく残業が多いです。病棟によりますが、夜勤入りも2時間前です。夜勤明けも帰れるのは11時前後です。定時で仕事が終わっ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師の年齢層は、50代が多く、経験年数も、30年と長い。他の病院からの転職が多い。療養病棟は看護補助者が、オムツ交換、...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新築移転しているので設備等、全て新しくなっています。ベッドも全台離床センサー接続可能なものになっています。働いていて不自...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ワークライフバランスがとれていて、スキルアップもできるとのことで入職しました。 実際には残業が多く休日出勤当たり前みた...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建設されてから長いため建物自体は古いです。 部分的に耐震工事されているらしく、地震がおきた場合は患者を移動させると聞き...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
横のハナミズキ訪問看護ステーション。求人より給料少ない。(ごまかされてた) 言いに行くとそのあとからは求人通りになって...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私は婦人科病棟で働いていたのですが、人間関係は最悪、私の入職した年からゆっくり新人を育てていこうなんて教育転換もありかな...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは規定の回数あったと思います。何日か連休を頂いて海外に行く人もいました。ただ、そこらへんは各病棟でも違うと思います。...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
やりがいはあると思います。その病棟によって違うかもしれませんが、忙しい中でも、どうすれば患者さんにとってベストか?をカン...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はありますが多くて2時間程度。定時で帰れることも多かったです。残業手当てはほとんどつきません。スタッフの人数は多かっ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
整理整頓が行き届いた環境で、安全には十分配慮されています。 医師や看護師の感染対策の意識も高いです。備品がコスト削減の...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
希望休暇は月に3日取れ、平均して月に9日の休日あり。 有給休暇について入職した時点で前倒しで取得できたり、流れることも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お給料は低いときは手取りで20万以下とかザラでした。各種手当も最下層レベルです。その代わり、当時は医療費の支給制度があり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても人間関係は良く楽しく仕事してました。今は同期も皆結婚し辞めてしまったのですが、当時は学生をしながら働きやすい職場で...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一年目の教育研修はとても丁寧に教えてくださいます。また、優しい先輩看護師さんが多くてとても助けられています。厳しい先輩や...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
委員会や係など病院からの押し付け仕事が多すぎます。またなにか一つインシデントが起きればすぐテコ入れのごとく業務改善命令が...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若い子か、管理職といった感じで、独身の方ばかりでした。基本的に忙しく通常業務以外でもやることが沢山あるため、なかなか家庭...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
消化器内科はとてもチームワーク良く、明るい雰囲気でした。ドクターも皆話しやすく、とても仕事しやすい環境だと思います。かな...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
コスト面ではケチだなとかうるさいなと思ったことはないです。 コストについても誰からもうるさく言われたこともないです。 ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
都心の700床を越える総合病院ですので、色んな症例が学べます。多くの専門科があり、専門の医師がそれぞれ在籍していますので...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業もなく、勉強会もあっても勤務時間にあるので、休日に出勤したりとかはないです。ほぼ、定時に帰ることができています。休み...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナース、妊婦さんも多くいます。仕事はほぼ、定時に終わりますし、家庭の事情による急な休みも、特に嫌味など言う人もなく、...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給与はとても良かったです。 業務内容はLASIKのOPEの直接介助・外回り・患者様への点眼薬の説明等でした。勤務時間は...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
10年くらい前に1年程働いていて、その当時は看護計画もなく驚きましたが、今は部長も変わり、電子カルテにもなったのでよくな...(残り 269文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供が、熱をだしても職員さんは優しく休みやすかったです。給料も高めだとおもlます。 院内教育がすくなかったのですが。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
配属された階にもよるかもですが、自分がいた階の人間関係は少しギスギスしてました。表向きはうまくやってる感じに見せてました...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は、部署にもよりますが、比較的とりやすかったです。また、リフレッシュ休日もあり、休みは多くとれます。希望が多いい場合...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年間125日といわれていて入職しました。確かに月10〜11日休みがありましたが、残業が多く疲労で休日は体力温存のために休...(残り 74文字)