大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ほぼ定時で帰れます。入院が重なり忙しい時はみんなで協力する雰囲気があるので助かりました。 年休は少ないですが有給はほぼ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
小さな病院ながら独特の診療体制をとっておられます。年配の定着した看護師が多い中、入れ替わり看護師も多いように感じました。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ナースコールの無い患者、個室男性患者の部屋に女性患者が入っていたりとズサンです。看護師の能力評価は職員の居る病棟の中でさ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年07月
楽しかったなあ。チームワークが良かった。昔の病院なくなりさみしい。今の病院は知らないけどいそがしいという噂は聞きますがど...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく、新人研修や経験年度別などなど、 勉強会から研修がやたらと多く、業務に差し支えるほどあり、管理職はやたらとそこ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは、120日と有給消化率80%以上で、年間140日近く休みでした。また毎年1回、大型連休が8〜10日間休むことができ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建て直ししたところなので、病院はとても綺麗です。物品も使いやすく、整理整頓されています。 電子カルテは、使いにくく、不...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どこの病棟の師長さん方がとても良く働きやすかったです。人間関係も良くアットホームです。ベテランナースも多くたくさん教えて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い独身の人とお局さんと二極化してる感じで、中堅層が少ない。みんな結婚出産で辞めていく感じ。研修や勉強会は多い。忙しくて...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職後はプリセプター制となっており、勤務もプリセプターの方と合わせてほとんど組んで貰えます。 プリセプターの方と勤務が...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さん思いの先生です。診察室のカーテンから漏れ聞こえる会話や音を聞きながら、次の作業を準備するのですが、私には難しく感...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私が働いていた頃、通常の給与は振り込みなのに、賞与だけはオーナーの手渡しという不思議なシステムでした。 また、賞与も個...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給消化や病児休暇などが充実しており、周囲にはママさんナース達多く、子育て支援がしっかりしていた印象でした。急性期病院の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
かなり古い病院で設備投資などはまったくありませんでしたが、人間関係はとても良かったです。飲み会など楽しかったです。看護部...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業があり、子育てとの両立は大変ですが勉強会がそんなにないので、その分は気楽でした。人手が足りないので、忙しいですが他の...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
始まりの時間は早いですが、残業はほぼありません。むしろ早く終わる日もあります。曜日で内視鏡検査があり、準備、介助、片付け...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
時間外の研修や勉強会が多い。 院内保育所や病児保育などがあることは、子育てママにとってはありがたいですが、残業が多く定...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
設備は良い方だと思います。感染対策もしっかりしていて1人に1本手ピカジェルが支給され毎月使用量を確認されることやほとんど...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
手術室勤務でした。 人間関係が悪く、忙しい時に手が空いていても他の部屋を手伝いに行くことは良くないとされていました。仕...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
妊娠出産を理由に退職しました。新人の頃から教育もしっかりしてもらい、出来れば復職したかったですが、復帰後も夜勤を継続する...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
最悪な病院です。派遣社員多いです。師長さんも管理力不足。何にもやらないです。自分嫌い人、いじめ。ずっと5連勤、6連勤です...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勉強会は、病棟内での勉強会に加え、新人向けの勉強会、病院全体の勉強会のようなものなど、かなり教育に力を入れている様子でし...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒では新人教育制度があり、1年間プリセプターがついて指導しています。中途採用でも半年間はプリセプターが付きます。病棟に...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入社当時は忙しく放置気味でした。自分で動こうにも何をしたらいいか分からず。 配置される場所によってはイジメもあり、結婚...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業多いのに本当に残業代つかない。 急変対応なとで残業つけても怒られる。 体調不良やお葬式などの休みは有休や リフ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はそれほどひどくはないです。ただ、看護を行う上で協力して実施するというよりも個人プレーという面が強い様な気がしま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
清拭は未だにバケツに湯を張って行なっています。その他、ディスポでないものがたくさんあります。体温計は一患者一つでなく、一...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職理由は病院が綺麗なこととアクセスが良かったから。あと年間休日が多く残業が少ないからです。公休で月に10日は休みがもら...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来は綺麗で 設備があるように 見え ますが病棟は必要物品がありません あまり 使用しないで と上司から言われます それ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はとてもよく、年齢層も20代~40代と幅広いです。ドクターとも話しやすい雰囲気で、アットホームな病棟でした。疾患...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4週6休と休みが少なく、勤務内容も融通が効かなく体力的にも辛く、人間的にも悪い人が多いです。それを我慢しても学ぶものがあ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人は強く当たられるいじめられるのが当たり前という世界でした。優しい人は数人しかおらず 病棟に上がるたびに 嘔気がしてた...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスが 年々減ってきています。経営も赤字だと聞いたことがあります。日勤のみだと手取り18万円ほど 時短のママナースが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員の雰囲気、人間関係はとても良好です。総合医療センターから癖のあるという噂の人が転勤してきても十三ののんびりした雰囲気...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はまずまずなところです。多部署に対しては人当たりも強く、スタッフそれぞれが自分のことしか考えていません。もちろん...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ベッド数144床で老健施設、訪問看護、ケアプランセンターなど手広くやっているちょっと大きい街の総合病院という感じ。急性期...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時は公務員扱いで、休暇は取りやすく残業もほぼなかったです。 交代要員等、遅出等をうまく組み入れて残業はほぼなく、とて...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師免許を持たないエステティシャンがマネージャーを務めています。採血・点滴・注射、清潔・不潔等の知識すらないにも関わら...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一人で生活できるだけの給与は支給されません。社会保険完備とうたいながらまったく完備されておらず、社会保険料の出費がかさみ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全体的に病院は古くて汚いし、備品の使い回しなどありました。私のいた病棟はひとりキツイお局が いて中途採用でどんどん人は入...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は紙ベースで記入のため先輩や師長の承認がないと書けません。病棟によっては先輩のチェックが入るので、書けないときもあり...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料が本当に少ないです。常勤で夜勤もしていましたが手取り20万程です。また交通費も全額支給ではないため常に赤字でした。休...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お局看護師が最悪でした。 気分屋で些細な事でキレてはスタッフに当たり散らします。処置室のドアを蹴るなど威圧的で異常な環...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気はまぁまぁです。部署同士ですごく悪口は言われてますが、部署内での結束は固いようです。途中入職者が多く、という...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物は新しく、清潔感があります。ディスポ製品も正しい使用方法で管理されています。器械などの収納場所も確保されていて、仕事...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
主任や師長が好き嫌いが激しく、大変で入ってすぐ1週間後に夜勤させられた。ろくに教えないであごで使う有名国立循環器から流れ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給安く、引かれるものが多くて、手取り少ない仕事内容と給料比例しない、後1週間早く就職してたらボーナスでたのに、と言わ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一見すると穏やかな雰囲気です。しかし、意見や提案をしてもマネージャーを務めるエステティシャンのその日の気分で対応が大きく...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事のやりがいはありません。国家資格を取得してまで働くところではないです。看護師でなくてもエステティシャンで充分事足りる...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とりあえずお給料は良いです。研修期間であっても35万以上は手取りでありました。もちろんその分、仕事内容等の密度が濃いです...(残り 85文字)