大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
初めての病院勤務で、初日で右も左もわからない私にとてもキツく言う看護師にあたり、辞めようと思いましたが、その人を注意し病...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
リハビリテーションを売りでやっており、リハビリテーション課には、温泉がありました。 それ以外は、特筆すべき設備はありま...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
同じ高看の先輩後輩が多かったので、病院の研修と言うより、みんなでよその病院の良いところを取り入れて即実践できる稀にみる良...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時はママナースは働きやすかったのではと思います。その理由は、子供が2人いる場合に保育所が別々になってるナースが居たんで...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は自分で家を借りている人は手当てが27000円も付くので、新人でも持ち家の人より給料が高くなるような感じでした。やは...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年間120日の公休に有給が初年度から20日付きます。当初は有給は10日は使おうと目標上げてましたが、全く使ってくれません...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
諸手当はきちんとつきました。しかし、事務がいい加減で夜勤手当が付いておらず、ほかの手当も忘れてたり、保険証の申請を忘れて...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
築50年以上で耐震強度が震度5なので建物はかなり古いですね。阪神大震災で建物がズレて院内に不自然なスロープが出来ています...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
認定看護師もそこそこおり、院内研修もありました。ただ内容が毎年にたようなものをするのに、ほぼ強制で時間外でやるので睡眠時...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースは辞めた方がいいです。子供の体調不良で休もうものなら罵詈雑言の上に、陰口言い放題。オマケに旦那の仕事にまでケチ...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
なんの期待もせず就職しましたが、どこにでもいてるお局様のいけずとチクリが漏れなくありました。これはどこの病院でも同じです...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって違うとは思うが、雰囲気が悪すぎる。 看護師の医師に対する態度も悪いし、先輩ナースの指導の仕方がいじめに近い...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
牧整形ですが、最悪の状態です。既に中途がどんどん辞めていっています。マニュアルもなければ、患者への点滴や看護ケアも適当。...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はあんまりよくなかったです。先輩後輩がしっかり分かれていて、悪口は日常茶飯事でした。同じことをしていても全然対応...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
MRはないのに夜間救急があります。 救急対応時は主に1人で対応しなければなりません。 夜間外来は17時から外来ナース...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新病院に移転してから働いていました。私は新人でこの病院に入りましたが、今となってはかなり後悔しています。 新人で働く病...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勉強会は時間外に定期的にあります。時間外としてお給料に反映してくれます。ですが、忙しすぎて仕事を途中で抜け出して疲労して...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
雰囲気は病棟によってまったく違います。 私がいた病棟は師長が自分で沢山動く現場主義の人であるため、師長によってかなり振...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママさんナースと独身で扱いが違います。独身だと希望を入れない限り土日祝はほぼ仕事です。 以前は休日手当が存在してたよう...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ハード面に力を入れません。電子カルテは常に不足。古いので動きが遅いです。血圧計やパルスオキシメーターも不足しており、急性...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多かったですが、タイムカードがありきちんと超過勤務をつけてもらったので、お給料は他の病院と比べて良かったと思います...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースにも、普通に部屋が割り振られてました。 託児所はないから、ママナースは大変そうでした。 妊婦さんにも普通に...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建物はまだ新しいので綺麗です。 病院のことをよく知らないデザイナーが、設計したらしくて設計図が菱形二つ並べた様なデザイ...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
有給消化100%といいながら、希望休なんて、とてもとても入れれる雰囲気じゃないです。 下っ端が希望休を入れたら目をつけ...(残り 233文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病室、廊下、エレベーターなどとにかく狭いです。検査出しなどでベット移動などある際にはとても大変でした。廊下はベット1台し...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
三次救急対応病院であり、規模も大きいため、重症度の高い患者さんや稀な疾患の看護を経験することができました。大変ではありま...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私の病棟では月に五日休み希望をとることができました。他のスタッフの希望も見ながらですが、連休もわりかし取得しやすかったで...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤5回くらいしてても給料の手取り20万前半でした。 ボーナスも20万冬くらいでした。 薄給ですが、バイトは禁止です...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は高めで高収入が優先順位高めな方には魅力的な病院です。しかし日勤から夜勤者への申し送りが膨大な量。どうでもいい内容ば...(残り 668文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
物品は古いものを使ってる印象があります。しかし物品の種類は多くあると思います。施設は当時は工事中で騒音が目立ちましたが、...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
そこそこもらえました。働いてるぶんもらえたと思います。ボーナスもしっかりだしてもらえましたし、上司の人柄もよかった。忙し...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
1年に一度リフレッシュ休暇で1週間休めます。部署によると思いますが、有給も月1日はつけてもらっていました。完全週休二日制...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私の病棟は人間関係が悪くもなく、良くもなくの状態でしたが、休みの日にも病院に来て勉強しないといけなかったのですごく不満で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師内とても人間関係がよく皆んな仲良しでした。事務の方とも気軽に話ししたり、休憩時間には一緒にご飯を食べながら話をしと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
やすみは4週6休なので、一回の勤務表で6-7回程度しかありません。残業も当たり前で常にバタバタしているのでスキルアップを...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
なんといっても汚いです。 今はどうかわかりませんが当時は患者と同じトイレを使わされてました。 古いというだけではなく...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟に寄りけりだと思いますが、私の部署は休日希望も通りやすく、師長さんと気軽に相談できたうえで連休も取らせてもらいやすい...(残り 404文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建物自体はきれいで、光も沢山入り明るく良い印象。但し、実際働くと病室と汚物室までの動線が悪かったり、病室のトイレのドアが...(残り 454文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育制度がきっちりしておりました。 経歴が長くなるほど、教育に関して力を入れないといけないので、スキルアップしたい方に...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とても綺麗ですし設備や備品も揃っています。エレベーターが業者用、患者さん用と何個もあるので良かったです。動線も確保でき、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によると思いますが悪くはなかったです。ただ外部の人は馴染みにくいかもしれません。学校を卒業してから働く人が多く輪がで...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建て替え後だったので綺麗でした。 詰所内も綺麗で物品も揃っています。 DPCで管理されていました。 蓄尿機がなく目...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修や勉強会などとても充実していました。先輩方には厳しくもしっかりと指導していただき帰ってから復習する毎日でしたがとても...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時の夜勤アルバイトでした。こちらも系列の腹見病院と同じで破格の夜勤手当てでした。不衛生さと身の危険に我慢出来れば金額と...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事はめちゃくちゃ楽でした。朝に患者の頭数がそろっていればなんの問題もないようなところでした。当時は公園に寝ていたホーム...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒で入社しましたが、新人研修などはしっかりしており他の病院よりもゆっくりペースで学ぶことが出来たと思います。新人が成長...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒を100人採用するのですが、いじめも多く辞める人が多いです。離職率の話を病院側にすると100人中半分もやめてないよ〜...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生はしっかりしている方だとおもいます。 しかし、部署によって休み希望が通るかどうかは師長さん次第です。婦人科は夏...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院自体は綺麗だと思います。 ただ、お局ナースが多く、途中入職者にも冷たくあしらってきます。 そこまで急性期でもなく...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
どこも同じですが、場所によって雰囲気は違います。 ただ、泌尿器科には長く勤めており、性格のキツイ人がいると聞きました。...(残り 314文字)