大阪市の病院口コミ一覧(31081件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備が最新の病院です。ほぼ最新の設備がそろっており、がん専門病院と同じくらいなんでも検査できます。忙しい中でそれぞれ各部...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師の入れ替わりが非常に激しいです。 すぐに辞めては入れるスタンツ。 全く改善されないことに疑問。 また、住宅手...(残り 58文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日雇い労働者の結核患者だらけ。 N95マスクが常に必要です。 給料は安く、それに見合った給料が欲しかったです。 最...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
やりがいはないです。正社員より派遣とバイトが多い病院でした。派遣は3か月か6か月で延長する人はほんのわずか。次の派遣がこ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日勤だけでも正社員になれるとこは良かったと思います。病院によってはフルで働ける人しか正社員になれない古い考えの病院もある...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育は全く駄目でした。新人のプリセプターに夜専の人をつけたりして意味が分かりませんでした。日勤も人手不足で指導なんて...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業時間は繁忙度と病棟にもよりますが、私は月平均10〜20時間くらいです。でも残業手当は全てつきます。 有給休暇は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私のいる内科病棟は穏やかな人が多く人間関係もいいほうです。どこの病院も同じかもしれませんが、外科病棟出身の看護師はキツイ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
50代の看護師の態度、患者さんに対しての態度、親族の方への対応も悪過ぎる。 若い看護師さんはしっかり声かけなど対応が良...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
1ヶ月に休みは4週7休のため、かなり、休日は少ないです。それにプラス生理休暇が毎月1日あります。閉経で生理の無い人や、男...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
療養病棟は、人間関係もよく働きやすい環境だったが移転したので療養病棟は無くなった。 一般病棟は、古株の人が多くイジメも...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制がなっておらず、分からないまま、日勤で病棟勤務していました。 精神科の経験しかなかったため、さっぱりわからない...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは多く、休日に出席しなければならない勉強会や学会はありません。プライベートは十分確保できるではないかと思います。残業...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によりますが2、3年目の若い先輩は優しいですが中堅、上層部の先輩は性格がきつかったり癖のある人が多いです。分からない...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病院であり外科病棟でもある為緊急入院にオペ出しオペ後、人によってはドレーン管理等やることがたくさんあります。毎日新...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大病院で委員会が多いです。(教育、感染、栄養、在宅、褥瘡、安全、業務など)。大半は卒後2~4年目から役員や活動グループメ...(残り 271文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ベテランか新人が多く、中堅が少ないので残業は結構ありました。残業代を削るよう上から言われるとのことで、ほぼサービス残業。...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
完全週休二日制+祝日+夏休み(新卒でも5日はありました)+年末年始+創立記念日があり、年間の休日は130日ほどあります。...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給や休日も比較的とれてました。 残業は日によりましたが、みんなで助け合って終わらしてたので、苦痛とかもなにもなかった...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時は新人いじめがあり、辞める看護師が多くいたが、今は辞める新人が減っている。グループ内での異動、その看護師に適した職場...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備は正直なところ古いです。ハード面がもう少し整っていれば、仕事がしやすいのにと思います。 療養型なので、コスト面につ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日々の仕事が忙しすぎて、たまに研修があっても参加できません。行けても数人です。 上の人は師長会や委員会活動に参加してい...(残り 77文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育に力を入れているところに惹かれて入職しましたが、病院の規模が大きく、研修も新人全員で行うため細かなところまでは行き届...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外観は綺麗ですが中はとても狭く、またベッドコントロールが非常に多いため、転棟のたびに悪戦苦闘している様子でした。立地上、...(残り 66文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属のざと診療所
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
土曜は午前中の診察のみ、日曜日は休診となっています。夜の診察が有るのは火曜日と水曜日と金曜日です。19時まで受付可能なた...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても給料が低いです。夜勤手当も低く、ボーナスも低いです。 ほぼ毎日残業で、手当はつきません。 人間関係はいい方だと...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は部署によりけりですが、悪くないと思います。お局様はいるので顔色を伺わなければいけない時もあります。ただこう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気はよく、働きやすい環境である。また、休暇も比較的取れ切り替えがしやすい。 しかし、どの病棟も若い看護師が多...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急科勤務です。 救急医の入れ替えがあり、現在入床数がすくなくなっている状況です。また、去年度病床数を減らしている状況...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医療費補助などありました。昼食も割安でいただけます。入職時の説明は十分あり制服の準備なども丁寧にしてくれます。すべて説明...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中途入職の方が多いのですが、自分のミスが多いのに自分でミスを認められずに嘘をつき、注意された方に逆に反抗し他のスタッフへ...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
自分のミスが多いのは棚に上げて、イジメられているとかターゲットにされていると言う場面に出くわす時があり指導されているスタ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の人間関係はそれなりに良好でしたが、病院自体の体制に不満が大きく退職に至りました。 有給消化も満足にさせてもらえず...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
プリセプ制度さえきちんと整い、落ち着いて業務を指導する人がいれば比較的楽かもしれません。が、気の弱い後輩看護師を見つけ、...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
HPには新しい建物も映っていましたが、病棟は実際は非常に古く驚きました。患者さんのトイレのドアもカーテンやアコーディオン...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医者がとにかく上から目線です。私が関わった内科の医者は初めて話すにも関わらず、暴言を吐かれました。話をする時に明らかな上...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
最初に提示された給料より、残業は多くないですが休日出勤の手当てなどで、高くなりました。 看護師の現場はなかがよかったの...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来はママさんナースが多く、育児時間を取っている人が多いようです。カレンダー通り土日祝が休みな上、保育園行事なども休みを...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
地域手当もあり、住宅手当もあります。ボーナスも4.5倍あります。学会発表とか、目立って頑張って業績評価で高評価だと直でボ...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ワークライフバランスをうたっており、面接でも残業はほとんどないと言うところにひかれ、入職しました。しかし実際は、配属先の...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは多いですが、残業が多すぎます。夜勤明けはみんな昼までいました。常に多重課題抱えて動いてます。患者さんの話をゆっくり...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事は大変ですが、やりがいはあります。カンファレンスを設け、受け持ち患者さんについてチーム内で日々意見交換をするので、個...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
廊下が広く非常に動きやすく清潔でした。他の部署も協力的で、必要な物は即対応してくれました。物品に困ることはイレギュラーな...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
理事長先生は熱い方で、スタッフを大事にしてくれます。トップが良いとやる気もでますし、頑張ろうと思います。年末から欠員が多...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
総合病院で残業が多く疲れたため、少しゆったりと働きたくて転職をしました。7対1の急性期病院ですが、残業は少なく定時で帰れ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私の勤務していた病棟は人間関係も良好で、師長さん含めスタッフは信頼できる優しく親切な方ばかりでした。アットホームな雰囲気...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によって違いが大きく、一つのところを集中的にできてないと批判する組織的風土がありました。長く居る役職者もカバーすると...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気はとてもよく 新人看護師に、大しては一週間の座学での研修の後病棟に配属されます。そこから病棟で実際に患者さ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で入社しました。四月の上旬ごろは病棟にはほとんど行かず、同期と研修の日々でした。患者様にケアを行う前にもう一度研修で...(残り 217文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職したのは、看護学生の時に実習でお世話になり、学校の先生に勧められたからです。実習の時は、厳しい人も居たけれど、基本的...(残り 63文字)