大阪市の病院口コミ一覧(30741件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備は非常に古く、多くのベッドのストッパーが壊れていました。ギャッジも手動で、レバーがなく作動させられないということも常...(残り 82文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は多いです。急性期病院はどこも残業あると思いますが、平均して1〜2時間くらいあったとおもいます。 有給ありますが希...(残り 61文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物自体は古いですが、改装されていて綺麗です。 床もカーペットになっていて、歩く音やカート、電子カルテを転がす音が気に...(残り 87文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院で回転が早いのでそれについていくのが大変です。また入退院も激しく、患者さんが10人入れ替えなんて日もめずらしく...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎日目が回るほど忙しく、記録もなかなかできないため、昼休憩を削っていました。それでも残業は必ずと言って良い程毎日ありまし...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護部の考え方が合わずに辞めました。職員を大切にするという感じではありませんでした。仕事は毎日、入退院がすごく、寄り添っ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育に関してはまったくと言っていいほどありません。中途採用や他科から移動してきた人にも即戦力を求められます。マンパワー不...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は土日祝日の数だけあるので多く感じます。ただ、年休は部署により全く取れないところもあるみたいでした。外来勤務だと大体...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によるのかもしれませんが。 看護師は、嫌な感じの人もおらず、みんなで助け合って仕事をしていました。 しかし、...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよるが、残業手当はきちんと付けさせてもらえた。その他、病棟会などで休日出勤をした場合はその分の時間を申し出ると手...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
5時に帰れるし、休みがおおいし、シフトも融通がきく。 人間関係は悪くはないが、それぞれが個人で仕事をしている感じ。協力...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
比較的、若いスタッフが多いです。休みは多い方だと思いますが、離職率が高く常に求人にのっています。優しい人もいましたが、雰...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなり前に外科病院に勤めていました。どの病院も外科は忙しいと思いますが、忙しいだけでなく人間関係もよろしくなかったです。...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院は綺麗だし、そこそこ大きいので期待してしまうところですが、中身は全然イケてません。人員が足りていないので、いつもバタ...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設・設備に古さを感じます。電子カルテと紙カルテの両方があります。しかし看護師同士の人間関係は部署にもよると思いますが悪...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院が縦長な構造なので、検査や手術など全てエレベーターでの移動になります。エレベーターが混雑している場合はなかなか移動で...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的よいとおもう。 配属先によって帰れる時間がちがうため、定時あがりがおおい病棟にいければワークライフバラ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
師長や主任が存在しないので誰に相談すればいいのか困ったことがある。日替わりリーダー制なので、責任の所在がはっきりしないこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が勤務していた部署はスタッフ間の人間関係は良かったです。急な休みでも嫌な顔をされることもなく協力的でした。多かれ少なか...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスはよいみたいですが、月々の手取りは8年目で25-26万程度なので、忙しい割には給料は少なく感じます。残業代はほぼ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気はやはり病棟によって異なるとは思いますが、私の病棟は雰囲気がよくみんなで協力して仕事をしようという雰囲気であ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制は整っており、積極的に学ぶ姿勢があれば経験が詰めるとおもいます。そのため、急性期でバリバリ働きたい方には良いと思...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気は、派閥が有り、新人ナースに対しては、自分が嫌な仕事を回して、また陰口が頻繁にありました。またナースにいたつ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科病棟でした。オペ出しや検査出し、そのための処置、内科や小児科など他科の患者様も多く1日の受け持ちでも様々な患者様につ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
産休明けは、時短をとると必ず夜勤をしなければならない。外来を希望すると嫌な顔をされる。家庭の事情で子供を見る人がいなくて...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古い人が仕切っていて、その人のやり方が正しいみたいな雰囲気です。スタッフ間も悪口や見栄の張り合いで、良くなかったです。先...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
わたしの所属していた部署は一部の人をのぞいてみなさんいい先輩ばかりでした。 既婚者や子持ちスタッフが少なかったこともあ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院事態、老朽化が進み、物品も経費節減でギリギリの状態。 整形で有名なだけあって、患者の数は常に飽和状態でかなり忙しい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人研修や科によりますが専門的な勉強会は沢山ありました。(成人病棟は研修はあまりなかったですが産科やNICUは沢山ありま...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
純粋に循環器に特化し有名だと聞いて入職しました。ですが、入職してからのギャップが大きすぎて既に退職希望を話しています。医...(残り 230文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
関連の看護学校からの就職率が高かった。 同期が沢山いるので、みんなで切磋琢磨した思い出があるます。 ただ、外部から来...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年間休日は多いほうで、年に一回リフレッシュ休暇として一週間程度の休みがもらえます。ですが日々の拘束時間が長く、1〜2時間...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
初任給の低さに驚きました。 地元の友達の中で1番低かったです。 お休みが多いのもあると思いますが基本給が低くモチベー...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
20代前半か40代以上がほとんどで30代はあまりいない。お礼奉公が終わるとすぐに辞めていく。そんな環境。志しも低く知識も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院での看護師は、女の世界であったり、日々の業務に追われて殺伐としているのが当たり前だと思っていました。看護師を目指しな...(残り 206文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
この病院ではスキルアップはまず望めません。驚くほどスキルのない人が沢山います。そのため周りの人がフォローに回るのに、とて...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みの希望は他の人と重ならなければ5回聞いてもらえるので助かりました。子供のいるママさんナースにとっては休みも取りやすく...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスがとにかく低い。1回でもらえるボーナスが手取りで約20万程。月給については、定時に帰れることもあり、長くても2時...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とりあえずドライな感じが初見で見受けられます。 淡々としていて厳しい、緊張するなどの居づらさを感じると思いますが、そこ...(残り 67文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大変やりがいがある職場です。全科揃っていて、大変勉強になります。雰囲気の良し悪しは部署によると思います。手術部でしたがま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
さすが大学病院だけあって、給与、賞与ともに高い方だと思います。残業代も私のいる部署はきちんとつけて頂けます。ですが、業務...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は部署によりますが、私がいたところは定時で帰れることはほぼ無く、毎日1〜2時間残業してました。残業代はきちんと付けて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良かったと思います。部署全体で仕事を早く終わらせて帰ろうとする雰囲気がありました。新人教育も熱心にやっていたと...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤めていた時には気付きませんでしたが、結婚退職し 今求人を見て初めてこの大道会は休みが多いほうだったんだなと気付きました...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が最後に配属された部署は、モチベーションの高い看護師が多く、指導もきっちりしていました。その代わり3.4年目への負担が...(残り 221文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
清潔ケアは介護士さんと一緒にその日の方全員回ります。介護士さんも意見を言える環境です。緊急入院、緊急オペは普通にあり、仕...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みや福利厚生が整ってそうなので入職した。残業代は30分単位でしかつきません。 二年間はボーナスが満額支給されないです...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
変則2交代制がほぼ強制的に導入され、スタッフの意見はまるで聞いてもらえません。 勤続年数の長いスタッフの思うがままに勤...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていた病棟は、看護師の半分はママさんナースでした。シフトも融通が利き、子供が体調崩した時も休みをとりやすかったで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的よく、和気藹々と働けていました。現在は違う病院で勤務していますが、住友病院に戻りたいと時々思います。 ...(残り 47文字)