大阪市の病院口コミ一覧(30741件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
態度が横柄な看護助手が多かったです。年配の看護師には媚びるくせに、若い看護師には集団でいじめたりしていました。私もそのと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
20代が多く、人間関係は比較的多いです。ただお局のおり、みんな気を遣いながら仕事しています。 見た目は綺麗であるも、感...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短があります。休みの融通も効きますが独身お局が多いため「忙しいのに休んで困る」といった陰口はあります。本人には言いませ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修は新卒、転職時にはしっかりとあります。ただ新卒は最初にJR西日本の他の職種との研修に泊まり込みで参加します。また病院...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とても古い病院で、一般外来はリフォームしているところもありますが、病棟は患者さんの家族がびっくりするくらい古いです。部屋...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ICUにいました 残業時間がスタッフの中であなたは何番目に多くつけているという言い方で注意を受けました 不正な申請は...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育の充実さについて、紹介会社からは説明を受けることが多いようですが、実際には入職日から数日で部屋持ちをはじめ、新人のフ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
コメディカルとの連携はとれていませんでした。 当時はリフォーム前で病棟全体がうす暗く、設備も古かったです。休み希望はと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与が正、準看護師問わず基本給が安いため必然的に賞与も安くなります。一般的には高い方かも知れませんが昇給も少ないようで、...(残り 64文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日でも研修や会議があれば、参加しないといけません。残業もほぼ毎日2〜3時間は当たり前で、朝も業務の準備や情報収集のため...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はいい方ではないでしょうか。気のきつい方もいますが、看護師の年齢層が高いわりに穏やかな方が多いです。一般病棟は救...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟の繁忙状況にもよるかもしれませんが、休みはある方だと思います。有休は全て消費できませんが、少しずつ入れてもらえ、1ヶ...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の勤務していた病棟は、新人から40,50代の看護師まで幅広く働いていました。ただ、30代の中堅ナースが少なく、系列の学...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
何年か前に改装されてから院内は綺麗になりました。 とくにコストコストと言われることもなく物品などを使うことに遠慮はなか...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
応援看護師として期間限定で入職し、良かったら延長させて頂こうと思っていましたが、初日から続けられる自信が無かったことを覚...(残り 80文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
定時上がりはなかなかできないです。 ですが、月に何度かカエルバッチをもらえ、そのバッチがあるひとは定時で帰ることが...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
古くからいるスタッフのお気に入りになれば長く務まる職場だと思います。特別知識や技術、向上心が無くても全く問題ありません。...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
パートでお世話になりましたが、都合をよく聞いてくださったのでダブルワークしやすかったです。お小遣い稼ぎするにはもってこい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制はすごくしっかりしています。が、すごく新人の進むスピードが早いように感じます。 私の所属部署は先輩たちは若く、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
一応週休2日でした。 しかし、研修などおおくありました。 新人の最初のうちは定時に帰れますが、それが終わると残業...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は良かったものの残業が多く、夜勤も休めないことがあった。やめる頃には夜勤人数も増え夜勤明けの残業は減ってきていた...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
系列の総合病院から異動し、4年間勤務してしました。日帰り手術センターと病棟の勤務で、多少の忙しさはありましたが、急変など...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制はあまりとれていません。 新卒や第2新卒の方は、かなり自主勉強が必要なのと、先輩に積極的に聞く必要があります。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒で病棟で2年間勤務しました。かなり忙しく夜勤でも短時間の休憩しかとれない環境でした。給与はボーナスが年3回あり、大阪...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年08月
初めての透析で不安でしたが、研修から実技としっかり指導していただけました。手技はいっぺんに覚えるのではなく少しずつ今日は...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上下関係が強いです。職場の人数が足りていないことのしわ寄せが、発言力のない新人にきているように思えます。当事者の目の前で...(残り 203文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
水銀血圧計がまだ時々使われたり、ベッドの高さはレバーを2箇所にさしてから調節ができる仕組みなので、手間がかかるため、結局...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
スキルアップ、研修制度受講への上司から圧力が強く、その研修制度が患者さんにフィードバックされていないように感じ、結局誰の...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制はほとんどありません。ほとんどが別の病院から来た年配の方ばかりで聞く人によって方法が違いますので教育の浅い方には...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は良くも悪くもなくといったところでした。職場ではみんな仲良く穏やかに過ごしていました。しかし、何度も何度もミスを...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
噂は聞いていましたが、急な人事や業務変更、福利厚生の変更が当たり前で、驚きました。 スタッフの意見は全く通らず、噂通り...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育が樹立してない中、色々と模索しながらの教育体制でした。離職率がすごくて新人も中途の人も次々に辞めて行くという感じでし...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人数体制がぎりぎりで行っているため、半日休み以外の有給利用がなかなかできず、お盆休みと年末年始の休みで年5日は勝手に消化...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
来院数がこの規模の病院としては非常に多く、多くの様々な方と接する機会が持てるため非常にやりがいがあります。また効率よく的...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与水準は他院と比べて少し低く、ボーナスもあまり期待はできないです。また、ボーナスは入社1年後からの支給になっていること...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人からでも中途採用からでもきちんとスキルアップできます。人に対しての話し方や接し方はすべての業種でも必要なことであり、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
この病院には評価制度があるので、自分の目標が出来てしっかりとスキルアップができる場です。またまわりの先輩スタッフや同僚も...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
色々細かいことでどうかなと思うことはありますが、おおむね働きやすい職場だと思います。私の配置先はスタッフ同士が仲良くて、...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
パートタイムで時給です、毎年少しずつですが賃上げはあります。15時までなのですが、毎日17時まで働く事が出来たら正社員な...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は多いです。平均1〜2時間。ひどいときには4時間とか。しかし残業代はでません。タイムカードが存在してないし管理職は帰...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
JR西日本の電車に乗り放題です。特急列車の割引券もあり旅行好きには良いかも。それで実家に帰る人もいます。家賃補助も少ない...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
全体的に病棟では若い方が多いですが、部署によっては年齢も高くベテランナースが多く偏っているところもあります。教育やマニュ...(残り 179文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
日々忙しいことも多かったですがスタッフみんなが休憩や退勤時間をきちんとしたいという思いが強く協力体制はよかったと思います...(残り 220文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟には産休、育休のママナースも数人います。時短制度をとらせていただけるのと病院内に託児所があるところは魅力です。希望す...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によって忙しさが違うようです。忙しい部署に配属になると、全然教えてもらえず、中途の人がすぐやめていくのをかなりみまし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ラダーに応じた研修があります。事前課題、事後課題ありです。日勤で受け持ち患者も4-5人と普通につけられ、研修で2-3時間...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
アットホーム感ありました。 人間関係のストレスは特になかった。 基本的にやさしい人たちばかりなので、非常に働きやすか...(残り 50文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
高度専門医療を学ぶために、入職しました。 重症病棟だったため、大変なこともありますが先生方は親切な方が多く、病態生理な...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
保育所があり利用しながら働いている人が多いです。ママばかりなので子供の体調不良とかで急に休んでも文句を言う人はほとんどい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新しく入った人が長続きしません。教育制度が確率されていないのに新しいことばかり始めて、更に新人教育もしろと上の人は追い詰...(残り 144文字)