大阪市の病院口コミ一覧(31144件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内・院外研修を積極的にされていて、とても教育熱心な病院でした。研修後は病棟内で伝達講習を開き、スタッフへの情報共有を行...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
勤続年数の長い看護師が多い。パートの割合が多く、おばちゃんパートのナースが偉そうにしている。うわべでは仲良くしているが、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の人間関係がよさそうでした。子育てされてるママさんナースの比率が高めで落ち着いた感じです。比較的建物は古いですがアッ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
今は病院が新しく建て替えされていますが、私が働いていた時は病院がかなり古く 点滴などは廊下に置きっぱなしになっていました...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病院なので基本的に忙しいです。 ですが基本的に定時で終わる事が多かったと思います。2QQ制度があり、例外症例を除...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
採用試験については 小論文試験(看護に対する考え)と面接の2つでした。 面接内容は普通の内容で個人面接です。 実習...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院側で必要な研修や認定の勉強については、費用を負担してくれることもありました。同僚が認定の勉強をしたいと話したところ、...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修費用を一部負担してくれるので、院外の研修を受けたりしやすいところはいい部分だと思います。五年勤務の縛りがありますが、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事量は、普通だと思いますが、動いてくれる人と動かない人がいるため、自分の持ち場がありながらも、ナースコールも無視なので...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
働いている職員どの方に聞いても、人間関係は良好と言っていたので、人間関係は良い病院だと思います。また、人が足りていないと...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
小さいお子さんがいる人は保育所や祖父母の協力なしには続けることが難しいです。新しく来た人もほとんどが半年~1年前後で辞め...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
落ち着いていて残業はほとんど無いと聞いていたが、紹介入院も緊急入院も多く、とにかくドクターはベッドを埋めることしか考えて...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって雰囲気は全く違いますが、全体的にピリピリとした雰囲気は無くなってきていると感じます。教育体制がしっかりしてお...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院はとても綺麗です。今まで見た中で1番綺麗かもしれません。また、看護師さんは優しく指導して下さる方もいらっしゃいました...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年々ボーナス減少。休み減少。人員不足で給料以上の仕事をこなさなければならない。 患者が減っているのはスタッフの接遇...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
付属の看護学校からの就職者が多く派閥があったこともあり、人間関係に疲れたこともありますが、一番は収入面が大きかったです。...(残り 153文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
割り切れば良い病院だと思います。 ・駅近(阪神野田から徒歩2分) ・日勤は9時15分始業、17時15分まで、実働7時...(残り 355文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の雰囲気と人間関係は良いです。 どこの病院にもあるかもしれませんが、 看護部上層部が宗教的です。 仕事は担当科...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料制から年俸制に変わり、給料を下げるための手段で有り、努力しても上がらず下げられるばかり。 現場に数字ばかりを提示さ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時の上司にはパワハラを受けておりました。無視は当たり前、上司の機嫌が悪ければヒステリーに怒鳴られたり精神的に辛かったで...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
療養型で落ち着いて看護ができると面接でも入れたため。入ってみるといつも人手不足で常勤さんはかなり忙しく、緊急入院はあまり...(残り 212文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ベネフィットステーションという福利厚生システムの会員になれます。映画が安く見られたり(回数制限あり)、ホテルの多少の割引...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現在四年目変則二交代の勤務体制で月遅出5回、夜勤5回、残業7-8時間ほどで手取りは25万あるかどうかです。今の部署の人間...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給などは他の病院よりも高いと思います。 夜勤手当も低くなくて、良いですが 退職金は低いとおもいます。 所属の場...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は少なめ。自費、保険とうまくやってますが医師の腕は当時は悪くはなかった。患者来院するのも日によってムラあり。暇すぎて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
多国籍のスタッフがいて雰囲気が悪い所と良い所があります。多国籍のスタッフは始業時間が8:30分ならピッタリにしか来ません...(残り 165文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
施設は古いという感じはなかったです。物品も揃っていて使えるようになっていました。定時で帰る方が多いイメージです。母性と小...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院はとても古いです。しかも病棟は清潔感がありません。必要物品もなかなか購入してもらえず、これで本当に看護業務ができるの...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職時から有給の付与があります 繰り越しは最高50日までと今まで自分が勤務した中では一番休日は充実しています 忙しくは...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建物は古く、10人部屋もあるし大昔のような病院でした。物品は患者さまのたもならという理由でわりに使わせてくれます。洗髪に...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生については、今まで勤めていた病院と比べてきちんとしていた印象があります。 ただ、勉強会や残業が多かったので、ワ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟により、特色はありますが、全体的に人間関係は良好です。管理職の方も頼りがいがあり、何でも相談しやすかったです。病棟に...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
可もなく不可もなくです。どこの病院でもある程度の問題はありますが、自分自身がどこまで我慢出来るかでしょうね。私は特に人間...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
「研修は時間内で受けれます」と聞いたが「研修は基本時間外です」とのことでした。 研修内容に惹かれたので残念です。時間内...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育しっかりしている方だと思う。研修も多いのでその分大変さはあるがありがたいと思う。ただ、業務量も多く残業が多かった。勉...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママナースが多いので子供の急病でも比較的休みやすいと思います。ギリギリの入院も先に帰らせてもらえたり残業も少なくてよかっ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
住友グループなので名前が有名、そして企業病院ということで給料が高いと思って入職。確かにボーナスは5ヶ月で高いけど、基本給...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与は高いです。残業代も申請すれば全額でます。家賃補助などは入職して1年たたないと出ない上、条件があり、貰ってる方は少な...(残り 55文字)
医療法人社団 輝生会 美容外科・形成外科 ヴェリテクリニック大阪院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与の高い美容整形に転職しました。研修中の給与は驚くほど低く、正社員になれるかどうかの判断は非具体的な上、決定者の好みが...(残り 268文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
付属の看護学生でした。同期の半数程度がそのまま入職しましたが3ー5年目頃には他院へ転職していました。新人の頃は経年別の研...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
同期が入職しました。看護師としてバリバリ働きたい、キャリアアップしたい人にはとてもよい環境かと思います。同期も専門看護師...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフも良い人ばかりで、とても働きやすい職場でした。寮も完備されていて家賃も光熱費込みでとても安かったです。お産がある...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
既婚者やママさんナースが多く、殆どの方が自転車で通える範囲にお住いです。 私自身も家から比較的近く、ホームページに記載...(残り 280文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性病棟にいたことないですが、急性病棟残業多い、回復病棟ほぼなし、公休はいつも使いきれない、有休全然消化できません。看護...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生時代に実習でお世話になりました。病棟の雰囲気は、科によりかなり異なっています。主要な外科系の病棟は急性期なこともあり...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職当時はボーナスもよかったのですが、だんだん減少し年間で1ヶ月ほど下がったときに退職を決めました。今は移転もして良くな...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供が結構大きくなるまで、夜勤は免除されます。その点だけを考えると、メリットかもしれませんね。 託児所は作ると聞いてい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
業務は多いのに月45時間までは残業代が出ません。例え査定で一時的に給料が上がっても、その次の査定では必ず下がる事になって...(残り 254文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年収は良いです。月収夜勤手当はすくないですがボーナスが良い。残業かなりあり。カンファレンスは夜勤明けや休日参加は当たり前...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年06月
PT.ST.OTが100人くらい働いておられたと思います。脳卒中リハビリを学べます。20代のスタッフが多く、活気ある職場...(残り 53文字)