大阪市の病院口コミ一覧(31144件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師だけでなく、クラークさんや事務など他部署とも人間関係は良く働きやすい環境でした。曜日によっては忙しい時もありますが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても綺麗な病院です。。なんばにあるので、アクセスもよいです。雰囲気は病棟によって異なります。 あまり中堅がおらずママ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与は良い方だと思います。残業時間も多いのですが、残業代はきっちりつくのでその点はとても満足できると思います。勤務時間が...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
お金が安すぎる 人間関係も部署による いいところもあれば、悪い所もあるし、 入るとこしだいって感じ 残業手当もき...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ボーナスは4月、11月と普通の病院とはちょっとズレた時に貰えます。 前期と後期で2~3個の目標を立てて、その評価がボー...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期なので、バタバタしたり急患がどんどん来ることもあり忙しいときは多かったです。やりがいはありますが忙しさに目がくらむ...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料はい他の病院と比較すると少ないかと思います。夜勤回数も多く、多忙です。部署によると思いますが、休憩時間を、あまり取れ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎月希望は二ヶ所と取り決めはありますが、数ヶ月前からお願いすると長期休暇を1週間前後とれるので国内だけでなく海外旅行も行...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時、病院系列の学校に通いながら勤務していました。ほぼ寝たきりの人ばかりで吸引、注入などがメインの仕事でした。学生をしな...(残り 343文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生時代の病院実習でお世話になりました。 新卒看護師はほとんどおらず、ベテラン・ママさんナースが多い。ママさんナースは...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
駅前クリニックということもあり、患者数も多いので夕方からはとくに忙しいです。婦人科なので、診察、内診、診察と、時間もかか...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内研修会はありましたが、忙しくて参加できません。先輩は教える暇もスキルもなく、自己学習がメインですが、忙し過ぎて中々難...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料はいいです。夜勤手当ても仕事量のわりには高いです。固定されたお局様が中心に物事が決まります?リハビリスタッフとのコミ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院の看護師はほとんどがパートで、正看護師だと時給2200円と高い。正職員は役職持ちや透析看護師と、あとはちらほらいるけ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みが多かったのですが給料が安すぎて生活できず退職。人間関係はよく、働きやすかったのですがとにかく給与が安すぎる。休みが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年配の看護師が多いですが、若い方も働いています。人間関係は良い方だと思います。中には気難しい方もいますがそれはどこも一緒...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生は母体の会社が大きいからかしっかりしていました。えはべるクラブ使って映画も800円で観ることができました。他にも...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料はとてもいいほうだと思います。しかし、ボーナスが経営に左右され、わりとすぐ下がりやすいです。新卒からいる看護師は給料...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は多いです。しかし、詰所会や勉強会など休日出勤もあります。また、勉強会はポイント制なので、実質強制です。ポイントに満...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係や病棟の雰囲気は悪いなと思いました。師長や主任はスタッフの気持ちを聞いてくれることはあまりありませんでした。上の...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
既卒の採用を積極的に行っているが、入職したてでもフォローがつかないことが多く、管理職が行う日々の担当患者の振り分けも雑で...(残り 419文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気はとてもよく、ゆっくり学ぶ事ができる環境という印象を受けました。残業を多くしている印象はありません。患者との関わり...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院は綺麗で、キリスト教徒な雰囲気があります。三交代は、勤務時間は楽ですが、出勤回数が多いのでなんともいえません。 ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
食堂が無料。給料はそこそこ良いが退職金が低い。勤務時間も短いので体力的にも続けられます。 場所も良いが、廊下や、病棟も小...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
派遣で数回働かせていただきました。看護師は1名、事務さんが2名と先生1名の計4名体制でした。こじんまりとした診療所であり...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
住宅手当や交通費は出ます。残業代も基本的にはタイムカードで計算され、残業理由を記載していました。業務が多いので仕方ないの...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で採用されましたが公務員と同等の待遇のためまず休みも多く、月12日休みの月などもあり三連休2回ほどあったりしました。...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎年一回ですが、昇給があり評価してもらえます。急性期病院なので忙しいが、給与賞与充分だと思います。スキルアップを図るにも...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によっては毎日残業があり、遅くなる日は21時を過ぎます。昼食をとる時間もないこともしばしばで、昼休憩に記録をしても業...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は、安くも高くもなく普通ですがボ-ナスは良いですね。基本給が高いので年間80万以上あります。 残業手当てと遅出手当...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
場所によると思いますが、私の居た部署は部署歴の長い人同士仲良く、新しいスタッフは関わりづらい雰囲気がありました。夜勤の休...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前大学病院で勤めていましたが、大学病院に比べて重症度も低く、ゆっくり看護ができるように思います。 病院の雰囲気も大学...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日出勤しても、休日手当はなく、代休がもらえるのみです。ずっと前から、休日手当をと要求しているようですが、経営側から全く...(残り 246文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
管理職であり、職場の長である師長が好き勝手しすぎです。自身の遊びのために、休み希望が重なった職員に対し、どうしても休まな...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースは子育てを優先したい場合には、ここは働きにくい。急性期で残業が多く、定時では帰れません。ただ、給料、福利厚...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ものすごく忙しく、病棟にもよりますが、長日勤は20時半までの勤務だったので、残業で終電に間に合わないこともありました。そ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
駅近で通勤は便利です。 ビジネス街のど真ん中なので患者は周辺の会社員の方が多くみられました。 看護師は1人体制で簡単...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は普通の公立病院の基準。残業手当もきっちりもらえた。残業手当を書かなければ怒られた。 福利厚生もしっかりあり、良か...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者層は比較的良く、患者様様の病院なので神経を使う事も多かったですが、患者サービスに時間を使える病院でした。7:1の急性...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は8日から9日、年休を勝手に使われてその日数が確保されていた時がありました。 月の本来の休日日数がスタッフによりばら...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ベテランから新人まで、年齢層は幅広いです。仲が良い病棟もあるようですが、その逆もあります。 業務も忙しく、勉強会や委員...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく残業が多いのにサービス残業です。月40h以上は普通に超えていると思います。また、新人や中途採用者には優しくするよ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくコスト削減とうるさかったです。変えられるものは全て変え、感染にうるさかったのにゴミ袋すらケチりだしていました。そ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
NTTから第2警察病院になり、体制が警察病院と同じになりました。 なので、以前のようなゆったりした感じはなく、忙しくバ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当も少なく、基本給も少なかったので、あまり多くはなかったです。 給料を稼ぐには夜勤にたくさん入るか、残業と認めら...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
SCU勤務。病棟と違うので、患者にしっかりと関わる事ができる。人間関係は悪くないと思う。教育とう、結局は自分が勉強するか...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は比較的取りやすかったと思います。日勤終わりに、よく緊急入院が入ってきて帰れないときもありましたが、途中から人件費...(残り 106文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟では休み希望を出せる日数が指定され、その範囲内ならかならず希望は通っていました。土...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
きちんとした教育はないので中途採用で入って高度な医療行為をせず自分のやりかたで仕事をする感じです。 新卒からきちんとし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一般病棟といっても、一部療養のような感じです。 バリバリの急性期から来た人には、物足りないと思います。今頃こんな事して...(残り 65文字)