大阪市の病院口コミ一覧(30762件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年俸制が導入され、評価時に給料が下がる人もいました。評価基準もあまり納得できず 下げていくための年俸制なのかと不信感を持...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月に1、2回程度の院内勉強会が開催されますが、ほぼみんな頭に入っていないほど業務に追われていました。 研修会も向上心の...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
WELBOXに提携しているので、年間に付与されるポイントを使って旅行の際は宿泊代がポイントで安く泊まることができたりしま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は一律スタートと聞いてます。 固定給は低いため 夜勤が少ないと手取り25切ります。 賞与も3日休むと査定かけて...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
積極的に人事異動をすすめて各病棟の事がわかるようにとされてます。 退職者や異動により職場の雰囲気が変わって行ってます。...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当初は師長派、主任派の派閥があり周りは大変な思いもしましたが、現在は職場環境も改善されて働きやすいと聞いています。新人〜...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
地域病院ならではの急性期看護が学べると思い入職しました。しかし、実際は施設からの入院が大半を占めており誤嚥性肺炎、脱水、...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
同じ年頃の子供を持つ人が結構いて、託児所もあり助かりました。保育所の休みの時も格安で利用でき託児所の保育士さんは本当に良...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は外見も内装もかなり古く増築ばかりでいつ崩れてもおかしくないほどです。面接時に病院を新しく立て直し予定だと、模型を見...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的に中途採用者が多いうえに、数ヶ月から1年で退職する人が多いようで入れ替わりが激しいです。常にスタッフ不足でした。 ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院自体は古いですが、清掃などは行き届いていました。急性期病棟で、忙しくても、患者さんに寄り添う看護が行われているイメー...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく建物が古く8人部屋のベッド移動は隣のベッドを動かさないと奥のベッドが出せないのでとても大変だった。オムツ交換や処...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
療養病院なので、毎日同じことの繰り返しの業務です。 シャワー浴やオムツ交換など清潔保持業務が中心のような感じでした。 ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
13年目です。夜勤4回、超勤が月2時間程度です。残業が少ない病棟ですぐに帰れるので超勤がないので給料も少ないです。いろい...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤で働いており、月25万を貰ったらいい方。理不尽な医師との関わり、指導など、せわしなく忙しく働いている割には、手当ても...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の働いていた病棟は人間関係は良かったです。若い看護師は多かったので、みんな和気あいあいした雰囲気でした。後輩や新入職へ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ケアについては積極的にやらせてもらえて、他の病院で経験できないこともさせていただきました。 また、難しい疾患の患者さん...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2年間お世話になりましたが、何故か移動は、その部署で問題のある人中には、違う人もいますが、移動断る事も出来ず悩んで、いま...(残り 258文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昔の病院ってかんじですね。 院内の設備も古いし、体制がなってない。 新人教育もなってない。 聞いても教えてくれない...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は良く、みんなで協力していこうとゆう方針でアットホームな、病院です。 また掃除も行き届いており非常にきれい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップで行った病棟の雰囲気はとても良かったです。一年目の看護師に対して、先輩看護師は声を意識的に声をかけている...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派遣で入職したのですが、一人のお局のような人に完全に無視をされるという陰湿ないじめにあいました。周りの人達は、いい人達だ...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟勤務でした。育休取得してる方もたくさんいました。残業もなかったです。給与や福利厚生も良かったと思います。急性期病院な...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させていただきました。病棟にもポスターが貼ってあり、有給取得をとても推進されていました。取得率は8...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
各病棟によって雰囲気は違うと思いますが、勤務したところは、わからないことがあれば教えていただきよかったと思います。なかに...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雑な人が多いです。暇なので、ベラベラ無駄話をするスタッフが多いです。表だっていじわるする人はいませんが、癖のあるスタッフ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
白を基調とした綺麗建物で、入り口を入るとパイプオルガンが見えます。そのため明るい雰囲気のある病院です。 駅からも近く立...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
先輩後輩の関係が厳しいと思います。丁寧に教えてくれる人もいるので学ぶ場としては良いところもあると思います。しかし、意地悪...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
一言で言うとすべてが最悪でした。給料低い、人間関係最悪、有給取得なし、教育厳しい。環境が最悪のため、中間層がみんな辞めて...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても病院の外観、内観も綺麗で、清潔感がとてもあります。保育所もあり子育てナースの方は、働きやすい環境だと思います。みん...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私の働いていた病棟は比較的人間関係はよかったように思います。ほとんどが付属の専門学校卒のスタッフで、たまに中途採用者がい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
8割が派遣ナースで賄われています。人間関係は悪いです。平気で人の悪口を言います。当時の副市長も詰所で大声で暴言を吐きます...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しくて毎日2時間前後の残業がありました。急性期でも平気で受け持ち7人以上は、ザラです。私は派遣で働いていましたが、常勤...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日同じルーティンワークです。ナースコールもほぼないためある程度時間の使い方は変わりません。定時開始の定時に終わるので残...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かなり古い病院なので少し古臭い雰囲気はあります。食堂の昼食も冷えていることが多くあまり美味しくはないです。古いやり方がま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
プリセプター制度はなく、その日その日で指導してくれる先輩が変わります。人間関係は悪くなく、疑問なども聞きやすいと思います...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職員の定着も悪い。 備品も乏しく、使用した備品の箱を回収していた。 タイムカードを職員が並び一斉に押していくと不気味...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
加納総合病院しか経験ない師長や指導スタッフが多く、問題点に気づかないし、気づけない。備品もそろってるとはいえず、今時、S...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職する前は、年収てきにもよく、リフレッシュ休暇もあり、しっかりとしたスキルアップの為の勉強ができるという、イメージだっ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有給は、基本的にとれません。 有給も、忌引の時くらいしか使えた記憶がない。 ほんとに、休暇も、自由にとらせてくれない...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最近は、正社員でも定期代が出ず、通う電車の回数券分しか出してくれません。これには、かなり驚かされました。 回数券も11...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自宅から職場まで1.5km以上離れていないと交通費は支給しません。自転車・スクーターで通勤の職員は、病院前の大阪市営駐輪...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は少し低いですが、休日は割としっかり取れると思います。有給消化、買取もありました。残業は自己申告性で上司のチェックが...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
家族の転勤についていくために、退職しました。転職活動で様々な病院の採用条件を見て、また、実際に転職しましたが、大阪市立大...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司が本当に最悪です。自分の知識を大いに出して、理想を言ってくる。出来てないとかなり突っ込んでくる。言ってることが矛盾し...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ずいぶん前ですが時給がよく夜勤バイトをしていました。病棟は4人体制でしたがバイトの人は病棟と救急外来との掛け持ちをさせら...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業ゼロをうたっていますが、実態は隠れ残業しないと業務が回らなくなってます。勤務交代間際の緊急入院、オペ迎え、ケアなど・...(残り 366文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みの希望は比較的取りやすい感じでした。子どもの急な病気での休みも取りやすかったです。ママさんナースや子育ての終わった方...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師やケアスタッフの方と協力して行っていて人間関係は比較的に悪くなく、協力して行うという感じで残業もあまりなくプライベ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制はしっかりしていた。学会発表なども積極的でサポートもしてくれた。やる気があればどんどん挑戦させてもらえる。ただ若...(残り 48文字)