大阪市の病院口コミ一覧(31175件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お局がいるため、皆が顔色を伺いながら仕事をしている。詰所で誰かの悪口を言っているのは日常的で、人間関係が良いと一度も思っ...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人には1年間プリセプターがついてしっかり研修してくれますが、プリセプターがお休みで違う先輩がついた時はめちゃくちゃディ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期はフェイク。ポイントがほしいので口コミいたします。医者が横柄な感じでした。古い病院でしたが、不潔な感じはなかった。休...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年間働いていました。 毎日人不足で残業の日々。ゆっくり教えてもらうなんてなかったです。患者とゆっくり向き合う暇なんて...(残り 56文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料が低い。ボーナスはそこそこもらえるが、毎月ふらふらになるまで働いて、この額かと思ってしまう。休み希望は大体通るが、被...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来パートで中央検査部門で働いていたが人間関係がとにかく複雑で働きにくい職場でした。スタッフの入れ替わりも激しいようでな...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
第二警察病院ができる前の勤務経験です。 母体病院だったのでそのまま警察病院に勤めました。 新人ナースで中堅ナースに嫌...(残り 299文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
めちゃくちゃ低かったです。 オペ場の時は手取り17万でした。 病棟は1年目は残業つけれませんでしたし、 つけ方すら...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年配の方がほとんどの職場です。一旦退職された方の出戻りが多いので看護部は働きやすいのかも。休みは取りやすいし、残業代もき...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気は病棟によりますが、私自身の勤務した病棟は同僚・先生とも穏やかで和気藹々としていました。 当時は飲み会も強制の雰...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
座学の研修は1日のみでとてもあっさりした内容で、脱毛に関しては本当に基礎の基礎といった感じでネットで調べても出てくるよう...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によると思いますが、人間関係は上司の顔色を伺いながら働いていました。たまに理不尽な事を言われて我慢した事も多々ありま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
身バレを防ぐため、時期はダミーです。 人間関係はとても良かったです。20代が多く、和気藹々としていました。時間内に終わ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期はダミーです。とても忙しく、バタバタとして働いていました。しかし、業務時間内に仕事が終わるよう全員で声をかけ合いなが...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の時に実習させていただきました。看護師さんみんな忙しいのか、学生への指導はめんどくさそうにしている様子でした。毎年私...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料は比較的良い方だとおもいます。 新人の間は残業がつくようですが先輩方は余りつけられていないのでつけにくい印象です...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お局様が数名います。勿論感じも悪く誰も寄せ付けない人でした。休憩場所は倉庫みたいな所で、冷暖房はなく最悪の環境です。コス...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は低めですが、昇給がいいです。駅から近く通勤も楽です。ただし透析患者独特のアクが強いので対応に慣れてい方はきついか...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時は日勤深夜準夜日勤の組み合わせが基本のシフトで日勤の帰宅は21時をまわり、深夜の明けは12時まわり、準夜だけは帰れて...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気はとても良く、看護師さん同士もばたばたしながらも笑いのある様子も見られ、とても良い病院だと感じました。病床数...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
プラチナ休暇があり、新人から9日間の連休を取ることができます。1年目は新人研修が業務時間内で月に1度あり、楽しい雰囲気の...(残り 101文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
規模も大きい公立病院の為、教育体制は整っていると思います。コロナ禍で集まっての全体研修が減り、Web研修や少人数グループ...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どの部署にも育休、産休、時短勤務をされているママさんナースが多く、働きやすい環境であると思います。 時短勤務のナースも...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常勤で働いていました。 看護部長さんは気さくな方で、家庭の事情等をよく理解して下さり、勤務希望はほぼ通るので、とても...(残り 161文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師一年目から就職しました。とにかく綺麗です。もちろん部署によって環境は違います。循環器はとてもよかったです。私はホス...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますがブラックなところは本当にブラック。残業が多く19時平均帰宅のところもあれば残業なく17時には帰れている病...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースさんもいますが、就労時間を働きやすいように相談に応じていたりして柔軟に対応してくれるかと思います。急性期病院で...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
離職率が多く,平均年齢は若い子が多いと噂を聞いていました。確かに,若手が多い印象です。 けど,和気藹々としてて楽しそう...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく人間関係やスキルアップ、やりがいを求めてはいけない病院の様です。時期関係なくナースの入れ替りが激しく落ち着かない...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師は30代が多い印象でスタッフ同士の人間関係も良く多忙な日でも協力し合って仕事していますが、師長が意地悪でパワハラま...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
3交替のところで働いたのが初めてだったのですが、早出の後に夜勤があったり2交替に慣れているとハードに感じました。 残業...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこにでもある話なのでしょうが、後輩いびりはあります。主任クラスの人からもされましたが、5年目前後の特定の先輩からの執拗...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日に関しては事前に聞いてもらえるので、予定が入っている場合はありがたいです。残業については申請をしてもいいようですが先...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院内託児所が併設されており、事務や看護師など職種を問わず預けることができ、安心して仕事をすることができます。仕事がお休み...(残り 67文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は他病院と比べても遜色なく、充実していたとおもいます。健康診断や、人間ドックなども、公費で受けることができました...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ままなーすは全然いなかった。若い人が多いというか、ほぼ付属の学校上がりで既卒はなんか素っ気ない対応ばかりされていた気がし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
優しい方が多く、人間関係で悩んだことはありません。仕事も声を掛け合って協力して終わらそうという雰囲気です。職場環境も風通...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期はダミーです。看護学生の時実習でお世話になりました。とても忙しそうで、学生のことが邪魔なのが態度で伝わってきました。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期についてもダミーです。看護学生の時実習させていただきました。病院や雰囲気は良く、指導者の方も熱心に指導して下さりまし...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生のとき、実習でお世話になりました。看護師さん穏やかな方が多く、熱心に指導して下さる方たちばかりでとても雰囲気良か...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
妊娠しても夜勤免除にはなりません。子供が熱で休むのもしにくくサポート体制を整えて休まないよう調整するよう指導されます。育...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
すみません、実習でみた内容になります。ロッカーに、洗面台、トイレなどあり、とても使いやすそうと思いました。また、駅からも...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休憩時間もまともに取れず、前残業、後残業は当たり前。日勤終わりも20時前後になる事も多々ありました。職場の雰囲気も微妙で...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入寮希望の方には寮を完備しており、どこの寮も綺麗な印象があります。病院がいくつかのマンションの何部屋かを借り上げ寮として...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職しましたが、教育システムは比較的整っており、研修等も時間内にて参加することができていました。またプリセプター、...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースは多く働いていた印象があります。日勤だけの方や時短の方もおられました。元々常勤で働かれていた方々がママさん...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人にはプリセプター、その上に匠ナース、新人教育担当者とついています。中途採用のナースにも同様についています。スキルアッ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
増築を繰り返しているので、院内は迷路のようで覚えるまで時間がかかりました。廊下やエレベーターも狭く、検査や手術出しをする...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
管理者の一部が、陰湿な陰口を言っておりパワハラの知識もない印象でした。時代に、設備もコミュニケーション能力も追いついてい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時のことなので今現在がどうなっているかはわかりませんが、職員間の人間関係は良好だったと記憶しております。人間なのでひと...(残り 40文字)