大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニックの雰囲気はとても良く職員同士も仲は良好です。ほとんど定時で仕事も終えることが出来ます。看護師は主に採血と血圧測...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制はしっかりしているが人間関係は最悪。威圧的な雰囲気の看護師が多い。 体調を崩して休むと心無い言葉を浴びせられ、...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年目の時、指導と言う名目で21時くらいまで残業させられました。残業代もでたり出なかったりとで精神的にも肉体的にも疲れま...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
何しろ、設備が悪く換気が出来ない。オムツ交換の後は、便臭が漂う。 二重マスクでもかなりきつい。 夜間は病棟に1人。精神...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
先輩ナースの方々に助けて頂き、先生もスタッフも優しく働きやすかったです。初めての職場経験でしたが一から丁寧に指導して頂き...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時、産休に入られる方も含めて5人以上は入職前後1ヶ月で辞めていかれ、看護師がとても少なく足りていない状態でした。その...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニックでは仕方ないことかもしれませんが、看護師不足のため平日1人でも休むと仕事が回らないような職場で体調が悪くてもな...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなりのブラックです。 コロナ受け入れになってからもほぼ手当てが上がること無く、また手間はかかるし。 職員が感染して...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日120日、プラス有給で、休みが多いです。有給はほとんど取れます。何かあった時の為に数日残している方が結構いますが...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は全体的に綺麗に整備されていると思います。設備や備品についても管理されており、比較的に働きやすい環境でした。しかしカ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職員健診が充実してます。 採血も腫瘍マーカーの測定があるし、当然乳がん検診も無料。 あとは食事会が年に一回、高級ホテ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事内容はほぼパス運用で動くので、覚えてしまえば自分のペースで仕事ができます。スタッフは30代が1番多い印象でした。ただ...(残り 258文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私のいた病棟は、当時牧病院から来たお局おばさんナースのパワハラがすごかったです。自分の嫌いなナースに対しては他のナースへ...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有休は毎年10日ほど(年数に伴い増加)支給されます。他にライフプラン休暇が2日、6月から11月にとれます。有給やライフプ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私の大学からも数名就職していることもあり、気になっていました。留年した先輩も合格していたので少し希望を持っています。専門...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
就職活動のためポイント稼ぎでコメントさせて頂きます。勤務はなかなか多忙のようです。スタッフの個人差はあるかと思いますが、...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
働きやすさは師長と副師長に寄ります。その中でも習慣業務を決めるのが副師長です。いい副師長もいますが人によってさまざまです...(残り 271文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料はふつうくらいだと思います。仕事のキツさの割に少ないかなといった印象です。夜勤あり、残業ありで300後半といった所で...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中途採用者が多く、ママさんナースや新婚の方が多かったです。人手不足もあり、入院や手術が重なると特に忙しかったです。人間関...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
管理(本部)の人間の頭が悪すぎて、現場の看護師が苦労している。また、建物は古く効率が悪い。そのため慢性的な人員不足。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
鶴橋駅から近く、通勤は便利。建物も綺麗。高度な看護技術は要らないと思います。病棟にもよりますが、少し関わりにくいスタッフ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
現在働かせてもらっています。どこの病院でもそうだと思いますが、色んな考えの看護師がいるので、合う人合わない人、優しい人厳...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生というものは、あってないようなものかな?何故か毎月会費を2000円回収されます。忘年会に参加しなければ、毎月の会...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
1.2年目は先輩から手厚くフォローもらえます。研修も充実していて急性期病院でもあり大変勉強になります。 私の所属してい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
個人病院もあり、噂話が回って色々な人に伝わり人間不信になりました。上司に目をつけられるとできてない事を指摘ばかりされます...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
前残業、残業が多くワークライフバランスが取りづらいと感じた為退職を検討しています。比較的休みは取りやすい、残業代もつきま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は少しくらいのですが、施設自体は綺麗でした。 実習では、指導者さんは優しく熱心に教えてくださりました。 病棟の雰...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
4週7休なので、可もなく不可もなしといった感じです。ただ、残業が意外に多くこの規模の病院としてはマイナスポイントになるか...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
医療費は全額返ってきたり、食事代も半額負担して貰えるので、福利厚生は良かったです。 上の方の階にレストランがあり、景色...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夜勤しなければ、手取りは16~17万位。日祝、病棟によっては遅出、夜勤しだすと手当てがつくので、プラス7~8万になるので...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年05月
脳外に配属されたのですが、とにかく忙しかったです。ナースみんなにパソコンが無かったので新人は先輩ナースが使って空いてから...(残り 234文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みが多い!今まで働いた病院の中でダントツで多い。病棟によっては有休も月2日ずつつけてくれる。それに加えて、創立記念日や...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
定時は8-17時とされていますが、巡回担当であればその時間での始業、終業はほぼないと思っておいた方がいいです。早い時間の...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても悲惨な病棟でした。お前は、ロボットか、そんなんうちの子供でもできる。などたくさんの罵声をあびせられました。たくさん...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
オープンして1年ほどの院だったので、院内はとても綺麗でした。トイレと洗面台は院内の外にあるが、院内からでてすぐにあり、掃...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古い体制で准看護師の御局が幅をきかせています。いじめに近い指導をしていても、婦長が指導者を評価するという意味不明な体制で...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ボーナスは提示されている額とは違います。コロナの影響もありボーナス減額ということで低めでした。それはしょうがないことなの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
医師の入れ替わりが度々あり、いい先生は居着かない。癖のある先生だと大変です。 オペ、緊急入院とバタバタするのは大変です...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟により全く違うようですが、人間関係は良い方だと思います。 癖のある人もいますが、ほとんど皆さん良い方です。皆で早く...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設は古い、汚い、狭い。 狭くてベッドを動かす時に色々な所に当たってしまうので、ドアは傷だらけです。 クーラーからの...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どんどんスキルアップを求められる環境です。中堅が足りず、人手不足が否めません。私が所属していた部署では、3年目からプリセ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はある時とない時がありますが、協力的です。年間休日は多いので3日勤も月1回くらいです。有給は勝手に使われますが、その...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人で入職しましたがスキルアップは難しいと、他の病院から来た先輩たちに言われました。ですが、プリセプターはしっかり着きま...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は改装されたためとても綺麗です。新設された病棟は廊下も広くベットの移動もしやすいです。ベットも自動で、最近では自動体...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは多く、比較的休暇はとりやすい環境でした。 ただ人や部署にもよるとは思いますが、残業は多いです。 日勤でも19時...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導者の方はとても熱心に指導してくださり実習大変でしょう悩み事はない?など他のことにも気を配ってくださいました。気になる...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
谷町四丁目にあり、アクセスしやすい場所にあります。建物自体あたらしく中も明るく綺麗な病院です。病棟からは大阪城が見えると...(残り 54文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小児病棟に勤めていました。残業も多く忙しいですが、療養する子どもや家族のケアは大変やりがいがありました。医師とのコミュニ...(残り 33文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給はそこそこあるのでボーナスはあります。ただ手当が少なくその点で安く感じる方もいるかもしれません。ボーナスも病院の営...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
はっきり言って絶対オススメできない病院です。 病棟の主任やベテラン看護師は無視が当たり前、実習生を教えようという雰囲気...(残り 66文字)