大阪府の病院口コミ一覧(74858件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はしっかりとしていました。 有給もなるべくとれるように配慮してくれていました。 月数百円かかりますが、互助会...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
無痛分娩で有名であり、院長も雰囲気が良いと評判のクリニックだったので、面接に行きました。看護師のスタッフ同士も雰囲気が良...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップで行かせてもらいました。 あとからわかったことですが、評判が良くないです。あと、年配の患者さんに若い看...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
退職理由は、結婚を期に退職しました。 4週6休で、休みが少ない上に、休みの日に勉強会へ参加していました。残業も多く、自...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
移転したため、とても綺麗です。白を基調としておりシンプルな内装で、初めは今どこにいるのか分からず迷子になっていました。廊...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料面はとても良かったです。 手術室にいましたが、手術室手当てと、緊張手術手当てがあります。そのため、緊張手術にたくさ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
昇進しないと給料は頭打ちになります。そして昇進は試験を受けて合格すればできますが、試験資格はお上から言われるまでは受けら...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で伺いましたが、とても温かい雰囲気でした。指導者さんもとても優しかったです。病院もとても綺麗で、働きやすそうだと感じ...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どこでもそうですが、部署により差があります。現在の部署は気が強い看護師が産休に入った事で、非常にやりやすくなりました。ま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよるかもしれませんが、循環器のスキルアップには良い環境ですが、人間関係はあまりよくなかった。上下関係や新人教育も...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どの病棟も忙しい印象でしたが、実習生に対して1人の指導者の方が付き、細かく指導して頂いていました。忙しい中でも、指導者の...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
物品に関してはかなり充実しています。SPD管理。さすがにコスト面から何でもかんでも使っていい訳ではないですが。 また病...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
日投稿) スタッフが十分にそろっている印象を受ける。 いつもたくさんの患者さんがいる病院で、いろいろな症例の受け入れ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係の良い病院でした。先生もとても優しく、地域に根差した病院だと思います。様々な年代の患者様がいらっしゃる為やりがい...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みが多く人間関係が良いと聞き入職しました。休みは月10日あり多く休み希望も月5にちまできいてもらえます。休み希望は基本...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ここは本当に病棟ごとに雰囲気が異なります。 仕事はとても忙しそうで、バタバタ走り回っています。忙しい時はもちろん看護師...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署主催の勉強会が毎週あり、他部署のものにも参加できます。他職種が講師となる勉強会もあり、ためになります。参加は強制では...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
早く帰るようにと定時の17時で強制的に帰らそうとするが、現状難しく、残業するが残業代がつかない。残業するとこちらのせいだ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途で入りましたがギャップが凄すぎてついていけません。8人、9人部屋は当たり前。吸引瓶はシェアで使用、物品が少なすぎるた...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備はとても古いです。最近ではディスポで使われている吸引チューブを洗浄しリユースしています。少しずつ改善はされていますが...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体が急性期で人材不足と現場も忙しいために残業が多い日もあり、定時に終わることはほぼありませんでした。また院内教育は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ゆったりとした雰囲気で、みなさん楽しそうに働いている姿が印象的でした。指導者の方もユーモアがありながらもしっかりと指導し...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤をしないと常勤にはなれない病院もありますが、淀川若葉会は日勤常勤があり、夜勤のできないママさんやご家庭の事情で日勤し...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ベテランナースは口だけの人が多く、自分から率先して動こうとはしません。ワーカーさんの中にも威張る人がいますが、その人と一...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一人一人のスタッフは、本当に良い人ばかりなんですが、とにかく人手不足だし忙しいので、みんな心に余裕がなくなってしまってる...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ミスをしたら皆の前で指摘され公開処刑と言われたりしていました。パワハラとか関係無かったです。人によっては人格だけでなくあ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途で入職しました。仕事は、その日担当の先輩が横について教えてくれます。皆さん、丁寧で優しく親切です。慣れた作業や仕事内...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設は、綺麗な方だと思います。一階が外来で二階が病床になっています。一緒も二階も清潔感があり綺麗です。ただ、エレベーター...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時給は相場ですね。がっつり稼ぐと言うよりも、周りはママさんナースが多いので生活費の足しや、お小遣い稼ぎといったところでし...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースが多いです。殆どの方がパートです。施設から徒歩圏内に保育園もあり、仕事終わり子どもを迎えに行ってそのまま帰...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医者が傲慢。もちろん親切な医者もいるが看護師に威圧的で関わるのがストレス。スタッフ同士もギスギスしている。数名、親切な看...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途採用で入職しました。急性期の病院で学び直したい!と思い入職しました。先輩方も中途採用が多く、意地悪をされることはあり...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どんな患者も拒否せず受け入れる方針なので日中の入院件数はもちろん、夜間の緊急入院件数も多いです。夜間の緊急手術もしばしば...(残り 88文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児科で勤務していました。かなり忙しい病棟でしたが、業務は整理されていましたし、何よりこれまでで一番やりがいを感じ、働か...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしが経験した病棟は、ほとんど残業はなく定時に帰れていました。ヘルパーさんや看護助手さんなどがフォローしてくれるため、...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はととのっています。 産前産後休暇や時短はもちろん、子育てしながらも、多様な勤務形態があり、様々なサポートを得...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は安いです。大阪市内ともあり、大きな病院なので、とても入院されてくる患者さんは多いです。公務員扱いにはなるのですが、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
比較的忙しいといわれる病棟で勤務していました。検査出しなどの移動が多かったり、重症患者が多かったりで、かなりバタバタして...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は、良い方だと思います。看護師、介護士ともに連携がとれていました。患者さん中心の看護という印象です。また、ママさ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わりと残業は多かった気がしてます。 ただそんなに大きい病院ではなかったので、 総合病院ほどではありません。 助産師...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はとても良いです。 ただ意地悪な人も中にはいます。 忙しい病院ですが、 やりがいはありました。 子供がい...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
前職を辞めてからここに入りしばらくは日勤業務だけでした。基本給はまぁまぁな値段ですが手当が何もないので始め給料明細を見た...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人は悪くないのですが、ママナースさんは正直働きにくいと思います。残業が多いのもありますが、いつもいつも早上がりでは他の人...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院施設自体は綺麗です。備品はこんなものまで滅菌再利用するのか!と驚きます。一般病院で働いている人はみんなびっくりしてい...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全職員合同研修が時々ありますが、時間外サービス残業になります。院外講師の講義などもあり勉強にはなります。院外研修は出勤扱...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みの希望は通ると思います。だけど年間の休みは少ないので有給入るまではつらいんじゃなかいと思います。 残業は少ない方な...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はよく、働きやすい職場だと思います。透析や腹膜透析に力を入れていてとても専門的なことが学べる病院だと思います。た...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入った頃は良い雰囲気な職場でしたがある時期から職場内の移動やリーダー職の退職や変更などでだんだんと職場の環境が悪くなって...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はいいと思います。2年に一度互助会旅行があります。それも、まぁまぁ豪華で、旅館やご飯、ビンゴゲーム、その他の観光...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日、2時間〜3時間の残業は当たり前。もちろん残業代は出ない。慢性的な人員不足で病棟全体で残業している。 自分の仕事が...(残り 272文字)