大阪府の病院口コミ一覧(74858件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はあまり良くない。お局や師長に嫌われると、ほとんどのスタッフから指導という名のいじめをされる。そのため新しく...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい割に給料がとても安い。ボーナスも4ヶ月と書いていたがそんなに無い。建物もとても古く汚い。続けれる人は続けれるだろう...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月に夜勤4.5回入って30万近くあります。手取りでも25万程なので満足です。夜勤手当は1万程なので他の病院の方が高い所も...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
主任には体調を気遣っていただき、私がしんどそうにしていると言う理由だけで時間を割いて話を聞いてくださったことはとても感謝...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間公休が約120日と多いのですが、有給をほぼ使うことが出来ず、翌年に繰り越し・破棄してる状態でした。 定時で帰れるこ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は近隣の他の病院と比べて遜色ないかと思われます。月々の残業もかなり多く、残業代もつくようになってからは以前に比べて良...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。病棟は新しく、最新設備が整っていると感じました。他の時期に実習に行った子にも聞くと、どの病棟の看護師さんも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期ということで、忙しい時は本当に忙しいですが、新卒でこの職場に出会えて本当に良かったと思います。ベテランの方でもマニ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小児科病棟ということもあり、師長さんを始めスタッフの皆さんは明るく、優しかったです。 何度も入院となってる子供達もいま...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって残業時間に差はけっこうあると思います。残業が多いと500万は越えます。ボーナスは計4.0いくかいかないか位で...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生のときから、国際看護と災害看護に興味があって、入職しました。ですが、ラダーが厳しくなったみたいで、5年目以降程度の方...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人指導は手厚く部署によってやり方など違うと思います。指導する方が威圧的で入職して1ヶ月で同期人全員涙を流すことも。基本...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は古いです。緑色のゴムシーツを防水シーツとして使用していて、びっくりしたのを覚えています。詰所は2病棟が、中を隔てた...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤17時~翌朝9時15分で仮眠も十分に取れます。早出1回1,000円、遅出1回2,000円の手当があり、夜勤者と遅出勤...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2018年11月に旧病院と東大阪の系列病院の一部が合併した築年数の新しいきれいな病院です。 精神一般、アルコール、療養...(残り 172文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病院のため、皆さんとても忙しそうでした。患者優先はもちろんなため、学生の積極性が大切だと思います。学生が積極的に動...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途採用の方がほとんどでしたが、職場の雰囲気はそれなりに良かったと思います。ただ、そのおかげで全てを把握している人があま...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
時間外にある研修がほとんどです。1時間くらいですがあまり内容もないためスキルアップは目指せないかと思います。勉強会もほと...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤バイトで行きました。日給は高く仮眠もしっかりとれます。人間関係も良好です。夜間入院も時々ありますが、外来と...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良いと思います。1人や2人、気になる人はいますが、全体的に優しい人が多いです。仕事があまり出来ない人に対して、...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入れ替わりの多い病棟もあるため病棟によって人間関係はかなり差があるように感じます。残業に関して私がいた病棟は比較的みんな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今はもうないですが、職場の雰囲気もよくみんなで協力して仕事が出来ていたと思います。教育体制もしっかりしていたので、わから...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生に関しては正直言って微妙です。今年はコロナの影響でなくなりましたが、年末の忘年会などは最悪です。遠いところまで、...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースにはとにかく優しい病院だと思います。小さいお子さんがいらっしゃる方で当日欠勤はよく見かけますが、仕方ないよ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
移転する前の時期ですが、看護師は金髪に近いくらいの髪色でアクセサリーも付け放題といった感じで、見た目からも看護の質はよく...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入り4年目になります。新卒では1人につき1人プリセプターがつきます。教育体制はしっかりしておりどの病棟に行っても、...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
あまり指導者さんとの接触はないまま終わったのですが、スタッフさん同士の人間関係はギスギスした感じはないように感じました。...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は比較的古いので建て替えの検討をしているのですがなかなか建て替えられていません。配管から水が漏れることもありました。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
夜勤手当が高く夜勤回数が多ければかなりの高額になります。仕事内容や人間関係は、給料が高いので我慢できます。グループが大き...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何もかも迷走している病院。 とにかく退職者が多すぎます。 やりがいを求めて現場で頑張っていても、強制的に人手不足の部...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
表面上は和気藹々みんな仲良くやっています。ですがやはり裏ではみんな色々言っています。男性が多い分少しはマシかもしれないで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はまぁまぁ良い方だと思います。正看、准看で差はあまりありません。1回の夜勤手当ても正看、准看同じなので、准看に対す...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
高台に立地しており緑に囲まれており病院からの眺めは気持ちが良かったです。建物、設備等も新しく詰所のスペースも広々としてい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今は、病院建物も改修され綺麗になっているようですが、当時は古さが目立つ部分もあり、構造も複雑な為、慣れるまでは院内でよく...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が勤めていた当初は、パートの夜勤業務に就かせて頂いていました。時給も良く、急変などない限りは落ち着いており、働きやすか...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料はあまり高くなかったと思う。 経営上の理由により、ボーナスが減額されたこともあった。また、給料が安いことを理由に不...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職後しばらくは病棟に配属されず座学研修。看護の内容というよりは福利厚生についてや親会社の関電の歴史など事務的な研修が行...(残り 201文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーを取り入れ、研修や新人教育も年々充実しているように思う。 委員会にも力をいれている。 認定などの資格も、強制さ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体はとても綺麗で、備品も揃っています。細かくマニュアルも決められているので、困った時にはマニュアルを見て動く事が出...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年齢層は、30代から40代が多めでした。厳しい人も少なく人間関係は良いほうだと思います。実習指導しながら業務もこなさない...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公休は多い方だと思いますが、有給はほとんど使えません。残業は病棟にもよると思いますが、私が勤務している病棟では急変や緊急...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
既卒で入職しました。初めての病棟でわからないことだらけで、不安ばっかりでしたが、教育体制は整っていたと思います。勉強熱心...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来でパートで働いていました。 PCの充実さ、NSや患者の導線の良さに感動していました。 患者の受診相談の電話を診察...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が働いていた頃は職場環境はとても良かったようにおもいます。 先輩はきちんと指導してくれたし、女社会のギスギスした感じ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップでお世話になりました。とても丁寧な対応でした。職種間の垣根もなく、コミュニケーションが活発な職場だと思い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は忙しく常に人手不足な印象があります。 外来も各科忙しいですが科によって雰囲気がかなり違います。ドクターが横暴な態...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に若いスタッフが多いです。 スポーツ整形で有名なので、整形外科を勉強したい人にはいいと思います。給料は低めです、...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
法人全体で働き方改革を謳っていますが、今より勤務環境や給与条件が悪くなるからです。具体的には夜勤の休憩が120分から60...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
和気あいあいとし職場で、担当の課のドクターともコミュニケーションが取りやすい雰囲気でした。 なので、いろんなたわいもな...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
慢性期の病院。業務はほぼ毎日ルーチンで、褥瘡ケア、胃瘻注入、入浴介助、清拭、胃瘻注入で日勤は終了。日勤は17時にピタッと...(残り 67文字)