大阪府の病院口コミ一覧(74838件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
突然始業時間が長くなったり、休みが少なくなったりボーナスを減らされたりと上層部に対する不満が多かった。人間関係は比較的良...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
公立の病院のなので休みは他の病院と比較してもとても多いと思います。夏季休暇など含めて10連休を取って海外に行くスタッフも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
陰口が多く、新人、中途採用への対応の冷たさに入職した時はとても驚いた。 人手不足で忙しい中、必要以上に冷たい指導を行い...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣ナースで回しているような状態で延長せず半年で辞めていくので慢性的に人手不足な感じでした。上司のパワハラが酷く新人や気...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どこも同じかもしれませんが、委員会やリンクナース会、看護研究などたくさんやる事があり、もちろん時間内で出来る事が少ないの...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お給料はいいので、1番人気と派遣会社から言われました。 でも、ナースの業務以外の雑用や紙カルテなど、無駄な時間を取られ...(残り 88文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日希望は極力きいてもらえます。これまで何ヵ所か勤務してきたなかでとても融通のきく職場だと思います。残業についてはパート...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護部長はサバサバしててかっこいいです。同時所属してた病棟師長、主任もいい人でした。アットホームな職場で私にとってはよか...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は年俸制、退職金なし、人間関係はいいがさすがに定年まではいられない。寝たっきりの患者が多いし。体力が必要 あとどこ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
昔の話ですが、学校からの繰り上がり就職がほとんどなので、上下関係が厳しく、体育会系の先輩後輩がそのまま職場にありました。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒から3年間お世話になりました。 新人とときは特に研修が多くあり、看護過程や倫理研修、採血やエンゲルケア、検体の取り...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先輩がこちらの病院で働いており、人間関係が良くとても働きやすい職場だと言っていたため、入職しました。先輩はみなさん丁寧に...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかくびっくりするくらいの意地悪な看護師が何人かいました。入って病んで辞めた人もたくさんいました。普通では考えられない...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
17時半が定時ですが透析室など忙しい場所はなかなか人手が足りず、大変そうでした。応援を要請してベットメイキングや回路の組...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
同じ施設で働いているという目でみたとしても受付や電話対応の人は感じは良くないです。今時民間の病院でここまで接遇が行き届い...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内の研修や病棟での勉強会が充実しており、院外の勉強会などに参加しなくても、院内で十分に知識や技術を補える環境がある。教...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
国立病院なだけあって福利厚生は良いです。夏季休暇は病棟の師長によりますが8日から9日取れるのと年末年始も少し連休取れます...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
周りの人間関係は良く、皆テキパキと動きますが雰囲気的にはあたたかみがありアットホームな感じだと思います。 病棟の建物が...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良好。最近はお局のような人が居るとそっちの方が排除される傾向にある気がします。忙しい分スタッフの結束が強いイメ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は毎日1時間〜2時間。業務は忙しく記録は業務終了30分前に入力し始めるなど多々ありました。休暇は希望を取りやすかった...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは週休二日、希望休は出したら取れるが病棟の師長による。大体は考慮されるがシフト作るのが下手な師長であればヘンテコなシ...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日はかなり少なかったです。会議や研修に合わせて半日休みを多くされるので、丸一日の休みが月に1度しかない月もありました。...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
半数以上がママさんナースですので、子どもの体調不良などがあれば休みやすい環境です。ただ、その分独身ナースがカバーするので...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の病院に比べて給料はやや高めらしいが、超急性期で緊急もかなり来るため労働と給与が見合ってたかと言えばそうでなかったとい...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今月退職しました。 元々地域の中核を担う病院として急性期病院を希望していましたが、実際は断らない医療としてざまざまな厄...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
環境はとてもよかったです。また休日が多くワークライフバランスを重視している方にとってはマッチする病院ではないでしょうか。...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤4回、家賃補助込みで、手取り24〜26万円程度でした。日々の業務は忙しく、朝から動き回って15:00〜16:00頃に...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
管理職の方々の好き嫌いが激しい。見てわかるほどにあーこのかたは好かれてるんだなあ、気に入られてないなというのがわかります...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一般病棟で勤務していましたが、看護師だけでなく補助さんも足りていないので、部屋待ちに重症患者が数名いても対応は全て部屋待...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は特に何もなかったと思います。 特に可もなく不可もなくって感じでした。 社員食堂とかはなかったです。 なに...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく人手不足感があり、なかなか定時に終わることが 出来なかったです。 前残業、後残業が常にあり日勤は苦痛でした。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく給料が低いです。 そして、残業代は全く出ないです。 昇給もなかったと思います。 元々、お金にガメツイ病院な...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は配属先によるが、良いとは言えません、上の人間に嫌われたっら終わり、新卒も2年でほぼ全員辞めてしまうぐらいです、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は基本的に5分からつけることができますが、全体的な給与は低いと思います。残業がほぼない病棟では手取りで20万をきると...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一通り業務を経験して、奨学金制度が終了したため辞めようと思いました。急性期の方はほぼいないです。毎日おむつ交換や食事介助...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物は古いですが、スターバックスやサブウェイ、郵便局、コンビニも入っていて充実しています。ATMもあります。設備、備品も...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期病院で病床数も400床以上で多く規模の大きな病院です。 設備も整っており、立て直しもして綺麗な病院です。 医療...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は一見少ないかのように見えますが、休みがかなり多く、勤務時間や有給などを考慮にいれると時給換算的にかなり高い部類に入...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仲がいいとは思うけど、みんな何を考えているのかわからない。 あと、職場の雰囲気というか、なんというかというところですが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
療養病棟に配属されていました。パワハラが凄くスタッフはもしかしたら意識されていなかったかもしれません。個人の好き嫌いも多...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入退院が多く、最近では緊急入院も多いため残業時間がすごく長いです。また、患者の重症度も高いため看護師の負担が大きいです。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修は各経験年数に沿ってラダー制度になっています。研修や教育が充実している分、勉強にはなりますしキャリアアップには適して...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職しても、既卒だからと指導なく業務にあたることも多く、始めは分からないことが多く困りました。既卒でも始めはフォローをつ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
准看護師としてパート勤務で週3日働いていました。良くも悪くもなく、平均的だったと思います。週3日でも、休みたい日があれば...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生については年に一度社員旅行があります。病棟の違う同期も一緒にいけるので、とってもたのしい旅行になります。また私学...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料ボーナスが減少してきています。入院数の減少が原因らしいです。基本給も減るらしいです。昇給も何年もないです。 時間外...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
リハビリに力を入れているクリニックで、鍼灸や整骨医院が併設されています。理学療法士も多く在籍しており、スタッフも比較的若...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
付属の学校に通っていたので実習でお世話になり顔見知りの先輩方も多かったため、1年目から相談しやすい環境で働きやすかったで...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
みんな若い看護師が多く楽しい雰囲気です。給料は夜勤を入れたら平均以上の給料が貰えますが仮眠もなくとてもしんどいです。それ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みが比較的多い分給料はまずまずといったところでしょうか ボーナスの分手取りがそれなりにあるように思ってましたけど、ボ...(残り 71文字)