大阪府の病院口コミ一覧(74302件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2016年に移転しているため 病室も広く業務しやすいと思います 設備や物品は揃っています 使い回し等もないので ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務がかなりきついです。 4連勤夜勤入り明け、休み そのあと、また4連勤入り明け休みがあり 月の半分で休みが二個し...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
正直にいうと有給消化率は悪いです。ですが、月の希望休はある程度通りますのでワークライフバランスはいいかとおもいます。夏休...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は毎日あると思ったほうがいいです。 きついこともたくさんありますが、仲間意識も高く頑張ろうと言う思いがすごいありま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
自分に与えられた仕事だけで人のことは気にせず、協力し合う意識の低い人がいる。何でも人のせいにして悪口、陰口を言い雰囲気を...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の人間関係は、病棟により違います。 良い病棟では、とても仕事がしやすくやりがいがありましたが、また違う病棟では、新...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は休みやすいです。しかし、常に慢性的な人不足で一人でも休めば、受け持ち患者は15人になることもあり、結局、急な休みは...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署にもよると思いますが、急性期の病院なので、定時でぴたっと帰れるのはなかなかないです。 時短をとってるママさんナース...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習でお世話になりました 病棟にもよりけりだとは思いますが、私の実習させてもらった病棟の看護部長さんは患者さんの全て把...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
産科病棟は基本的にメンバーが変わらないので合わなければ少し辛いと思います。人によっては冷たいと感じる人もいますし、妊婦さ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日残業で疲れているのに休みは少ないため、ゆっくり休めた気分にはなりません。人間関係も良くないため、院内旅行などあったと...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
総合病院であり、最新の医療実施を提供しており様々な経験ができる環境は整っていると思います。スキルアップするにはとても良い...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修や部署での技術の経験を現任教育の方や主任さんが中心となって丁寧に指導して下さいます。大学病院ならではの医療と疾患を学...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒1〜3年目は研修が多く課題もでます。新人教育に力もいれていて、1年目にはプリセプターと匠ナースというベテランがつきま...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設についてはきれいな訳ではなく、病棟によっては変なにおいがする病棟があります。 設備や備品に関しても不足して困るとい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤の値段が良かったのでみんな取り合いでした。 日勤常勤なら喜ばれると思います。 ウワベは仲良く見えてもワーカーや看...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若いnsが多く雰囲気良いです。お姉さん方も親身になって教えてくださり、業務以外の悩みなどの相談にものってくださります。プ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私は3病棟経験していますが、病棟にもよると思いますが、一般病棟は比較的雰囲気は良いと思います。各病棟に1.2人怖い人はい...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修が定期的にあり、知識・技術の習得ができます。大学病院なだけあって、教育制度もしっかり整っていると思います。色々な検査...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は週休2日で、夏休2日、冬休2日。休暇は人の入れ替えの時期ならなかなか有給消化できない、時期もあった。残業は法改正で...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備は新しい方だったと思います。物品もある程度揃っていて借りに行くことは稀でした。生食もディスポの物で用意しやすかった。...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は特にありません。看護師寮がありましたがお風呂もなく古かったです。慰安旅行などもなかったです。忘年会だけはありま...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業が増えてきて精神的にきつくなり退職しました。人間関係は悪くなかったのですが心身共に疲れてしまいました。あまり残業はな...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私は数年前から勤務していますが、その時は仕事のレベルも低く何もかも病院としてはダメダメなところでした。 しかし、最近は...(残り 370文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
一般病棟で勤務しています。休みは確保されてる方と思います。1ヶ月に8〜10日休みはあります。しかし、残業なしで定時に終わ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
紹介会社の強い勧めで入職しました。ママさんナースには働きやすいとは思いますが、福利厚生については全く覚えがないほどに、な...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月平均夜勤5回、給与は手取りでだいたい24万くらいでしょうか。基本給が19万〜でボーナスが×1.5ヶ月なので少ないです。...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日赤独自の年金制度があった。 年に一回、院内旅行があった。野球観戦のチケットをもらったこともある。 職場にもよるけれ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院に勤めてみて、やはりこの病院の給与は高かったと実感しました。退職金は噂通りお小遣い程度しか出なかったので、一概に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が勤めていた部署は若いナースのほうがどちらかというと多かったです。そこまで人間関係は悪くはありませんでしたが、挨拶して...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
国立病院機構なので、福利厚生は比較的良かったと思います。休みが多く、有給はリフレッシュ休暇と合わせて、一週間以上の休みに...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外観はキレイです。しかし、二人部屋にはナースコールが一つしかないところもあります(本当です)。 パソコンは古く普通にボ...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の人間関係は良かったです。深すぎず、浅すぎずちょうど良い人間関係。なのでチームとしての連携も取れていました。デメリッ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
平社員、パートさん同士は人間関係はまあまあ良く働きやすいかと思いますが、管理職に嫌われたら間違いなく異動させられます。 ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
委員会、チーム会、勉強会、学生指導など、もちろん手当もなく残業だらけて、不満あるスタッフばかりです。若手のスタッフが多く...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
家賃手当ては28000円と、比較的多い方だと思いますので、助かります。その他各種手当は、同じ規模の病院と同じだと思います...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって人間関係は様々です。以前いた場所は、上司の機嫌の波が激しく、全スタッフが巻き込まれている現状でした。スタッフ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
凄く建物が古く、レントゲン等の検査機器も古く病棟から検査に降りると早くて30分で終わります。また社会的入院が多く、退院調...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく給料が安いです。回復期病棟だと言ってもそこそこ忙しくて、基本給は安すぎる、ボーナス四ヶ月もらえるけど、基本給が安...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は最悪でした。 部署全体がというわけではありませんが、 極一部の人達のために離職率が高く、私も相当引き止めら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
透析室はベテランが多く、若手は病棟に回されます。 人間関係は気に入らない人がいたら周りの人と悪口を言う人がいます。休憩...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
コロナの影響で、研修ができず今年は院内のラダー研修は全て中止 新人さんの研修はグループワーク等で行われているが、ほぼ部...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は希望が通りやすいと思います。夏休みや冬休みを使用し、月末と月初めを繋げれば長期休暇も可能だと思います。残業は病棟に...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院自体も古いですが、使用してる備品もかなり古いものです。今はどうなってるか知りませんが、当時は各部屋に冷暖房がなく、廊...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は表目上は良く見えますが、実際にはとても最悪でした。グループみたいなのもあります。役職も人の悪口を言う様な始...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ペア制で、お互いにフォローしながらの勤務はとてもやりやすかったです。あんまりきつい人もおらず、忙しい病棟でしたがチームワ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが、人間関係はあまりよくなかったです。病院も老朽化が進んでいます。長く務めている方は給与は良いと思います...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給消化率100%といっても過言ではないと思います。みなさん自身で管理されていて申請すればほとんどの場合通ります。前々か...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人材派遣会社の強い薦めで入職しました。派遣会社から聞いていた職場環境とは全く異なり、毎日、日勤も夜勤も残業が当たり前にな...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は完全週休2日制です。ゴールデンウィークや年末年始は祝日買い上げとなるため、休日手当は出ますが代休はもらえません。有...(残り 44文字)