大阪府の病院口コミ一覧(75659件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟の廊下が狭く、また病院のつくりがひし形?のためベットを動かすときなどとても動かしにくく大変でした。昼間でも病棟内は薄...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
雰囲気はあまり良くないかも…?師長さんとベテラン看護師で職員や保護者の悪口をよく言ってるのが目につきます。気に入られれば...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
以前は看護学校があり、卒業生が病棟の色を作ってましたが、外部からのスタッフも増え、入りやすくなりました。 施設としては...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は良くなかった。新人嫌いなお局ナースに、「新人が嫌い」と言って指導を拒否された。病棟の飲み会では、プリセプターが...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
何せ全てが古いです。備品も看護部長が変わってから故障してもなかなか補充が無くあるものを複数人で使いまわしています。病棟の...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
以前は春に誰が何の研修に行くのか看護管理から話があって年間スケジュールを立てていました。今は50歳以上は管理職以外しか話...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
h27一般病院に師長が来て 福利厚生が凄まじく悪くなった。まず残業代は全く出なくなった。なのに17時に「入院があるから宜...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟にもよると思いますが、私の病棟では時間内に業務が終わらず、ケースカンファレンスの準備や部署委員の仕事、看護研究などは...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
建物、設備は汚すぎる。備品も最低限の種類しかない。注入食に使用するルートを専用の物を使用せずに、点滴用のルートを切り組み...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護部だけでなく栄養科主催など色々な研修がよく行われています。 他病棟の取組みを知ることができる看護技術検討会は演題に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
定時で帰れる時も稀にありますが、ほとんど毎日サービス残業状態でした。 病院によっては、チンで帰れるところもあるみたいで...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によると思いますが、とても働きやすく思いました。残業もほとんどなく、ゆっくりした時間が流れています。委員会もとてもゆ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママさんが多い職場で、急な休みもお互い様という感じで働きやすそうでした。 夜勤もそれぞれの都合に合わせて組んでいて、行...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
物品管理などはあまりうるさくなく、ディスポの物品も使い放題なかんじでした。病院は当時は古く、8人部屋もありかなり狭く、ナ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
がん看護に興味をもち入職しました。入職後、がん看護について新人研修など、たくさん力をいれて教育していていいところです。し...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私の病棟勤務していたときは、人間関係はとてもよかったほうかなと思います。残業が多かった病棟だったので、時間内に業務が終わ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
この病院は、完全週2日のやすみがもらえるので、他の病院よりもやすみは多いほうになるとおもいます。残業をしても申請できず、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
この病院がある地域には、高齢者がおおくなってきています。そのため、入院してくるひとは年齢層高めでほぼ介助が必要になってき...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
委員会や、病棟会、課題などたくさんあり、家に帰ってからも課題をすることが多いです。向上心のある方にはやりがいが感じられて...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年07月
完全母児同室で母乳栄養に力を入れてる施設です。 スタッフだけではなく入院してくる患者さんも意識が高い印象がありました。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
急性期病院のため毎日多忙。何事も病棟によると思うが、私の所属していた病棟はほぼ希望通り休みが取れたが、スタッフの離職が続...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
形だけの研修ばかりで内容もあまり充実していないものが多かったですがスキルアップを考えなければとても働きやすい病院かと思い...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業はほとんどないです。 でも有給はとりずらく、連休も思うようにはとれなかったです。 人間関係はよくもなく悪くもなく...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
勉強会も多く大変でしたが、人間関係はとても良好でした。 もちろん、くせのある人もいましたが、一部だと思います。 ここ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係も良く楽しく働けました。先生は少し変わってる?かなと感じるときもありますが、基本は優しく良い方です。時給も十分な...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
公立病院のため福利厚生や給与面は抜群に良かったです。しかし残業は毎日2〜3時間は当たり前で残業代はでません。また人間関係...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院はかなり古く排水が止まったりクーラーの水漏れあったりで働きにくいです。へパリンロックや生食ロックのシリンジが一包化さ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
応援ナースで働きました。勤務してるナースは40代中心です。主婦が多いです。みんな聞いたら教えてくれます。人間関係はいいで...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
基本定時で帰れます。夜間入院ないです。一般病棟は昼間入院がありますが重症患者は入院しません。大きな病院で治療を終えた患者...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業はほとんどありません。定時に帰れます。休みは4週7休なんで祝日のない月は休み少ないです。半日勤務があり損した気分にな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院規模に対して検査、オペの数が多く、必然と雰囲気は穏やかではないです。外科病院なので、それが当たり前と、割り切れるひと...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
小さい子どもをもつママさんナースがほとんどでした。なので、子どもの急な熱などで早退や欠勤になっても理解ある雰囲気です。子...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中途で入ったのですが放置プレイです。きちんとした指導もなくどうしたらいいのか正直困ります。きちんとした指導もなく、情報収...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
福利厚生よかったです。当時の寮は駅近で15000円くらいだったかで借りれて電気も水もガスも使い放題だった。 何10周年...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
師長によって病棟の雰囲気は大きく違いました。 優しく物腰の柔らかい師長もいれば、パワハラで圧力をかけてくる師長もいて、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年07月
外来勤務でした。 スタッフもみな仲良く、先生方もとても親切で良い方ばかりでした。大変働きやすい環境の職場だと思います。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママナースがかなり多くいて、時短の時間枠も様々で、勤務終了時間になったら周りが声をかけて時間やからもう帰らな!という暖か...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
施設は全体的にやや古いです。ですがそこまで不便を感じるほどではなかったです。私がいた当時はまだディスポ製品は殆どなく滅菌...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業は多かったです。毎日2〜3時間はしていたと記憶しています。残業は上司への申請制ですし、上司から「今日は書いてね。」と...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気、人間関係について、すごくいいと思います。付属の看護学校がなく中途採用をメインにしていますので中途採用者への...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
にゅうしょくした理由は自宅からちかくて、総合病院だったから。しかし今は、もっと他の病院も見ておくべきだったと入職後後悔。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
もう二度と働きたくないです。雰囲気悪いです、休み希望にも厳しく残業多く、業務以外にやらなくてはいけない事も多いです。 ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
希望もスムーズで休みは取りやすく有給も100%消化出来ました。 働きやすい環境でした。現在は体制が変わってしまいなかな...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
若い大学出身のナースが多いと聞いて、私自身も大学出身だったので入職しました。 入退院ので入れ替わりは激しく、忙しかった...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
労働組合があるので、有給休暇の希望は出しやすく通りやすいです。2週間休みも取れたりと有給消化率は高いみたいです。 残業...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大きい病院だけあって給与や福利厚生は問題ありませんでした。色々きちんと制度は整っています。激務に耐えれること、近大独特の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大学病院ですがコスト面はかなり厳しく言われました。移転する為にお金がかかるからなのかわかりませんが。しかしこれも病棟の雰...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟により雰囲気はまちまちです。残業は毎日2時間くらいしています。産休制度はありますが、産休願いを出しにいった同期は看護...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新卒で就職しましたが、研修制度がしっかりしているので 同期のみんなと一緒に学ぶことのできる体制が整っています。急性期病院...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
キャリアアップしたくて転職しました。認定看護師もいて教えて下さったり、お世話係の人が1人ついてくれて内面的なフォローなど...(残り 187文字)