大阪府の病院口コミ一覧(73274件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
勉強はある程度1年でできたとは思いますが、ここでなくても勉強はできます。汚くて不潔で古い病院。SSIは当たり前、上の人な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署によりますが、私のいた部署は、表面的にはとても人間関係が良かったです。ただ、裏で陰口を聞かされたこともあり、やはり女...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職した頃は新卒で医療の現場に入ることを楽しみにしながらここへ来ました。 しかし、入職すると唖然としましたね。 清潔...(残り 244文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
住宅手当最大2700あり、育休産休、時短制度も活用していました。時短勤務のときの部屋持ちは少なくする配慮があり、子供のた...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
施設の綺麗さと、職員さんの対応が良かったので。 病院説明会では、1年目の看護師さんとお話させていただくことができました...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院内は改装している為明るくきれいです。 ナースステーションは年季を感じさせます。 紙カルテだし、椅子はありますが ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本給が高く、住宅手当も最大27000円の手当てがあったため、夜勤手当は1万円程でしたが、給与は良かったと思います。残業...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
以前勤めていました。当時はまだまだ、旧態依然とした病院でしたが、時代も変わり随分働きやすく、仕事は大変ですが、看護学校も...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ボーナスが多いことで有名でしたが、基本給が減ったのでボーナスも減りました。それでも、ホームページは、以前のままで変更して...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休みは比較的とりやすいですが、残業は当たり前。2時間はざら。超勤は申請しにくい雰囲気 委員会などの仕事も多く、休みの日...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
働きかたや、病院の体制に不満があると言う訳ではなく、一身上の都合により退職しましたが、やはり待遇面等、他の病院より整って...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒から働いていました。私のいた部署は残業も少なかったのですが、他の部署は残業は当たり前の雰囲気で新人は日勤後に夜診につ...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
安い、とにかくボーナスが安い 赤字をまるまる職員のボーナスで補おうとする とにかくひどい 採用プロジェクトなど散財...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日は日曜日、祝日の代休と手当てがつき多い方だと思います。その為、休日出勤の数でもめる場合もありますが、たいていは平等に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は 微妙でした。長く働いてる方のグループのようなものがあり 常に悪口言っていたり 気に入らない方に 辞めるまで ...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
非常勤で働いていました。就業時間ギリギリでも大丈夫ですし、仕事内容もハードではありません。人間関係は可もなく不可もなく。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟によって、上司によってかなり違います。異動して合わないと言う人もいます。上司が変わってもそのまま、上司変わったから、...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外科系の病棟に配属され働きました。バタバタした日々で、入職2日目から残業の日々が始まり、詰所会がある時はそれに参加して、...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
完全週休二日なので休みはかなり多いです。リフレッシュ休暇は一年のうちいつでも取れます。有給も月に1〜2日づつ師長さんが組...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修や部署での勉強会が多く、たくさん勉強出来る病院でした。特に褥瘡に対しては年間通しての研修もあり、他の病院に比べてたく...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ママナースの働きやすさをウリにしていますが、その通りです。急性期なので、結局独身や子育てが落ち着いた人に負担がかかってい...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護補助者です。早出、日勤、遅出、夜勤のシフトがありますが、古株の人はなぜか早出と日勤のみしかせず、遅出と夜勤で体調を崩...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
妊婦時代パートで働いてました。 医師同士の対立はあったみたいですが、看護師さ間の人間関係や、コストはパートですが良かっ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
現在の移転前の病院時代に務めていました。病院が現在のほうせんかに買収されてほうせんかになりました。当時は駅近くで通勤は便...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒の研修は充実していました。勤務時間内に研修がありました。この病院は珍しく新卒の1年目からリーダー業務につくことがあり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
優しい人が多くいます。皆中途採用でも親切に接してくれます。年齢層も幅広いので、ゆっくり自分の仲良くなれそうな人を探せると...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
就活している方に少しでも私の情報が伝わればと思い、投稿します。まず、建物はとても古いですし、設備が整っているとは言えませ...(残り 249文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日希望は比較的通りやすい。長期休暇も事前に申し出ればとれました。海外流行に行く人も少なくなかったです。その分2~3時間...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
正直、ママさんナース向きではないです。急性期なので、基本忙しく1日がすぎ、定時には絶対帰れません。19時20時はあたりま...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
慢性期の方が多く急性期のような忙しさは無いです。社会的入院の方も多くやりがいがあるとは言えません。コメディカルが十分でな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
2週間に一回マーゲンチューブの入れ替えがありますが、入れ替えは看護師が行い、医師はレントゲンの確認をするだけです。しかも...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
地方公務員扱いとなるので基本給は、始めはそれほど高くないです。昇給があるため勤続年数を重ねるとあがっていくためいいとは思...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ボーナスが勤務年数によって増額します。5年間勤めると満額ですが、ここ最近は満額で年間5ヵ月切ったことはありません。5ヵ月...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
紙カルテで記録は時系列。看護の質がよくない。昭和60年代の看護。病棟クラークがいてないため雑務が多い。浴室が1階にしかな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来で、パートで働いていましたが、みんな優しく働きやすかったです。 こどもが、入院を繰り返して、私も付き添い入院で、仕...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤専属常勤で働いていました。パート勤務車が多いので、常勤であれば経験年数に関係なくリーダーをさせられていました。空きが...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
経験年数にそって、課題などの目標設定があり、経験3年でプリセプター、4年で実習指導、看護研究などを業務以外でこなさないと...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公立病院だけに給料、福利厚生は良かったです。基本的に優しい人が多く人間関係は悪くなかったです。ただ夜勤は2交替と3交替と...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟の物品には限りがあります。1週間に1回物品を請求しますが、最大量が決められていて、手拭きペーパーもティッシュも環境整...(残り 254文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は、部署により違いはあるかと思いますが、私が所属した部署は和気靄々とした良くも悪くも賑やかな部署でした。特に...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
福利厚生はとてもいいです。ジェイアールがただでのれる定期券が発行されます。健康保険組合加入者ですと、医療費減免制度があり...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ソフト面はもとは公立の市民病院なのでそろっていると思います。コストコストと言われているところはみたことはありません。しか...(残り 127文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人がいない上に意地悪なスタッフが多い。仲良しの人以外はフォローせず。1人で仕事をこなす以上に新人は知らない患者のサマリー...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
スタッフはとても少ないです。その為、新人が来てもフォローできる余裕はないです。出来ない人にはきつい口調で注意し続け、出来...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
比較的ゆったりとした空気で働く方もママさんナースの方が殆どでした。海外の留学生を職員として受け入れていますが、中堅以上の...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公務員なるため JTBのえらべる倶楽部が使えたり 共済年金でした。わすかな掛け金で年1回 職員旅行があり結構豪華な旅館...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日は多いです。120日以上は有ります。私のいた病棟は主婦も多く非常勤の人もいてみんなで協力して仕事を終わらせていました...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
お給料は低めです。夜勤4回で21万ほど でもゆったりしているので結婚している人にはいいかも。しっかり稼ぎたい人は物足りな...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
公務員扱いになるため待遇はとても良いです。 かんさがはいったらしく、残業代はすべてでます。 基本給もだんだん上がって...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外科病棟に非常勤で勤務していました。 非常勤でも正社員さんと同様に夜勤もしていました。 数年勤務した頃、看護部長から...(残り 170文字)