大阪府の病院口コミ一覧(73274件)

給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
経験年数での昇給は年2500円程度。年齢給はないです。夜勤手当は12000円で病床が空いていれば夜間でも救急搬送受け入れ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
有給休暇は使えません。代休も使わせてもらえないままたまる一方。毎日2時間残業当たり前。クタクタになって帰ってまた翌日同じ...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
和気あいあいで働きやすいと言われ主に内科の急性期病棟へ配属されました。騙されたって感じでした。指導を超えたいじめですね。...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
20代の看護師が8割がたしめており,他病棟からの移動の人も多く,風とおしはよかったかとおもいます。 人間関係もよいほう...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新大阪駅から近いという事で就職。 職種によると夜勤がなく、アンコールになるが比較的他と比べて、書面上の給料は低め、 ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
スタッフの有給は比較的とりやすいです。管理職は休みづらそうな雰囲気です。残業は長時間ではないですがやはりあります。即入が...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
この年に確か上野芝病院と合併して青葉丘の名称が残りました、合併当初はそれほど、旧青葉丘と上野芝は睨みあいはなく、思ってい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
今年の春から看護部長さんがかわるようで、またどのような人がこられるか、働く方としては空気の循環の為やキャリアアップ。お山...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
組合員で、あれば、色々と組合旅行へ行けて、尚且つ仕事扱いで、皆が行けるので、助かります。また色々と、旅行先が選べ泊りの際...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく、とても忙しかったです! オムツ交換、シーツ交換はヘルパーさんが一緒にしてくれないので、ほぼ毎日ナースでしてい...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
労働基準監督署に入られ、タイムカードでの勤務状態のチェックがされるようになったので、サービス残業はなくなりました。 し...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休日の希望はできますが、とても残業が多くて体調やメンタルがやられそうになります 子供がいてシングルマザーでは勤めれませ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護助手 未経験の新人が入ってきてもスタッフの数が足りずきちんと指導できないのが現状です。 いきなり現場に配属されて...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本給はそこそこもらえますが、ボーナスが低く不満を言っている人が多く感じられました。人間関係は比較的若い人が多く働きやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の人間関係はいい方だと思います。 分からない所があれば丁寧に教えてくれますし雰囲気は悪くないように感じます。 も...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
スキルアップは、できません。 奨学金を借りて就職しましたが、2年経ったらやめるつもりです。 職員も准看護師が多く外部...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
面接の際の対応がよかった。 結婚して子供を考えているので、ママさんナースが多いのはとても助かるし、仕事と家庭の両立も頑...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
日曜日や祝日は、交代でですがけっこう出勤させられます。 また、日・祝などは、子供が熱がでようが休むなときつくいわれます...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本給ははっきりいって低いです。年1回の昇給は7000〜8000円程度あがったと思います。2交代夜勤を月4回しても残業代...(残り 60文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
エレベーターの待ち時間が長く、通院の方や入院中の患者さんも待たせてしまうことが多いです。 病院そのものはまぁまぁきれい...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
子持ちの方は生後57日〜子どもを預けることができます。託児所ですが、保育士さんもとても良くしてくれて安心して預けることが...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟によりさまざまなので一概には言えません。 いい人も入れば、文句ばかりいう人もいる。 表では笑顔でも、二人になると...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
経験者には経験加算という手当をくれます。ボーナスは経験加算を省いたので換算されるので、ボーナスは少ないです。福利厚生は、...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師は足りています。そのためか、1人の看護師が受け持つ、受け持ち患者も少ないです。また、入浴、洗髪、足浴、などのケアは...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は、フレンドリーで、仲は良い感じでした。しかし、看護師の人数は足りていないようでした。看護助手が行えるような...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
マニュアルなどは全くないので、人それぞれのやり方でやってるという感じです。 スキルアップなどは全くといっていいほど望め...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
1ヵ月の休日は、その月の土日の数で決まります。祝日は含まれません。 例えば土日の数が10日なら、その月は10日休み、そ...(残り 322文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく、入院患者を増やそうと必死な感じです。そのため、暴力事件があったり、不潔な患者さんがきたり、ブラックリストの患者...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
電子カルテではなく、紙カルテなので一件入院をとるのにとても時間がかかります。何でも看護師まかせなところがあるので、看護師...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟は比較的キレイですが、休憩室がちゃんと作られておらず、詰め所の奥に小さなテーブルと椅子があるだけです。冷蔵庫などもあ...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は、病棟によってかなり異なっています。新人に対しても、すごく威圧的であったり、個人的にすごく責められたりする...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
配属部署によりかなり待遇に違いがあります。師長のカラー、部署の特色にもよると思いますが。どの部署も慢性的な人手不足を訴え...(残り 592文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ユニットの師長さんが厳しく叱られる事も多いです。清潔とはいえない環境ですが、忙しくてそれどころではありません。備品の紛失...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
科にもよると思いますが、私が実習させて頂いた病棟は比較的雰囲気は良かったです。こちらの病棟の看護師さんにお聞きしましたが...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
スキルがあるのに、該当者が気に食わないという理由で、そのスキルが生かせる業務を担当させず、外から人を入れようとする。 ...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
企業病院なので、会社として色んな面で安心できると考えていました。入職後から退職後まで、その印象に変わりは無く、総務の方や...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
中途で入職しましたが、人間関係はよく 初めての日でも声をかけてくださる方が多かったです。新卒からの入職が多く、年齢層は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私が所属していたのは、HCUでしたが、 主任の人数が多く派閥がある感じでした。新人、中途共に教育体制はあまり整ってはい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料はかなりいいです。人間関係も、さほど悪くはないです。医療的には古く、昭和感がありますが 給料がいいので我慢できます...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人ナースが多く、教える側は極端に少ないです。 また、教えてもらえる人が少ないため、その方と関係がこじれると教えてもら...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
働きやすい職場ではあります。人間関係も良く、協力体制は整っています。しかし上司の機嫌を伺うことにストレスを感じていました...(残り 361文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
受付スタッフ、看護師はとてもいい人ばかりでした。受付スタッフ、看護師共にすごく優しい人もいて人間関係は良かったです。忙し...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
パートであっても休みは希望すると嫌な顔をされてかなり渋られます。子供の行事があっても休みを取るのにとても苦労します。また...(残り 157文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護学校からそのまま就職していく人が多いのです。教育体制は整っており、研修も多いです。中堅になると委員会の仕事もあり残業...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ボーナスは5ヵ月分と多く見えますが、 基本給が少なく16万程度なのでそんなに多くはありません。また日勤だけの勤務になる...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
単身寮と家族寮があります。単身寮は人気のようで、家族寮は常に入れる状況のようです。 互助会という、職員の福利厚生の会み...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
業務内容も統一していない。賃金の安さや雇用契約内容が実際に勤めてみると違うなど問題が多々。退職者が続出。ボーナス前に退職...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
院内に保育園があり、病気になっても空きがあれば病児保育で預かってくれます。 ですので私のいた病棟はママさんナースが多か...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく忙しい病院でした。休みが月5日しかないときとかもありましたし。その分休日手当があったり買い取りがあったりしたので...(残り 107文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人手不足で公休もままならず、翌月に持ち越すことが度々。有給は退職まで全く使えず、忌引すら公休で対応していました。ただ、夏...(残り 68文字)