大阪府の病院口コミ一覧(74088件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
日勤も20時終わりの日が多々あり更に全く興味のない勉強会が頻繁に開かれます。基本的に強制参加であり参加出来ないと怒られま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が大阪に来て初めて入職した病院で、これが当たり前かなと思っていましたが、休みが4週6休で、変則三交代で、夜勤が、半日深...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく、病院、人間関係などは、びっくりするほどしんどかったです。派遣同士は仲良くしていましたが、レベルが釣り合わず、上...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長との面談で勤務表を見せられ、「誰と一緒に働きたくない?どの子が嫌?」など個人的な事をきいてきます。何のためにそのよう...(残り 137文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
元々おられる先輩ナースは、なかなか今までのやり方を変えられず、少しギャップを感じました。 若いナースは、臨機応変に対応...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは多く、正月などの休みも代休と手当両方あり恵まれていました。給料なども、昇給もあり、地域手当と合わせて、年に1万程度...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は高めだと思います。病棟師長の評価が人事査定にて評価されされることがありボーナスが減額されることもあります。昇給額が...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒社員の研修については一年かけてやってくれるのでスキルアップに繋がります。 しかし、長く続けるつもりがない人は酷かも...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
【給与制度について】阪大病院には、給与査定がありません。やはり給与はモチベーションに繋がるので少しでも良いので形だけでも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は部署により差が激しいと感じます。科長によって人間関係が大きく動く傾向にあることは特徴的かもしれません。先輩後輩...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても仲の良い病院に感じました。陰湿ないじめも見られず。しかし、上司からの圧力は凄く、業務がなぜ終わらないのか等無理な業...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は多くあるが、必ずしも残業が付けれるわけではない様子。先輩方を見てもそう。ただ働きだけが多い病院、今後が不安。もう少...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公休は月に8回で多くはないです。年2回レクリエーションとして勤務扱いになる一泊二日のバス旅行があります。あとはリフレッシ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
出産育休後に復帰し働く看護師もたくさんいるが、(基本的に)夜勤が必須条件である前提のため、夜勤不可の場合はオススメできま...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ゆっくり働きたいと考えられている他から来る方が多く、看護教育や研修はそれほど熱心ではないと思う。今までの投稿にもあるよう...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
所属病棟はチーム同士の関わりが薄いですが、ベテランの先輩が食事会などを企画して若手とも積極的に交流を図ろうとしてくれてい...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
すごく忙しかったですが、楽しく働いていました。厳しい人もいましたが、根はいい人が多かったです色々な症例があり、勉強になる...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入院患者のほとんどが、身寄りのない方ばかりで独特の雰囲気でした。スタッフ間の人間関係はよかったように思います。勤務してい...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
場所が梅田のど真ん中にあり、買い物したり飲みに行ったりついついしてしまいます。 病院自体は教育が、しっかりしていて、キ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今は綺麗な病院になっていますが、働いていた当時はかなり古く、病室に患者さまをぎゅうぎゅうに入れてる感じでした。看護技術も...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
精神科ということもあり、給与は良かったです。 残業もほとんどなく、変化がなければ、比較的ゆっくりとした環境でした。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく最悪でした。助け合いの精神がなく長く勤務してる人は無駄話ばかりで、どんなに困っている人がいても、知らんぷり。役職...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お局は仕事もせず、ひたすら無駄話。忙しいのは新人ばかり。無駄に勉強会が多くサービス残業は当たり前。給料も安い。毎朝お祈り...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は自己的には良いと思います。和気あいあいと仕事をすることが出来ていると思います。 しかし、毎年ボーナスの機...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業もほとんどなく休みもしっかりあって働きやすいかと思います。でも、仲良しグループがあって、その中に上司がいるとなおやり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みはとりずらいと思います、働いている人は言葉使いは悪いですが、優しい感じの人が多いです。働いている人の多い部署は楽で、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月給は夜勤なしで、と考えると悪くないです。ですが日勤常勤でのボーナスはかなり少ないです。寸志だとみんな口々に言っています...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
リハビリ病棟では看護師がかなり多く、若いママナースがほとんどなので休みやすいです。しかし上司は理解あるようでないので、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
リハビリ病棟はママナースが多いです。以前は40代~50代の看護師も多かったですが、現在は独身既婚どちらも20代~30代...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
精神科はゆったりととしていて 定時で帰れるなんて全くの嘘です。 定時で帰れるのは1ヶ月の勤務で何度かあればいい方、皆...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長がクソでパワハラだらけでした。休みも希望を出し辛く、有給を取るにも総師長のところまでいき資料を提出してやっと有給がも...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休憩は、昼45分、他15分ですが、きっちりは取れません。 業務が多すぎます。 休憩をとれるように、所属長の努力もあり...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
わかば病棟はとにかく大変。業務(患者の要望)に追われ看護の楽しさは全く感じられませんでした。何十年も入院している患者が多...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的に休みが少なくて、残業ばかりです。緊急入院も多いので緊急入院の受け持ちと普段の業務や検査でなかなか定時に帰れません...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤手当が15,000円と比較的高めなので夜勤をすれば平均くらいの給料という感じです。昇給はほとんどありません。また、退...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
退職理由として年休消化がほとんどできなかったことです。まず希望は出せません。これは全病棟共通だと思います。請求すると悪目...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大きな病院のため部署がたくさんあり、人間関係も様々というのが正直なところです。私はニつの部署を経験しましたが、一つは先輩...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく忙しい職場です。定時にはほとんど帰れません。緊急搬送もたくさんきます。そのため独身の若いスタッフが多いです。年休...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく中堅がいないから、管理職の人使いがあらすぎる。中堅は入職しても絶対と言って良いほど辞めていきます。安全管理が行き...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人によりますが、キツイ性格の人がとにかく多い。管理職なのに、ナースコールの目の前で旅行の雑誌を見ていたり、なおかつナース...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
組合もありボーナスの時期などは必ず病院側と交渉してくれます。長く働いてるとそこそこ収入は上がって来ると思います。ただ組合...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自分が希望していた科に配属されとても勉強になりました。看護研究や自己研鑽も積極的に求められるのでモチベーションが下がって...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昼食は4階食堂にて行い、250円くらいで、ビュッフェ形式で、おかずは20種くらいから選ぶことができました。麺類も選ぶ事が...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職時の面接についてですが、大会議室横の個室で待たされる。面接室は大会議室で、広々とした空間に1つポツンと椅子があり、5...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社員食堂があり、隣の厨房で調理してくれる。品数15品目+日替わりあり、400円までで食べることができる。座席間は狭い目の...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
緊急入院が多いのは大変ですが、スタッフも助手さんも親切でイジメもなく優しい人が多いです。 病棟によるとは思いますが、急...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パート勤務でしたが、希望通りのシフトで勤務調整して頂けていました。当時いた部署では、ママナースも多かったため、突発的な休...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時外来勤務でしたが、人間関係は表面上良好に思えました。ただ、陰口を言うのが好きな人が存在していた事も事実です。話好きな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
整形外科病棟は独特の空気感あり、ピリピリしており、指導や口調がキツイ人が多い。カンファレンスで発言しない人がいるとその人...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
5年ほど務めておりました。 人間関係はかなり良かったです。事情や思いを聞いてくれる上司に恵まれていた為かもしれません ...(残り 334文字)