大阪府の病院口コミ一覧(74249件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
面接時に残業はほとんどない。と説明を受けたため、入職しましたが、ほぼ毎日サービス残業をしています。 残業の申請方法も各...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本給は少ないですが、ボーナスか5倍なので、 給与と休日は、悪くはないと思います 病棟の上司によって雰囲気がか変わり...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係や休みの融通などはいいんですが、給与は労働に対して見合ってないと感じます。病棟によって違うと思いますがこんなに重...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤手当は他病院より高めです。残業手当は働いた分きっちり貰えました。中には残業のため消灯前まで残っていたら、残業手当を削...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期の治療をしていたり、三次救急も受け入れていたので勉強になると思います。新人教育、マニュアルなどはきちんとしていたの...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
時短勤務をしている人もいましたが、あまり時短勤務をしている人は少なかったです。時短勤務をしている人の中でも、きちんと自分...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
希望は通りやすいですが、とにかく有給が残る。部署によっては連休もとりやすいです。有給はあってないようなもの。年10日とれ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
各部署の師長によって、力量はムラがありますが、基本不満不服は改善されるかどうかは別として、話を聞いてくれる風習があります...(残り 312文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によりますが、私の務めている病棟は 比較的人間関係は良好です。 仕事の出来ない方は勤務年数関係なく目をつけられま...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
社会保険、有給休暇があるくらいでした。社員旅行などはありませんでした。託児所もなかったです。病院全体や病棟の忘年会は毎年...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
まあどこの病院の書き込みでもそうだけど、気に入って勤務してる人は良い病院ですって書くし、合わなくて辞めた人はボロクソに書...(残り 270文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院が合っている人には、やりがいはあると思います。ただ、常に忙しくバタバタしているので心の余裕はどんどん無くなって...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年02月
臨時職員として行きましたが、検査機器も最新で給料もボーナスがありました。年金も日赤の年金に加入。ただ、売上は患者では無く...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
2018年の冬の賞与が1.0カ月分、近郊の病院と比較してもかけ離れて低いです。 就職前の病院合同説明会などでは夏冬計で...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
雰囲気はとてもよく人間関係はそこまで悪くはなかったです。 ただ昇給などはなく金銭面においては少し苦しいかなぁと思います...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
昨年上司が変わってから、やり方も変わりスタッフが長続きしません。ただでさえ常時人が足りないのにますます人手不足でしんどく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟以外の上司が病棟所属で出勤してるときは毎回病棟にくる。ただ来るだけならいいけど、ちょっとでもインシデントやトラブルが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
いい人材は退職しました。病院ではなく介護施設のような感じで業務内容はほぼ介護です。 患者さんの要望は絶対的で、完全寝た...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建物は古く、何度か増築しているせいか、迷路みたいになってしまって覚えるのが大変と聴きました。使用物品についてはコスト意識...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
子育てに伴う休み、時間調整には理解があります。 有給、希望休もとりやすいです。 現在は看護師、ケアスタッフともに人手...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院に慣れると、アットホームな雰囲気でしたが、人間関係は、しばしば、ドス黒い事もありました。当時は、新人イジメをよくみま...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学校があるので、外部の看護学校から入職した時は同期の輪ができていたり、先輩がすごく怖かった。部署にもよるかもしれない...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
4年間昇給なし。売り上げは伸びてるみたいなことを院内報では毎月謳ってるのに昇給なしの理由は不明。目先の給料を増やすために...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
正直やりがいはない。紙カルテであり、薬局や栄養科、検査科は当直をしない(スタッフが少ない)ので、夜間に緊急入院があれば、...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新病院に移転されとても綺麗になり病室も広くなりました。放射線科も新しく導入され放射線療法の機械が導入されたり、心電図モニ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与はまあまあだと思います。ボーナスは年々減っていった記憶があります。でも組合が頑張って交渉してくれ少しずつですが改善さ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は悪くない。 と言うか、忙しすぎて、協力しないと、業務がまわらなくて陰口を叩く間もないくらいの忙しさでした。 ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
奨学金を借りていたので入職しましました。 給料は夜勤手当が多く15000円だったのですが、奨学金を借りていたので100...(残り 117文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
イマイチでした。 なかなかうまく回らずふたんばかりで 大変つかれました。精神的肉体的にもつかれ 体調をくずしました...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
西成区にあるため、患者層はお察しです。フレンドリーであまり考えすぎない性格の人だと合うと思います。接遇に力を入れていると...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私がいた病棟はママさんナースは少なかったですが他の階はそこそこいました。 定時で帰れる病棟だと、ままさんナースはとても...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年二回ホテルでの食事会があります。1000円で参加できます。社員食堂もあり一食300円で美味しい昼食が土日関係なく食べれ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟の雰囲気は悪くなかったです。指導もきちんと行ってくれました。しかし、もう一つのグループがいった病棟はピリピリしており...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟の雰囲気はよく、仲が良いという印象を受けました。また、指導もしっかりしており、とてもよい実習となりました。病棟の師長...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
雰囲気は悪くないです。内科病棟だったので看護観が人それぞれ違いました。1年目は目標を立てて、師長からの指導をもらいます。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
サビ残多い。超勤申請しづらい環境がある 先輩が残業してると帰れない雰囲気ある。 休憩を取れる部署とそうでないところの...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ベットは種類バラバラで 今時4点ロックのベットもざらにあります。ベット柵も種類バラバラの4点柵ですす。そんな中、患者の転...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
毎月給料から1000円ずつ引かれており、それが親睦会と名のつくものに当てられています。年に一度、例えば吉本新喜劇か日帰り...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
普通の病院に比べたら少ないかもです でも6日の夏季休暇を好きな時に取れるので長期休暇は好きにとれたり、分割して取ること...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
アットホームな雰囲気で働けた。文句を言う人もいるがフォローしてくれる人も多く人間関係がよかった。託児所もあり子育て世代も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
障害者病棟は比較的、穏やかなナースが多かったです。ただ、休憩時間になると、裏で何言われてるか分からないこともありますが、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
中堅ですが、職場の雰囲気は良いと思います。年代も様々ですが、プライベートでも仲良くしている人が沢山います。もちろん、病棟...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与に関しては問題ないかと思います。人間関係は仲良しな雰囲気はありますが、うわべだけで、裏で何を言われているか分からない...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年02月
8年ほど働きました。 仕事はかなり忙しく、若い間では体力もあるので大丈夫かと思いますが、40代くらいになれば少ししんど...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
公休は年間104日くらいであまり多くはありません。夏休みは4日ありますが人手不足のため夏休みをとると公休がとれません。と...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
詰所の雰囲気は良く、働きやすい職場ではある。 怠け者の職員が多い。誰かがすればいいという考えの人が多い。 特に古くか...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
万年の人手不足で、有給未消化の人が多いです。 休暇の希望は聞いてもらえますし、ほぼ通ります。 残業は30分単位でつき...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休暇は120日以上あり、休みはしっかりとれます。残業もありましたが、大体18時ごろには終わっていました。私がいた病棟はス...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
退職しました。有給休暇の消化、全然できません。 退職する職員にも退職前、全然とらせてくれません。定年退職でもです。サー...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
比較的怖くて御局様はいないと思います。優しい人ばかりですが、優しさゆえ新人は受け身の姿勢では成長しずらく自発的に学習や先...(残り 53文字)