学校法人 近畿大学 近畿大学病院
学校法人 近畿大学 近畿大学病院の基本情報
所在地 | 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 金剛 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 小児外科 心療内科 歯科 矯正歯科 |
近畿大学病院の看護師口コミ 1053件中 1~50件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
入職した理由は、成長できる環境と高い給与を期待してのことでした。大学病院ということで、専門的な技術や知識を学べると思い、...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟で、残業や夜勤が多く、精神的にも肉体的にも疲れます。でも、お給料とボーナスが良いので、なんとか耐えています。基本給に...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はダミーです。 大学病院ということもあり、新人として働くにはとても勉強になると思います。基礎が身につきます。た...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
働く中で、やりがいを感じることも多いですが、大変なことが本当に多いです。急性期の病棟では、毎日が忙しくて、患者さんの状態...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生なためポイント稼ぎで投稿します。 実習でお世話になった病棟はとても忙しく、常に緊張感がある雰囲気でした。 優しく...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生です。実習でお世話になりましたが、施設が少し古い部分がありました。特に建物内の一部が老朽化していて、設備の更新が求め...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
残業が多く、ほぼ毎日業務が終わるのが遅くなります。急変や記録、書類の処理で時間が足りず、帰宅が遅くなることも頻繁にありま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年04月
基本給はさほど高くないですが、ボーナスがいいので助かります。一年目でも冬のボーナスは70万ほどあり、毎年昇給もあるので、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は夜勤手当込み・残業込みで同年代よりはそこそこ良いお給料を貰えますが、そんなに体を酷使してまでといったのが個人的な感...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料はそこそこ良いと思いますが、夜勤手当ありきといった感じです。業務の煩雑さや拘束時間、人手の足りない環境、中堅看護師が...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
5年ほど勤務してましたが、年休も勝手に使われ、異動希望を書いても一向にきいてもらえません。看護部で嫌われたら徹底的にいじ...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
専門学校から入職しました。若いナースも多く、職場環境は仲がいいので良かったです。お局さんもそこまでいないですが、業務量は...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
賞与は良いですが、月給はまぁまぁです。なんなら低いと思います。夜勤手当が安く、業務と割りに合ってないと思います。賞与が良...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟によるとは思いますが、私の部署の師長は自分が一番大切な人で、スタッフを守ってくれませんでした。御局様たちは、新人には...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
重症度の高い患者さんも多く、やりがいはあります。スタッフも同年代が多く働きやすい職場です。しかし、重症度も高いため業務量...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ベテランの看護師の方が多く、人による部分ではありますがかなり昔の風習が残っている部分があります。病棟によっては残業時間が...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
看護実習でお世話になりました。大病院で実習担当の方も忙しく動き回っている印象でした。大半の方は、誠実に指導してくださった...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
付属の看護学校で実習に行っていたので就職しました。指導者は厳しい方が多いですが、尊敬できる看護師さんもいます。中には理不...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ナース服をきて各部署の看護師についてインターンがありました。私は行ったことはありませんが、病棟勤務の時に、インターン生を...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
部署によりますが、時短勤務のママさんはいます。そんなに多くなかった気がします。もともと働いていて産休育休後であれば、ママ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
救命センター、急性期、ERの入った建物は新しいのでかなり綺麗です。エレベーター透けてます笑。そのほか外来、一般病棟、オペ...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休み希望は基本毎月3日出せました。被ったら話し合いかジャンケンかで譲り合ったりしてました。年末年始はプラス5000円/日...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。最先端の医療が学べるのは魅力の1つだと思います。新卒で入りましたが、研修や勉強会が豊富なので学びの場...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新卒で入職しましたが部署によって雰囲気はかなり違います。三次救急のためかなり重症度は高いですが向上心があるスタッフが多く...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
管理職の方によって、各部署の雰囲気や人間関係は左右される感じです。スタッフも管理職と同じく、尊敬できる方もいますが、他病...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
夏季休暇もあり所属部署にもよるとは思いますが、比較的連休の希望も通りました。 毎年、年末年始(12月29日頃から1月3...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟が多いため、毎日忙しいです。 残業は病棟によりますが月30時間程度だと思います。 超過分の手当はきちんと出ていま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はダミーです。基本給が安いのと、夜勤手当が1回9000円なので、毎月の給料は少ないです。基本給は、毎年6000円ほど...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ボーナスはどこの病院よりもよいです。 月は残業をすれば他の病院と同じぐらいかなという感じです。 夜勤手当が他の病院と...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。月給はそこまでないかなと思いますがボーナスが大きいので年収で見るといいと思います。大学病院ということ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
タイミングが合えば、とても良い人たちに恵まれます。しかし、病院の中にはあの人は怖い、気をつけてなどといった注意人物が複数...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とても優しく声をかけてくださり楽しかったです。また、ペアナースで看護師さん同士が声を掛け合って働かれていました。給料につ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
先日インターンに行きました。 すごく忙しそうでした。移転前です。 PNSをやっていると書いてありましたが見た感じ、な...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はダミーです。 私は比較的落ち着いた病棟でしたが、大学病院ですのでむずかしい患者さんを受け持つことが多いです。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟にもよるが、マシな方だと思う。 理不尽に怒られることは無いが好かれていない人は結構きつく言われているイメージ。定時...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病院に保育所が完備していますが、定員数や預けられる時間が少ないです。時短の方が預けられることが多いような印象です。互助会...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
最先端の医療が学べるのが魅力です。新人の頃は研修が充実しており学びやすい環境でした。勉強会も定期的に開催しているのですが...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは外来希望が多いですが、そのまま外来配属にならない方もおられました。外来または病棟や手術室で時短で働いておられ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
中堅になる前に辞める看護師が多い印象でした。 病棟は常に人手不足で慌ただしかったです。忙しいのもあるからか、皆ピリピリ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。ポイントのために口コミ投稿失礼します。 大きな病院ならではの、珍しい疾患などが見られることは大変勉...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟により変わりますが、残業は一般病棟は多いです。19時までに退勤できると良い方で、基本的には19時過ぎることが多いです...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
施設自体は古いですが、使用している機器は古いものから徐々に新しいものに入れ替えていってるイメージでした。病棟によっては物...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
大きな病院なので学べる幅は広いと思いますが、やりがいより大変さや身体への負担が大きかったです。ナーシングスキルを導入して...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
公休が月8回と有給が毎月1日は勝手に使われて、月9回休みといった感じでした。病棟にもよると思いますがほとんどの休みが夜勤...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
大学病院という事で症例数が多い。また、様々な経験をつめる病院です。 メジャーな疾患から、マイナーな疾患問わずたくさんの...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
院内の研修は1年目〜3年目までが多く、それ以降は年に1.2回ある程度。研修自体はしっかりしておりスキルアップできる環境で...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生は良い方だと思います。食堂や綺麗なラウンジもあります。今はどうかわかりませんが冬にダンボールで近大みかんも支給さ...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
基本給は低いがその分ボーナスが6-7ヶ月分あり年収で見ると他の病院に比べてもよかった。前残業は当たり前の環境で、曖昧です...(残り 190文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私のいた病棟では比較的ママさんナースへ部屋持ちの軽さや業務分担の配慮はされていたと思いますが、他病棟へ応援に行った際に知...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。電車通勤だったため駅から遠く立地があまり良くない事や勤務内に記録ができない事、師長への異常な気の遣い...(残り 43文字)