学校法人 近畿大学 近畿大学病院
学校法人 近畿大学 近畿大学病院の基本情報
所在地 | 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 金剛 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 小児外科 心療内科 歯科 矯正歯科 |
近畿大学病院の看護師口コミ 1041件中 101~150件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
医療機器などは最新のものを取り入れていますが、施設自体がとても古いです。病院の作りからなにまで古いのでベッド移動が大変だ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
業務量が多く忙しいため、キャパオーバーになることも多々。看護というより業務をしている感覚。 忙しいからか、雰囲気がパリ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給は普通かと思いますが、ボーナスは新入職でも異常にもらえたことを今でも覚えています。残業も多くありましたが、その分申...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ボーナスがほんとに良いです。夜勤回数にもよりますが、夜勤5回、残業が10時間程で手取り25~27万でした。月の給料は普通...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
研修の体制は整っており学べる環境でした。勉強会などは基本時間外に行われていましたが残業手当もつけられた記憶があります。プ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
該当時期はせいかくではありません。 基本給は低いですがボーナスが高くそれで補われているような感じがします。残業はきちん...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は高かったですが、ある時期を境にして看護師の基本給見直しがあり、下がりました。大学に給料は準じているためボーナスなど...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院なので、たくさんの疾患の症例をみることができると思い入職を決意しました。しかし、新入職員が多いため希望部署への配...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
マニュアルがしっかりしている分、すごく忙しいしやることが多いです。ナースコールもよくなります。また、働いている層が若いた...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
産休育休をとるスタッフは多いです。また、休み中のお給料もしっかりでます。休み明けは違う病棟に配属になります。時短のスタッ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ボーナスはかなり良いです。現在はないかもしれないのですがみかんの配布などもありました。残業代もわたしの働いていた場所は自...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
かなり古くナースステーションの机などもボロボロでした笑 モニターやナースコールも古く使いにくかったです。部屋のドアも古...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業が多く帰れていない印象でした。託児所はありますがあまり預けている人は多くないようでした。残業で託児所にお迎えが間に合...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
部署によると思いますが、若い人かお局の層に分かれておりあまり中堅層がいない印象でした。年配の看護師の中にはやはり厳しい人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって雰囲気は全然変わりますが、私の勤めた病棟は仲が良くとても働きやすい環境でした。 ただ、急性期のため即入や残...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期はフェイクです。 大学病院なので、研修医や専攻医が沢山います。そのため、経験の乏しい医師がよくわかってないのに出し...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場の人間関係は部署によると思います。 若手が多い部署は比較的良好です。 良い人と、悪い人がハッキリ別れている印象で...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とにかくボーナスが良かった。6年目くらいで冬季ボーナス3桁。若くて独身だったから、思う存分買い物・旅行ができました。もち...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はどの部署も1.5〜3時間ほどありました。勤務が終わっても会議やセミナーがあり、だらだら残っている感じでピタ退勤して...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日に関してはこんな感じかと思います。休暇についてもこんな感じかと思います。残業についてもこんな感じかと思います。全体的...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係最悪でした お局が4人いて、入職した新人に対して怒る毎日。アドバイスもなければ一緒に考えてくれることもなく、日...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
希望休が月に3回取れますが、必ず希望が通るわけでは無いです。通りやすい部署とそうでない部署があるみたいです。連休も夏休み...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤や残業が無いと手取り20万円超えるかくらいであまり良くはありません。ただ6月と12月に入るボーナスがとてもいい為、そ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年01月
当時は病棟会、勉強会など、休みの日でも病院に行くことが多く、結婚して家庭を持ちながら続けていくのは困難だなと感じていまし...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
既に退職しておりますが当時自分の部署では、急性期病院のため緊急入院受け入れが多く夜中も多忙な時がありました。近辺では1番...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースはほぼいません、お局は独身が多く、研修や勉強会は充実しています。勉強したい人むけ、時間外労働も多く、ほぼ定時で...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院ですが、夜勤の手当は地域で一番低い水準だったとおもいます、その分ボーナスで補填されてる印象でした。一年目でもボー...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
働いていたのは大分前ですが、その時の部署のトップが最悪でした。どの病棟でも2年に1回は病棟を変えられてる師長で、スタンプ...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的にギスギスとした環境で、良好な人間関係とは言えません。良好な人間関係の部署もあるとは聞きます。ただ、急性期病院なた...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修制度や教育体制はとても整っており、手厚くサポートを受けることが出来ます。分からないところは先輩も親身になって教えて下...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みが月に8日(+祝日??)しかありません。その月の日数や祝日など、細かい計算式があるようで、毎月の上限勤務時間と下限勤...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修は、院内、院外どちらもしっかり受けれます。院内研修は、入職者にはもちろん、その他にも、自分の興味のある研修を選べます...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
インターン時には比較的優しく対応して下さっていた印象です。実写へ当時行かせて頂いていましたが、学生への当たりは強かったと...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
該当時期は適当です。やはり大きい病院なので福利厚生はしっかりしているので病気や急な休みが必要な時でも対応してもらえます。...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
一年目をこの病院で働かせていただきました。とても忙しく、目まぐるしい病院でしたが、学ばせていただけたことも多く、最初がこ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によると思いますが、人間関係の悪い病棟は、本当に次から次へと人が辞めていきます。そしてスタッフが少なくなり、余計に忙...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
該当時期は適当です。 休みは月に8日しかなく、残業はほぼ毎日1〜2時間は当たり前で、始業前も30分以上早く行き情報収集...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
やはり、大学病院なのでどこの病棟も忙しさはあります。やりがいがあるという人もいれば、忙しくてやりがいを感じる暇もないとい...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料について。基本給はそんなに高くありませんが、ボーナスがピカイチです。2年目になりますが、金銭面で不安に思ったことはな...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
良い病院です。 先輩も丁寧に教えてくれ、後輩もよく質問してくれるため、自分自身の整理にもつながっています。 ただ大学...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
現在、病棟で勤務してます。大学病院ということで、規模が大きく、入職者も毎年多いですが、それと同じくらいの数が退職していき...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師は人間関係がきついとよく聞きますが、悪いにも程度があるほどここは悪いです。よく面と向かって言えるよねと思うほど、人...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
はっきりいって雰囲気、人間関係は最低にも程があるくらいに悪いです。 上司は部下を常にバカにして見下しており、教育する気...(残り 530文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院のスキル向上のために新卒入職しましたが、そもそも肝心の実践までさせてもらえませんでした。 実践のまえに目標やら...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
働きやすい環境でした。みんなと情報共有できて相談にもよく乗っていただきました。先輩は後輩思いな人が多く、後輩もついていく...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
実習の身でしたので看護師がどれほど当日休暇や残業されていたかの詳細は分かりませんが、こちらで働いていた友達数人は、2交代...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
結婚、妊娠を機に辞めていく人も多いです。 病棟によると思いますが、妊婦に当たりが強い人もいたので、肩身が狭い思いをしな...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料は本当に良かったです。退職して6.7年経ちますが未だにここで働いていた時の給料が1番いいです。基本給はそこまで高くな...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
輸液ポンプやシリンジポンプなど最新の物を揃えています。 呼吸器は一般病棟では古い型の物を使用しています。救命センターや...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有給はもらえませんでした。辞めるときに交渉もしましたが買い取りは違法と言われ、有給取得も他スタッフに迷惑をかけることにな...(残り 47文字)