学校法人 近畿大学 近畿大学病院
学校法人 近畿大学 近畿大学病院の基本情報
所在地 | 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 金剛 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 小児外科 心療内科 歯科 矯正歯科 |
近畿大学病院の看護師口コミ 1042件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有給はもらえませんでした。辞めるときに交渉もしましたが買い取りは違法と言われ、有給取得も他スタッフに迷惑をかけることにな...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
外部研修によく参加しました、参加させられました?休日を使って参加した日も多かったです。急性期ですし最先端医療を学びたい前...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は平均で8日程度と少ないです。 夏休みなどは、最大で10連休取得することができ、先輩方はまとめて休みを取られている...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私学共済と言うこともあり、福利厚生は手厚いです。 住宅手当は賃貸の人だけでなく、持ち家の方でも支給されます。 通勤手...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夏休みが7日間ほどとれ、まとまった休みがとれるのでそこで旅行に行ったりしていました。 年休は病棟だとほとんど使われずに...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
院内研修だけでなく外部研修にも希望者は参加しやすい環境があり勉強になります。ケーススタディもありますしスキルアップを目指...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期病院なので夜間入院も珍しくなく業務内容が多く終わりが12時過ぎることもしばしばでした。ただ夜勤でも必ず研修医もいる...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とにかく忙しいです。最新の医療を勉強したいという向上心のある人には良い環境だと思います。病棟の当たり外れがあります。コロ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
本館は全体的に古く、病棟の中は狭く年数が経っているような古さです。救災棟はまだ比較的に明るく新しいです。中にコンビニがあ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業は1時間半〜3時間ほどあり、まず基本的に定時上がりはありません。業務が終わっても会議まで待たないといけない所もありま...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
最先端の大学病院ということもあって入職しましたが、とても一から教えてもらえる所ではありませんでした。一回見学したら次はも...(残り 211文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
救急を多く取っている病院なので、オペでも外来でも入院でも即時緊急が入ります。どの部署も比較的かなりバタバタ忙しい雰囲気で...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期は適当に入力しています。急性期の病棟でしたが、バタバタしており忙しかったです。日にもよりますが定時には終わらず、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期は適当に入力しています。メインの棟は古めで薄暗く迷路のようで最初の頃は迷いました。新しい棟は綺麗でした。備品も一...(残り 21文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期は適当に入力しています。ママナースは数人おられました。定時になると残りのスタッフに引き継いでいましたが、きりのい...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
管理体制はしっかりしていますが、この分厳しいです。大学病院で若いスタッフが多く教育にも力をいれています。 人間関係は運...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院であるため職員の年齢層は若いです。 私のいた病棟は7割が20から30代です。 お子さんがいる人もいましたが、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
定時を過ぎてやっと記録に取り掛かれる状況でした。専属の薬剤師もおらず内服薬のセットなど全て看護師で行っており 定時で帰...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は個人的にあまり気にしないです。 休みが少ないため体はしんどいですね。 夜勤が2回連続続いた後も連休がないな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によって雰囲気はかなり違ったように思います。他病棟に行った際は、上の立場の人からいきなりきつい口調で怒られ驚いた記憶...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給はかなり低いと思います。最初は昇給もありましたが、数年もすると微々たるものしか上がらなかったと思います。ボーナスは...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期は適当です。私学共済に加入しており、手厚かったと思います。当時は近くに寮があり安く住めるようでしてが、とても古か...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期は適当です。入職時新採用者に向けた全体の研修があり、その後も定期的に院内研修がありました。2年目以降も必須研修と...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期は適当です。当時勤務していた病棟では日によって少ない時もありますが、忙しい時期は2時間程度は残業があったように思...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給与は関西でもトップクラスだと思います。 月給は平均的ですが、ボーナスがすごいです。 ただ、場所が場所ということと利...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私のいた病棟はとても人間関係はよかったです。 大学病院なので若い看護師が多かったと思います。 実際私がいた病棟は看護...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年代は適当です。休みは有給休暇を取らなければ祝日がある月でも関係なく月8日しか休みがないです。残業も月20時間前後はして...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院の規模が大きいので、他の口コミなどと比較するとまだマシな方だと思います。同僚の方々も優しい人が多くて働きやすいと思い...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の頃は看護師は怖い、仲が悪そうというイメージが強かったです。が、実際に就職した同期の看護師や、こちらで就職したことの...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
いた当時は病院のすぐ横に安い職員寮がありました。 職員同士では、部署にもよりますが仲はいいところもあります。ポイント稼...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料に関してはかなり良い方だと思います。 月収ではなく、年2回のボーナスがかなり良いです。 若い年齢のナースが多いで...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の頃、看護学実習でお世話になっておりました。学生目線ではありますが看護師のパワハラに近いものや、ギスギスした雰囲気を...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料はよいほうだと思いますが、人間関係が重く退職を決めました。場所により職場の雰囲気は多少なり変わってきますが、パワハラ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
退職するスタッフが大量にでる部署はだいたい決まっていますが、特に対策は取られてません。辞めた部署にスタッフが異動となり、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
非常に忙しく、時間に追われてしまいます。やりがいもスタッフが協力的でありますが、定時では、業務が終わらない日しかないです...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
忙しかったですが、お給料はとても良かったです。とくに夏と冬にもらえるボーナスはこのあたりの病院では最高額ではないでしょう...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新しい棟もありますが、全体的に雰囲気は古い感じがします。物品も病棟によってちがいます。特に困ることはありませんでした。移...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟は基本的に若いナースが多い。残業あるのでママナースは家族の協力が必要。 基本給は数年前に減額。ボーナスはいい。 ...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急だけあって、とても忙しく、合併症を抱える患者が多いです。看護師は総じてキツくて、若く独身の看護師が多いです。自分...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた部署は噂に聞いていた程酷い人間関係ではありませんでした。ただ、仲良くなれば問題ないですが、目をつけられると仕事し...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務開始時間の1時間前に出勤しないと情報が取れなかったりします。勤務は非常に忙しく体力も必要です。医療機器は最新のものが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
数年前に基本給が減額されたため、月々の給料はそれほどですがボーナスは良いです。また夜勤に入れば夜勤手当が支給されるため、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は病棟や看護長によって変わってきます。比較的若い世代が多く、附属の看護学校からそのまま入職される方がほとんど...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
10年近く働いていました。 とくに人間関係で悩んだことはありませんでした。ただ、結婚して子育てをしながら、働くのは体力...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は大変ですが、それなりにやりがいもあって凄く良い感じの職場です。 人間関係も良好。 配属場所にもよるとは思います...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大変さと言うところでは、言わずもがな。明けからの研修の参加もあるくらいだとか。大学病院ゆえにママナースは家族の協力は必須...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制は整っており、新人の教育には十分です。給料の上がりかたは最初の頃は良かったですが給料の減給が発生したときは驚きま...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常に多忙で残業も多いですが、年収は多いです。月給はそれほど高くはありませんが、ボーナスが他の病院の倍程度はあると思います...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院のため学生さんの受け入れがあり、実習担当者以外の看護師も教育に関わってく必要があります。やりがいはとてもあるので...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は、私学共済なので強いです。 結婚祝い金や出産祝い金も、申請すればしっかりと貰えます。 勿論退職金もしっかり...(残り 96文字)