医療法人 藤井会 石切生喜病院
医療法人 藤井会 石切生喜病院の基本情報
所在地 | 〒579-8026 大阪府東大阪市弥生町18-28 |
---|---|
最寄駅 | 近畿日本鉄道けいはんな線 新石切 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 神経内科 呼吸器外科 放射線科 麻酔科 |
石切生喜病院の看護師口コミ 478件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が働いていた頃は職場環境はとても良かったようにおもいます。 先輩はきちんと指導してくれたし、女社会のギスギスした感じ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手術件数が多いし、救急もあるので本当に忙しいです。でも教育体制がしっかりしているのでしっかり学べ、スキルアップはちゃんと...(残り 149文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お子さんがいらっしゃる看護師も多くいて、時短勤務になっている方もいましたが、まず時短の時間では帰れていませんでした。日勤...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勉強会は多い方だと思います。勉強会に参加しないと行けない数が決まっていて、休みの日に出てきている人もいました。私が働いて...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設も新しくとてもきれいな病院でした。旧館と新館に別れていましたが、旧館も古くは感じませんでした。病棟などで急変が起きた...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
正直学びよりイジメのような実習でした。言葉尻を取ってキツく言われたり睨まれたり。指導者の後を付いてまわってると途中でまか...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給与は他病院の同世代と比べれば多い方でした。緊急オペ、急変、緊急入院などが多く、残業になる日も多かったが残業代はしっかり...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料は夜勤手当も良く、残業代もしっかりついてました。皆勤手当は看護師はついていましたが、タイムカードの打刻もれを3回して...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年05月
有給は全くありませんでした。2年以上働いて有給消化0だったのですが、有給は使えなくて当たり前と師長に言われたこともありま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育制度と研修会とイベントが多いです。新人としてはスキルアップできます。早く一人前に慣れてきます。年寄りが人が多いし優し...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業がめちゃくちゃ多くてほぼ毎日です。その代わりに給料がいい方です、残業も当たり前のことだと思います。有給消化率も5程度...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟の人間関係はよくみんなで協力しながら仕事できる関係でした。先生達との関係も良好。ただ、外科系は回転が早いためか空床に...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
マンパワー不足で、残業が多いです。ですが申請をしっかりすれば残業代はちゃんと出ます。新人や中途への指導も、しっかりと教育...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟勤務でしたが、詰所会や勉強会、委員会にあたらなければ丸1日休みの日もありましたが、あたる日は夜勤明けでも17時にまた...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は良くありません。夜勤手当の他には皆勤手当、職務手当以外休日手当などもつきません。私は交通費か住宅手当を選べと言...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はそこそこにいい値段があったと思いました。ボーナスも個人病院の割にはありましたし退職金もそれなりにありました。ただ、...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的にママさんが少ない印象です。ただ、24時間保育園が利用できるのはメリットだと思います。残業はあるので家庭と仕事の両...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業がやっぱり多く、ですが私の病院は15分単位で残業手当てが必ず発生し、サービス残業にはならないのは嬉しい限りです。 ...(残り 237文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気も良いし、お局さん的存在も 比較的少ないので働きやすい職場だと思います。 ですが、人手が足りていなく仕事...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ドクターの入れ替わりがありました。 研修医制度があるため、毎年研修医は入れ替え。 中堅医師も2年で自分の大学や病院に...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
業務が終わっていないけど勉強会があるので参加するので勉強会後に残業。残業手当は申請しないといけないけど新人は勉強させてい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今はどうなっているかわかりませんが、私が働いていたとき研修は終業後にありました。もちろん残業代はつきません。勉強させてい...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学校の先輩が入職しており、この病院を知りました。教育が整っており、学べる環境だと思い就職しました。新人研修も充実していま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
以前こちらの病院に興味がありインターンシップに参加させていただきました。病院の雰囲気早く、一日看護師長さんに案内していた...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は良いです。基本給がよいので残業代、ボーナスはある程度もらえます。なので新人でたくさん稼ぎたい方には良いと思います。...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
4週8休で夏休み休暇が3日間ありました。有給は自分では希望できず、師長さんが月1回入れてくれてました。病棟によっては有給...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業が多く休みも少ないため辞めようと思っています。病棟によりますが基本は人が足りていません。人が辞めても補充が無いため、...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業がとても多く休みもとても少ないです。病棟によりますが基本は人が足りていません。辞めても補充が無いため残ったスタッフに...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ご飯は安くて美味しいし、ボリュームがあるので満足ですね 職場の関係もほかのところは分かりませんが割と仲良いのではないか...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
紙カルテを使用しているため、非常に業務の効率が悪いです。もちろん、電子カルテだと忙しい時は特にそちらばかりに集中してしま...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の人間関係に関しては病棟によるとは思いますが、若い方が多くいるので良くも悪くも風通しは良いと思います。ただ、病棟も外...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は最悪です。楽しいときもありますが、夜勤などで時間が空いたらスタッフの悪口しか言っていません。また本人に聞こえる...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的基本給じたい良い方だと思います。最終学歴によって、基本給の差は生じますが。しかし集中治療室では夜勤回数が多く病棟に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はまあまあ良かったように思えます。 ただ何人かは気分屋な人や チームの輪を乱すような人はいました。 そーゆ...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は良かったように思います。 基本給は安いですがなんせ 残業が多いため残業代で多く感じて いたように思います。 ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はかなり多いです。 定時から2〜3時間過ぎるのが ほぼ毎日です。 毎日イベントもたくさんあります。 そして緊...(残り 172文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昼間だけでなく、夜勤の時もみてくれ、休日は小学生の学童保育もしてくれる託児所があります。託児所だといっても病院の敷地外に...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職しましたが、基本給は20万を超えていたと思います。夜勤手当てが高かったので、夜勤をするようになってからは手取り...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
先輩との相性が悪かったです。その先輩と仲のいい師長にも嫌がらせをされました。「有給休暇はないから」と言われ、全く使用させ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はいい方だと思います。残業もしっかり書いてオッケー収入はかなりあります。ただ労働時間が長いです。病棟によってかなり差...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業が多いです。人が少ない中で、事故が起こらないように頑張ってる感じです。給料はそこそこ良く、人間関係も良いです。人が少...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業が多く毎日3時間は残業しています。定時で帰れる事はほとんどありません。緊急入院も多く常に病棟全体がバタバタとしすぎて...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私のいた病棟では平日は1時間くらい残業するのは当たり前。オペ日などは2時間くらい残ることもざらにあります。人では慢性的に...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設自体は増設を重ねているので、慣れるまでは構造を覚えるのが大変だとおもいます。入院病棟は一番古い所でも汚いといったイメ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤手当て、残業手当てなどで年収はまずまずでしたが、基本給は安かったです。 有給休暇や連休もとりにくい雰囲気でした。 ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
電子カルテ化を試みたものの、なぜか採用とならず、紙媒体のカルテで、効率が悪かったです。残業も多かった、その分、給与が多く...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年10月
在職中は面倒な人間関係はなくスキルアップもできました。厳しいドクターの中で鍛えて頂き大変勉強になりました。 現在は...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給休暇は全く取れませんでした。10年近く勤めた先輩が退職のさい3日ほど消化していました。師長からは「うちに有給休暇なん...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係に悩んで退職しました。挨拶をしても無視をされたり。その方以外はみなさん優しかったのですが精神的に辛く不眠症になり...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
お給料は高めだと思いますが、それなりに残業は多かったと思います。若くて稼ぎたいかたにはおすすめです。福利厚生もしっかりと...(残り 60文字)