医療法人 恒昭会 藍野病院
医療法人 恒昭会 藍野病院の基本情報
所在地 | 〒567-8511 大阪府茨木市高田町11-18 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 摂津富田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 歯科 神経内科 形成外科 放射線科 麻酔科 |
藍野病院の看護師口コミ 546件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
様々な年齢の人が働いている 年齢層は部署により様々 新人のかたは少ない印象がある。 付属の学校から就職する人が多い...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プリセプター制度で、新人にはきっちり指導がつきます。定期的にプリセプターが集まり、研修が定期的にあり、新卒さんは基礎知識...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年間休日数は大阪でもかなり上位と言われているほど多いです。看護師人材会社の方が言っていたので間違い無いかと思います。病棟...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体が古く病棟内も少し歴史を感じます。なので地震や大雨があった際に壁のひび割れであったり雨漏りはよくありました。また...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
藍野グループの学校がたくさんあって奨学金の縛りから、そのまま就職する方が多いです。そのためどこを見ても知り合いばかりで働...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は病棟により様々で、お局さんによる新人いじめをするようなところや年齢や経歴関係なくみんなで頑張ろうとしている病棟...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思いますが、残業は殆どありません。 休暇も多く系列の保育園もあり働く主婦などにはオススメです。 ただ毎...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
奨学金の関係でこの病院を選びました。 3年のお礼奉公で全額負担で給料から天引きなどはされないので良いシステムだと思いま...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習マニュアルがありきちんと指導してくださっていました。怖い指導者さんもおられましたが優しい方も多かったです。病棟によっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
藍野流のやり方が多く、向上心がない印象。それに馴れ合いになって自分自身も染まっていくのがこわくて離れました。中途採用の身...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤4回ボーナス込みで月25万前後。少なく感じるかもしれないですが年間休日も多く、連休や休みは取りやすい。 スタッフも...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
指導をきちんとして下さる方もいれば、意地悪な方もいました。病棟によって人間関係も様々です。病院の中も綺麗とは言えません。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
藍野グループの学校を卒業した人が多いので、人間関係は良好だと思います。派閥はありますが気に入られれば大丈夫だと思います。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科がメインの総合病院です。 総合病院なので様々な疾患が勉強ができますがやはり療養がメインなのでなかなか救急の対応ま...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
あまり施設はきれいではなく、看護師も患者さんに対して、ケアが雑な面が多くあったように感じます。看護師同士はギスギスした感...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師は患者に対してのケアが雑で、あまり良くありません。また病院内は暗い雰囲気のところが多く、明るい感じがないです。外観...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一年目からラダーにのっとり教育してもらえます。配置される場所場所で大きく違うので、スキルアップする内容も変わってくると思...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全体的に寝たきり、精神疾患を合併している患者さんが多くオムツ交換や吸引などの援助を必要とする方が多かったです。病棟にもよ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔実習でお世話になりました。実習担当者が意地悪で就職したくない病院でしたが、現在知り合いが何人か就職しました。今現在、看...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みが多い割には手取りはいいが、ボーナスは12分割で一括で大きい金額はもらえません。税金の事を考えれば分割の方が有難いか...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
全職員、無料で外部の福利厚生の会員になれます。そのほかは、年に1回程度イベントがあり職員は無料で参加できます。職員は外来...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は、基本的には優しいです。 部署と人にはよりますが、直接本人に言わず陰口の様に言う風習は古くからあります。なの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で行かせていただきましたが、人間関係はとくにギスギスした感じはなく、指導者さんも良い方ばかりでした。的確なアドバイス...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小さい子供がいる人にはおすすめです。業務も大変じゃないし、妊娠や子育てをするうえで迷惑かけることがあっても、上の世代の方...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
やすみは他の病院に比べてもともと多いです。他の部署はわかりませんが私のいたところはリフレッシュ休暇として一年に一回まとめ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与の計算がおかしい。いつも会議などの手当てが加算されていない。退職の為の有休の残数の管理もずさん。最後に足りないから出...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
奨学金制度を利用して入職しました。 精神科がメインな部分もあるため、精神科病棟と比較して、一般科病棟とされる病棟でも精...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によっては、定時帰宅も出来るためママさんナースも多く、提携の保育園もあるためフォローは充実してると思います お互い...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
パートで入職しました。病棟に配属されて、当初は補助的な業務をするという話でしたが、人員が不足すると常勤と同じ業務につかさ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
藍野高校や大学、短期大学まであり看護学生さんが基本病棟内にいます。 なので、新人看護師さんの中でも藍野の卒業生まみれで...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
賞与が12分割で給与に入ってくるので手取りで30万円以上はあります。(1年目入職後半年から、夜勤5回~。夜勤手当は正看護...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
採血は真空採血管ではなくスピッツに針を刺すタイプ、人工呼吸器は平成初期のもの、水漏れは当たり前と、正直キレイかつ最新のも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
奨学金をいただいておりましたため、御礼奉公の形で入職しました。若かりしころ、病院とは普通に会話でコミュニケーションが図れ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
働きやすく人間関係もよいのですが、休みが多い分給料がとても安いです。管理者クラスになっても月数万の昇給のみで、伸び代も期...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子どもの急な発熱でいきなり休ませてもらったり、午前のみで仕事を切り上げたりと、かなり融通が利きます。周りのスタッフも理解...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院内での研修や勉強会の頻度は普通かと思います。多くもなく少なくもなく、内容も普通です。各病棟ごとに勉強会を独自に行うこ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日の数はとにかく多いです。しかし休み希望はどの病棟も原則3日までになっています。休みが多いので、自分の時間は多く持てま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
雰囲気はよく、人間関係は良いです。働きやすい環境だと思います。若い看護師が多いので、パワーをもらいながら働けます。ママナ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
非常勤で30~40代のママナースが多く働いていましたが、師長がとても理解があり、急な休みやシフト変更が申請しやすかったで...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人が少なく夜勤を7回から8回こなさなくてはいけなく、そのため休みも翌月以降に振休として休む感じです。正直、身体も持ちませ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は安いけど休みが多く、2回働いて1回休みみたいな感じでした。人間関係がよく医師もいろいろ教えてくれます。教育体制きち...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
産休育休はフルで取れます。体調不良などにも対応してくれますし、みんなで協力しあえるいい環境でした。病棟によっては残業当た...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
退職の旨を伝えると人として言ってはいけない言葉を上司にに浴びせられました。物言いも強かったです。パワハラが凄かったです。...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって本当に差が大きいです。 看護師、看護補助、介護士の皆が和気あいあいとしている病棟もあれば、冷たい空気がかん...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく職場のマンパワー不足が顕著であり、毎日残業やインシデントに追われスタッフも疲弊し現場が殺伐としていました。 パ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
付属の大学や短大があるのでそこで奨学金を借りている生徒がそのまま就職することが多いです。 他から就職する人はあまりいな...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事量も患者数も多いのに対し、スタッフの少ない、新人が多いため業務が回らない。その上に新人指導、実習指導も付けられます。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟は16病棟ほどありますが、精神科合併症病棟はナースから、ヘルパーさんまで皆和気あいあいとしており、楽しく仕事ができま...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
系列に看護学校があるので、次々と実習生がきます。 実地指導者だけでなく、そのほかのスタッフも関わらないといけないので、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
備品はとても古いです。病棟にもよりますが、患者さんの家族さんからもクレームされるほどです。ポジショニングに使う枕も製品は...(残り 46文字)