岡山県の病院口コミ一覧(10157件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人けんしゅうはとても充実しており新人で精神科希望の方でも採血やその他の手技についの指導も、ねっしんにされてたと思います...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
全国でも働きやすい病院、という方でしてが、 病棟によってずいぶんとばらつきがあるようです。 残業を認めて残業代をくれ...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護学校に張り出されていたので全く疑う方なく就職したのですが、総支給額と基本給をきちんと把握しとかないと驚くということに...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
滅菌センターがあり、安心でした。 導尿などもちゃんと滅菌したパックがあり、新人だったので清潔不潔をするきちんと教えてく...(残り 206文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
倉敷中央病院にすぐ近いということもあり、連携して患者様が転院ということが多かったです。 上の人たちは、なんとなく中央病...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
中心静脈栄養の患者さんもおられましたが、 CVPを手作りして測定していたのは驚きました。 経費節減のためか三活も昔の...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
イベントがあると手作り感満載で、お金をかけずマンパワーで、とても負担に思いました。 患者様も高齢化しているのに運動会を...(残り 266文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生はとても良いと思いました。退職金については5年以上働くと追加預金が義務ずけられており、退職時に倍になります。15...(残り 79文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事は大変ですが、とても勉強になりました。 ただ忙し過ぎるのと、分からないことをすぐに聞けない状況が多かったことがネッ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
明るい雰囲気があり、協力し合って働いている感じがありました。 女性の職場で、派閥のようなものはありましたが、陰湿な感じ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によるが基本的に若い子が多いので職場の雰囲気は明るく活気があった。一部の年配の上司はきつい人もいたがいじめとかはなか...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
雰囲気と人間関係がいいと聞いて入職を決めました。部署によっては人間関係がよく、楽しい部署もあるみたいです。私が配属した部...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本的に施設が古く、古株のナースは人によって態度をコロコロ変えるのでいつもおちつきません。 新しく入ってきた人も1ヶ月...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業は申請すれば出ます。残業は勤務によっては2-3時間あります。家賃補助も半額程度でました。田舎なので、車通勤者は距離で...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人から4年間勤めました。残業は多く新卒の時は日勤は9時まで残ってサービス残業でした。パートナシップを導入してからは残業...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によります。 私が経験してきた2つの部署はどちらもとても働きやすく、ギスギスした人間関係はありませんでした。 大...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターンシップでお世話になりました。重症系に行きましたが、優しい看護師さんが多かったように思えます。ここで入職したいい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によりますがいい病棟は指導もきちんとしていただき、厳しいながらも実りある実習をさせていただきました。あまりよくないと...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最悪です。いつも残業ばかりで帰れない。人間関係も最悪であり、先輩はろくに指導もせず怒鳴り散らすばかり。看護研究は仕事では...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年08月
5階の集中治療部門は最悪ですね。おつぼねの態度がクソ悪く、下のものの悪口ばかり。下は人権ないです。しちょうも見て見ぬふり...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院であるため施設そのものもきれいで、設備も最先端だと思います。広くて場所の位置把握に慣れるのに大変ですが、設備に困...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院であり、非常に忙しく、休日に出勤しないといけないこともよくある。どの病棟でもあるかと思いますが、陰口など、人間関...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒です。現場に放り込まれた初日から残業、残業、また残業という残業続きの毎日でした。打刻後に残業するように言われていまし...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒は5.6月頃から夜勤が始まります。休日も出勤しなければならないことがしばしばあります。徒歩10分程度の場所に寮があり...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
臨地実習でお世話になりました。どの病棟もピリピリしている感じで、忙しそうでした。実習生の挨拶をあからさまに無視する方もい...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
集中治療室に勤務しています。教育体制は非常に整っていると思いますね。院内の勉強会や部署内での勉強会など勉強する機会は豊富...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
附属の大学から入職する人が多く、同期や先輩に知り合いが多いため、悩みがあれば相談できる環境だと思い入職しました。各病棟、...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によりけりですが、私のいた部署では希望休は通りやすかったです。ただ、夏休みの決め方には閉口もの。くじ引きで決めるので...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雰囲気は良いのですが、人間関係はあまり褒められたものではありませんでした。患者さんには優しい。しかしスタッフ間が問題。本...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
様々な患者様が来られ、地域に根付いた病院である印象はあります。ただ、病棟ナースの知識不足がやや多いかと思います。新人でも...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
先輩ママさんナースが多くて、小さい子供を持つ身としては仕事のことだけでなく、育児のことも相談できて心強いです。休み希望も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によって人間関係にバラつきありますが、私が1年目の新人時代は先輩に指導という名のきつく当たられることが目立ちました。...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によって手取りがかなり違います。 私の部署は残業代をきっちりと出してくれていましたが、他の部署はほぼ出なく、私と月...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって差はあるでしょうが、私が勤めていた病棟は雰囲気がよかったです。 若い人が多い職場なので、ベテランの看護師に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
6月から10月までの間で夏期休暇がとれました。 病棟によりますが、私の働いていたところは7日間連続して取得できました。...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中途採用で入りました。若い人が多く中途で入社してもすぐ夜勤に入れられたりリーダー業務を任されたりなどあまり新人扱いはされ...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係、給料共に悪くなかったですね、とゆうか、どちらかと言うと全て良かったなーって感想です。病院にありがちな医者が悪か...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
圏域最大で3次救急とあって、救急を学びたくて入りました。 病棟にもよると思いますが、わたしのいたところは誰も師長のいう...(残り 281文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院はホテルの雰囲気を大切にしているためキレイで、自分の出産時も快適に過ごせました。総合病院であるため色々な知識や技術を...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上部の管理職の人たちが、私情の好き嫌いでの異動やヒイキがあるので、頑張り損する部分があります。 一般職員は子育て中の人...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大きな病院で仕事のやりがいはありましたが、給与が少なくやめましたが、次の転職先病院も条件が同じでしたが、規模も小さくまっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよりますが職場の雰囲気はよくありません。とても働きにくく感じます。また、研修会も休日返上し参加するので休めている...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私のいる病棟ではママさんナースがたくさんいます。子供のお迎えが有ったりする際は早く帰れるようにお互い声かけをしています。...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
各病棟全体の風土として、新卒・中途問わず、それらの職員を教育する既存職員の教育姿勢が整っていない。中途採用者の指導マニュ...(残り 277文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大卒3年目でボーナスは手取り半期48万円程でした。月給は、寮費27000円を引かれて手取り20〜23万円程度でした。残業...(残り 42文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はとても多かったです。日勤でも終わるのは22時のときもありました。新人指導や委員会も時間外に行うことが多く、なかなか...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
育休はとれますが職場復帰後はどちらかというと働きにくいと思います。院内保育所もありません。急な休みにも嫌な顔はされず休み...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業が多すぎる。新人は問答無用で居残り。先輩たちに意見できない。体育会系。しかし、社会性を学ぶことができた。今ではいい思...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
学生にとても冷たい。きちんとアドバイスをくれる病棟もあるが、頭ごなしに言ってくる病棟との差が激しい。病棟にもよるが、雰囲...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒で入職しました。入職後半年は夜勤手当半額でした。事前にもらっていた案内と夜勤手当の金額が違い、人事におかしいと伝えに...(残り 198文字)