看護師口コミ一覧(694943件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって雰囲気が良いところと悪いところの差が激しいです 職員の入職、退職による入れ替わりも激しいです 残業もあり...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職面接の時残業は1時間位で離職する人も少ない、ライフバランスを考えて働けると言っていましたが全部間違いです。残業はす...(残り 236文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院に保育園が併設されているので、働きやすいです。 保育園のお迎えがある人は、残業になる時でも早めに帰らせてもらってい...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は、とても良いです。病棟にもよりますが、他の病棟も概ね良好だとおもいます。休みも、多く公休は、月に9休か10休あ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さんは良い人もいるが、言い方のキツイ性格の悪い看護師が多かった。制服の支給枚数が少なく、クリーニングの回数も少ない...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日は、募集で見たのとは違い、正月休みはなく、休む場合は有給を使うしかありません。夏休みとして2日ありますが、これを夏に...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
医者には優しく看護師への扱いは雑。病棟によって看護師同士の人間関係はそれぞれ。 給料が安い上、休みも少ない。医者は当直...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院なだけあって教育体制は整っています。毎月病棟で勉強会があったり、ラダー制度を取っていたり、委員会活動も活発で時間...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって仕事量に差があります。 急な部署異動があり、希望の部署に異動することができません。 有給は自分で希望を出...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフは、子育て中の方も多くて、子どもの急な病気のときなどはこころよく早退させてもらっていました。代わりに、急な出勤や...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
嫌な人もいましたが、大半が良い人で人間関係は良好な病院だと思います。2年から3年に1度の割合で移動があるため、馴れ合いな...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく基本給が安すぎます。 その割に休日も少なく有休も勝手に消化されていたりします。福利厚生は充実しておりママさんナ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
慢性的な人不足でいつもピリピリしてる空気感でした。人不足を派遣ナースでカバーしているので、いつまでも解消されない印象です...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どこもそうかと思いますが、師長さんによって雰囲気がそれぞれ違います。産休育休はとりづらいと思います。休暇後は病棟だと残業...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古い病棟のためか三人部屋があり、非常に狭くてストレッチャーやベッドが出入りしづらく、本当に困りました。急変時も大変不便で...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設は古いですが掃除は行き届いています。病室や廊下は狭くベッドを移動するのは少し大変でした。ベッドは手動式のものが多かっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気 、人間関係は良いです。ママさんナースが沢山働いてらっしゃいます。比較的ゆったりと働けるとおもいます。一部で...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お盆休みはありませんが、年末年始はお休みがあります。その期間に出勤すると振替と手当がでます。普段も休日に出勤すると平日に...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係、先生はすごく良くて恵まれた環境でしたが、ある程度経ったら中堅の位置付けのスタッフは辞め、人材不足です。中途採用...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休憩室がなくロッカールームもせまいのでゆっくり休めない。 そもそも病院自体が大きくはないので設備面はあまり期待しない方...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく忙しく、仕事前残業後残業は当たり前。寝たきり患者が多く、体力も要ります。私語が多く場末のスナックの様な感じです。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
手術室で勤務しましたが、ベテラン多く 新人に冷たい環境としては最悪でした。 手術の途中でフィギュアの試合をみに間接介...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でいきましたが、びっっっくりするくらい職場の雰囲気は最高でした。男の看護師さんも多いのが良いのでしょうか。学生にあれ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職しましたが、職場の雰囲気はあまり良くないです。急性期で忙しい病院なのでいつもバタバタ状態です。私が配属された病...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来常勤だと、お休みはカレンダー通りもらえます。 日曜日+1日はお休みです。 夏休みは翌年まで繰越せてとれます。だい...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
わたしがいた病棟はママナースも多く、定時になれば小さい子供のいる看護師には、「早く帰り〜」と全員が声をかけてるような感じ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかくお休みが取りにくかったです。残業代も請求しにくく、サービス残業が慢性化していました。患者さんを助けたいという気持...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料はとてもよかったように思います。変則二交代?だったので夜勤が連続してあったりで月6回以上は入ってましたが。ボーナスも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係がとてもよく、そのため出戻り看護師さんが多いです。聞きたいことはすぐ聞けるし、協力しあって仕事するため残業もほぼ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤の週と日勤の週がはっきり分かれていて、とてもやりやすかったのを覚えています。 ただ、残業は多かった。 忙しかった...(残り 74文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の設備も綺麗で、教育システムも確立されているとのことで、部署全体が和気あいあいとしている印象でした。 私たち実習生...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
聞いていると病棟によって業務負担の差が激しい。どこの病院にもあるのだろうが、同じ給料でアタリとハズレな病棟がある。昇給も...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
希望すれば出張扱いで研修に行けることもあります。休み扱いで行く研修に無理やり参加させられることもあります。勤務後の勉強会...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒の教育はしっかりしていると思います。1年生の間に何度も研修があり、一つ一つの研修がとてもためになるものだったと実感し...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内研修が多くあり、ガン看護を学びたい人にはとても恵まれた環境です。時間外の勉強会もありますが、中には超勤がとれるものも...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
託児所があり月額15000円で利用可能です。 月2回夜間託児もあります。 子供が具合が悪い等のとき、早退や休むこ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
平均年齢40歳と、ベテラン層の多い病院です。新人を温かく育てるような雰囲気があります。既卒に対しては、厳しい気がします。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
有休の消化率が高いです。休み希望も、月3回は入れられます。週休で、月2回土日の休みがあります。 残業は、多い病棟と定時...(残り 47文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師同士は仲がよいかと思いましたが、実習生に対してはとても冷たかった印象がありました。ばたばたと忙しく、職員同士であま...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加しました。病棟は新しく立て直したため、とても綺麗です。人間関係が悪い病棟もあるそうですが、私が行っ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
水曜日と土曜日の午後、日曜日はお休みで、残業もほとんどないのでしっかりとお休みは取れました。休憩室が狭いのであまり休み時...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職後のギャップとしては、看護業務が少なく 介護のようなお仕事でした。人間関係はとても良くて働きやすさはありましたが給...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護部の上層部の転勤が激しく、すぐ違う病院に転勤になってしまいます。どうやらJCHOになってから師長(副師長もかも)以上...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は比較的良かったように思います。100床位のそこまで大きな病院ではないのでアットホームな雰囲気で仕事が出来ると思...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院外研修は、自分が受けたいものがあれば、師長に申請して、ほぼ病院から研修費を出していただけるので有り難かったです。病棟ご...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当然のように残業代はでない。 上司が認めた場合のみokが出るがその判断をもらうのも難しいように感じた。 たしかに自分...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤をしていても5日勤がついたり、準深準深とキツイ勤務が続いた。毎年4月になると人員が増えるので、連勤は少なくなるが、こ...(残り 101文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
激務の割に給料はかなり安いし、ボーナスも減ってきている。私の病棟は周りと比べたら、割と人間関係はいい方だと思うので、給料...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ワークライフバランスを掲げています。 院内託児所もあり、預けながら働いていました。 病児保育もありましたが八幡市...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんナースに優しく、休みも取りやすい職場です。強いて言うなら、ボーナスが増えないのが悩みですね。 病院の内装広さ共...(残り 52文字)