看護師口コミ一覧(694943件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんナースもかなり多く、その中でも時短で帰る方もたくさんいたのでママさんナースからしたら働きやすい環境であると思いま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
それなりの忙しさです。病院も古いですが、看護師の教育も古いです。新人や何かスキルアップをしたいと思って入る病院ではないで...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が古く、スタッフの年齢も高めです。施設内の備品も少ないのが気になりました。夜勤アルバイトは、仕事量のワリにはお給料は...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業時間を減らすために、就業時間を延長するそうです。それに合わせた補填がありません。一方的な不利益変更をしようとしていま...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時休みは少なかった記憶があります。今はわかりませんが。帰ろうとすると救急で入院が入り残業になるのは当たり前でした。人間...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、私が居た病棟は人間関係良かったです。怖い先輩や、癖のある先輩はこの職業に限らずどこにでもいるものなの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよるかと思いますが、私がいた病棟では既卒パートが多かったです。常勤は夜勤必須という形で、なかなかハードでしたが、...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。新人看護師の3年継続率は高いと伺いましたが中堅層は少なく3年目以降は離職率も...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
院内保育があり、希望者は入れるのはありがたい! また、子の看護休暇や介護休暇があり、突発的な休みでも有給を使うことなく...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気は病棟にもよりますが、私のある病棟はとてもいい方だと思います。スタッフは皆協力的なので1人に仕事が偏る事はま...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の研修制度は整っています。認定看護師もおり、教育の面では良いかなと思います。急性期病院ですので、基本的な技術は身につ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
小さな子供がいても託児所もあり、とても働きやすかったです。夜間託児所が週2回ほど利用出来ます。月の利用額もとても安かった...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年功序列、上の人は嫌な仕事は下にやらせる、楽な役回りをしております。陰口が多い、雰囲気が嫌な病棟です! 思いやりを持つ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が大きくなることで忙しかったですが、職場の人間関係は良好で、助け合う精神で仕事をしていました。緊急入院などがきて忙し...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
その当時准看護師でしたが基本給が14万でした。年齢、経験等にてまた基本給は違いますが、今は少し改善されているのではないか...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。呼吸器に力を入れているみたいです。忙しそうですが先輩看護師と新人看護師はコミ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフ間の中はまぁまぁ、病棟により異なるようですが、働きやすい環境だったと思います。 毎日毎日、忙しく走り回っていた...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期でしたが時短勤務ありママさんにとっては割と働きやすいと思います。日勤固定も可能でした。私の病棟では20代〜40代と...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
皆仕事に対するモチベーションが高く、自己学習やスキルアップの時間は皆惜しまない印象でした。ついていけないと疎外感を感じて...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与はいいとおもいます。基本給も30歳くらいで26万くらいいくのでボーナスもいいです。ただし公立なので回りの企業に左右さ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
先が見えない。借金がふえるばかりで、人材は減り看護師の負担が増える一方。PNSを導入したがスタッフの数が少なく機能しない...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
こんな働き辛い病院は初めてです。長く勤めている変な看護師がいます。楽しい気分で仕事したくても、その人がいるだけで職場の雰...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、私の配属になった病棟は みんな優しくて温かいスタッフが多かったです。 教育体制もしっかりしていて...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人数の少ない病棟でしたが、メンタルをやられました。一部の人は嘘の噂を流したり、陰口ばっかりでした。仲の良い人には友好的な...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給等は他の所と比べると少し高めですが夜勤手当ては少ないです。 残業も申請しにくい雰囲気で1時間くらいならサービス残...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子ども病院ということもあり、母性病院以外では採血やルート確保の手技は医師が行います。将来、ライフイベントによる転職を考え...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気はいいと思います。病棟や師長によってまちまちのところもあるようですが。 休みが多く夜勤手当も高いためしっか...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加させていただきました。事務の方や説明してくださった方は丁寧な対応で良い印象を受けました。看護師と医...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料ははっきり言って少ないです。家庭持ちの男性ナースは、バイトしている人がほとんどです。昇給もほとんどない上、初任給調整...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
母体が大きくしっかりしているため、教育体制が整っていると思います。 マニュアルもしっかりあり助かります。 やることが...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師の言葉遣いがよくない人が数人いました。あまり人間関係は良くないと思います。師長さんもあまり関わらずって感じの方でし...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本的にきれいで整っています。清掃員の方が常に掃除をしてくださっているので、汚れなどないです。病院内はまだまだきれいです...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は配属先によると思いますが、若い世代は比較的みんな仲が良く協力し合って仕事をしていました。人手不足もあり、残業は...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院全体の雰囲気は、患者スタッフとの距離が近くアットホームで、患者さんからはここの看護師さんは優しいねと言っていただける...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日,休暇は準公務員の病院であるため比較的取りやすいと感じました。職員の方はシフトが16時であれば定時にあがることもでき...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員の方は忙しそうにされていましたが、実習生にも優しく指導して下さりました。職員の方々同士の仲も良く、雰囲気の良い職場だ...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みや休暇は部署にもよるかもしれませんが比較的希望が通りやすいです。ただ、係活動や課題など時間外でしなければならないこと...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今年は新人がたくさんはいるらしいが、スタッフがいないのに誰が教えるのか。学生の実習もあって指導者がいる。残るスタッフには...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
美容は病棟に比べたら夜勤もないし、生命危機にも直面しないから楽して稼げるかな。という気持ちで転職しました。しかしそれは全...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
市の病院ということもあり、福利厚生が充実しています。給料も他の病院に比べてかなり高いと思います。部署によって忙しさや人間...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年間休日84から86日で、病棟勤務は、業務終了時間に終わった試しがありません。 1か月7日の休みで、子供の行事もままら...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
手術室で勤務してました。 部署の雰囲気はいいですが、看護の質は悪いです。 患者さんの臓器を捨てる看護師もいて、自分は...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しいですが比較的優しい人が多かったです。20〜30代の若い人が多く働いていました。産休からら復帰して子育てをしながら働...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生です。病棟によって違うと思いますが、私がいった3ヶ所の病棟では、どの看護師さんも指導が丁寧でわかりやすかったです。厳...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
いくつかの病棟でお世話になったのですがどの病棟も中堅の看護師が少ない印象を受けました。学生から見て職員みんな仲が良い病棟...(残り 52文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟はどこも人手不足で、当たり前だが、有給は消化しづらい。 人も足りないから、日勤も時々マイナスのこともある。 IC...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設は古いし薄暗いし物品も古いし紙カルテだし、最先端の看護がしたい人には向きません。日々時間に追われていました。特に夜勤...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はほとんどありません。あってもきっちり残業つけさせてくれます。休暇希望も通ります。4週6休との記載ですが、実際はもっ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎日30分から1時間はサービス残業です。人によってはきっちり残業つけてる方もみえました。土日祝日は定時で上がれることが多...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修等は沢山あって業務時間内に参加できるように調整されていますが、看護助手さんもとても少ないので、看護師がやることが多す...(残り 190文字)