看護師口コミ一覧(694943件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来にいましたが、ほとんどのスタッフが子持ちということもあってかかなりアットホームでした。 大学病院ということで毎日混...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制がなってないので、スキルアップは無理。そもそも管理職や古株達が、まともな研修など受けたことも無さそうな人材なので...(残り 260文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日がとりやすい。病棟によって違うと思うけど、ゆとり休暇などがあり充実している。長期で休日が取れたら、旅行も行けて息抜き...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
時短勤務がとりやすく、環境的には働きやすい。勉強したい人には向いている。しかしながら土日祝日に必ず休みたいとなると働ける...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神科の病院ですが一般病院なみに どこの病棟でも忙しい職場でした。現在スタッフの給料を査定する評価制度があり、上司の気...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長になると夜勤一回程度、手当ても少なく、残業代もないため収入が下がるみたいです。 しかし仕事は当然増え、責任も重くの...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供の急な熱発で有給を頂く時も嫌味を言われることなくお休みできます。陰口を言っているのを聞いたこともありません。ママナー...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職理由は付属の看護学校に就学しており、奨学金制度を利用していたというのもありましたが、実習先の病院であったためまずは慣...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急外来は土日昼間はなんでもこい状態で休憩も必要ままならない日もありました。忙しい時はかなり忙しくピリピリしていました。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
評判が良い病院だと紹介され入職しましたが、入ってみたまず看護業務で今まで自分で培ってきたやり方、勉強してきた内容、考え方...(残り 255文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
比較的病院はきれいな方だと思います。病室もほどよい広さだと思います。ただ浴室の介助浴が狭く、浴室に入るとき気を付けながら...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤の残業は当たり前。 定時は17時ですが2時間程の残業は日常的です。 長日勤を導入しており、日勤と業務開始時間は一...(残り 311文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人は放置です。教えるのがめんどくさそうにしてるタイプの人ばかりでした。それぞれ自分のやりやすい方法で仕事するといった感...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お給料はよかったです。 時間外手当もしっかりもらえました。しかし、一時間前にきて30分つける感じ。一時間前にはこなくて...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
昔は、施設が汚くて、オムツも布でした。年配の方が強くて、とても怖かったけど、独立行政法人になってからは、人も入れ替わりい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって職員の雰囲気がとても違った印象をもっていました。 私が勤務していた病棟は看護師同士は、わりとアットホームな...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
透析室で勤務していました。日勤、遅出、準夜勤がありましたが、遅出はほとんど準夜の時間帯まで働いているのに手当てなし。準夜...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
透析室配属希望の看護師は、新人でも経験者でも、必ず1ヶ月間本院で研修(基礎知識・穿刺・回路組み練習など)を受けることがで...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はとてもよく、働きやすい。若いスタッフが多いので明るい雰囲気で活気がとてもある。中堅スタッフもパワフルな方が多い...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みの希望はとりずらいです。 有給はほとんど使えません・・・。 退職するにあたり、少しでも有給を使いたいと思い師長に...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が古いので、設備も機材も古いです。建て増ししていることもあり、動線も悪いです。病院が古く暗いせいで働いていてモチベー...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職するとしっかり教育してくれると思います。しかし、新人は勤務時間よりかなり早く行っていろいろ準備しなければならな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
アットホームな雰囲気で、とても働きやすかったです。働いていた当時は同年代の方が多く悩みを相談しあっていましたので、ストレ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟、透析室にいましたが人間関係で苦労することはなかったです。ただ、給料は安いし、残業代ももらえない、サービス残業多い、...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
勉強することが常に求められます。やる気がない人、向上心がない人には厳しい環境かもしれません。設備はとても綺麗で整頓もされ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって人間関係はかなり差があります。昔から働いている看護師がかなり力を持っている感じです。また、ちょくちょく人異動...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は 1時間程度。忙しい日は消灯前まで残って残業する日もあります。 残業代はほとんど出ません。 自己研鑽となりま...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業手当てはありますが実際はそれ以上に仕事していました。超過すると電子カルテにログインできなくしていましたがそれで仕事す...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物、設備が古く動線も悪いです。エレベーターは狭くベッドも手動で苦労しました。現在建て替えているので、期待しています。 ...(残り 54文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子どもの急な発熱等、休ませてもらえたが、その後の嫌味がすごい。時短勤務を取れている人もほとんどいない。残業も当たり前。誰...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来非常勤でした。 福利厚生は全くないです。正職員は何かしらあるかもしれませんがわかりません。時給が大阪市内しては低い...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟は古いやり方で、残業もかなり多いです。 中途でも指導はそこそこでした。 離職率低いとのことでしたが、入ってみると...(残り 54文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器内科病棟で勤務していました。ベテランと若手のバランスが良く仕事がしやすかったです。朝と昼のカンファレンスでは、看護...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前、キャリアアップのために転職を考えていると相談したら、まったく意図していない病棟へ異動となりました。幸いスタッフの皆...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよりますが、残業は3時間ほどありました。知り合いのところは5時間ほどある日もあったようです。 有給は勝手に消化...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気はいいですが、慢性的な人出不足です。月に2日希望休がとれますが中々連休はとりにくいです。急なシフト変更もある...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業がほぼ毎日の割に給料も安いので なかなかモチベーションを維持するのが 難しかったです。夜勤の看護師の人数も少ない...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
厳しめの病棟もありますが総じて言えば雰囲気は全体的にいいと思います。多職種とも連携が取りやすくて助かっています。 田舎...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても忙しい病棟でした。残業代はやった分もらえました。当時、新人だったのですが、先輩たちがとても怖くて、意地悪な人もいた...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来でした。ママナースは時短のはずですが忙しいと、またはスタッフが足りないと普通に日勤の時間帯近くまでいました。時短なの...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人看護師が入ってくる時期は多少希望休の制限はあるもの、休日は希望を申請すれば通してもらえました。残業に関しても多少はあ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
国家公務員共済組合連合会の病院のため、収入は安定しているが どんなに頑張っても同一の賃金が支払われるため仕事の意欲が半...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
面接で、研修に積極的に参加し、認定を取りたい。以前急性期病院で働いていて、じっくり患者さんとの関わる時間が取れなかったの...(残り 211文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
育児休暇や復帰後もサポート体制は整ってます。しかし、それ以外の人にはしわ寄せは行きがちだと思います。正義感が強いママさん...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物は新しくなりよくなりましたが中身が終わってます。上司は知識不足、安全管理、環境管理がなっていません。 上司としての...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
事務系管理職の方々はのびのびとされている様子でしたが、要である医療スタッフの方々は、自主性(主体性)を発揮することを許...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の敷地外にはなりますが託児所があります。 3歳までは預かってもらうことができますが、狭くて園庭もないので1歳を過ぎ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
7年目の看護師です。初任給から、毎年7000円程ずつアップしていってます。夜勤は多い時は6回ほど入っていました。お給料は...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新棟も立ち働きやすくなりましたが、人間関係、看護師レベルは最悪です。入職してもすぐに辞めてしまう人が多いです。経営破綻し...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
回復期リハビリで勤務していました。食事介助やトイレ介助、オムツ交換、移乗などがメインのため体力勝負ですが、ほぼ定時には帰...(残り 126文字)