看護師口コミ一覧(696988件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
派遣でした。特に個人的にはギャップなく内科系なので患者的にも病院の雰囲気もこんな感じかな?と 唯一驚いたのが在宅もやっ...(残り 766文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昇給がなくなり、夜勤ができない看護師は賞与がカット。給料は今後増えることはないのです。離職者も増えてきており慢性的な人員...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師やケアスタッフの方と協力して行っていて人間関係は比較的に悪くなく、協力して行うという感じで残業もあまりなくプライベ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
付属の看護学校の出身者が多いです。病棟は綺麗なところとそうでもないところがあって、増改築しているから仕方ないかなと思いま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きに見合う給料ではありません。残業してもどんどん削られる。3時間残業して1時間しか残業代がつかないこと多々あり。ケアの...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が勤務していたころは、職場の雰囲気は、特別わるいというようなことはありませんでした。 人間関係は、それなりに上下...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的には働きやすい職場でした。 人間関係も特に問題なく良かったです。 上司、先輩もやさしく、ドクターもやさしい方が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気はとても良くて、何かあったらみんなで協力しながら効率よく仕事し、早く仕事を終わらせることをしていました。 ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人看護師です。表面上怖い先輩もいなく働きやすいかと思います。が、おすすめできません。1〜2年目看護師が病棟に20人ほど...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自部署の40歳〜50歳前後の先輩は、働かない、自分勝手、パワハラな人が多いです。ナースコールも下の者が取るのが当たり前み...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はまず1時間以上サービス残業をした人でなければ残業代が反映されません。50分や60分では切り捨てられます。すなわち9...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップでお世話になりました。 看護師さんは皆さん優しく、スタッフの方同士でよくコミュニケーションを取っている...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職員の方は仕事はとても忙しそうにされていましたが、福利厚生は公務員に準じる病院であり、休みもしっかりと取得でき、残業があ...(残り 30文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は新しくて綺麗です。廊下に車椅子やカートが出しっ放しということもなく、広々しています。物品はコスト削減のために安いも...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ブラック病院です。前残業、後残業当たり前で中々残業代も出ません。新人の時は残業代なんてでず、夜勤手当も半額です。病院側は...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期の病院ですので、それなりの忙しさはありますが病棟の雰囲気はそれなりに良いと思います。 病棟によっては雰囲気の悪い...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ずいぶん前なのですが、福利厚生はまずまずでした。同じ系列の病院、クリニックを受診すれば、申請して全額還付されました。持病...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に人手不足で新入者もすぐに辞める為か古株は新入に対して割と否定的な印象。若い人の妊娠報告も影でぶつくさ言う人が多くて、...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の雰囲気そのものは各病棟で全然違います。トップの師長の人柄が反映されていますね。 あとは病棟間の仲の悪さ。とある病...(残り 274文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生に対しての教育にもとても力を入れられており、分かりやすい指導をしていただきました。新人看護師さんもいらっしゃいました...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは取りやすい。月2回までとは言われてますが、 希望を、聞いて下さいます。子育て中のママが多いので、理解があります。...(残り 56文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は一部を除いて非常に良いところだと思います。基本的に和気藹々としていて、派閥などはありません。しかし、師長に問題...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は比較的良好でした。ですが、一部癖のある人もいました。給与面はまずまずでしたが、退職金がないなど物足りないところ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修など行って、現場とのギャップが目の当たりになるとしんどかったです。そもそも、スキルアップしたい人は来ない。そして、な...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人はみんないい。外科の先生方もよいです。 休みも取りやすいし、協力しあって残業ならないようにするし。プランの検討の話し...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
下の階にトップバリューもあり、便利でした。キャンセビルなので、綺麗でした。制服も毎日、院内のドラム式洗濯機で洗えます。 ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
あんまり給料は良くない ただ、人間関係はかなり良い 夜勤手当が多いが基本給が少ないので あまり、という感じ。 マ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時人手不足だったせいか、幼い子供の急な病気で何回も早退や休むことが続いた時に陰口や悪態をつかれて不快だった。そんな事さ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ロビーも開放的でとても綺麗です。病棟も窓が多く外の光が多く入ってくる作りです。掃除に関してはいつも掃除専門の方たちが病棟...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途で入りました。病院自体は古く、設備も古いです。保清は全介助の方でも機械浴がないため清拭対応しています。全介助の患者で...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
回復期病棟のため患者さんが良くなってから退院していくことが多いのでやりがいがあります。スタッフの協力、連携も取れているの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師同士、医師同士、医師看護師間等、様々な面での人間関係はよくないと思います。働きにくい。看護師はどの病棟にも気分で仕...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
安いです。ボーナスも年々減っているそうです。こんなに仕事の量と給料が見合っていない病院も中々ないと思います。夜勤専従をし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
リフレッシュ休暇が6日間とれ、年休を合わせて取得する事もできますが基本的には分けてとる人が多いです。残業は師長が認めた残...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制はまぁまぁです。プリセプターをしっかりこなす人もいれば我関せずの人もおりその時の運次第です。大学病院だからか注射...(残り 224文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
シフトは1ヶ月前に師長が作ります。カレンダーが詰所に置かれ、そこに各々希望を書き込みます。休み希望や夜勤希望など、年数が...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者を入院から退院、その後も継続看護出来るように一元化になったが、看護師が足りない中ですべきか理解に苦しむ。看護師の働き...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によって忙しさがかなり違い、忙しくなればなるほどやはり冷たくあたる人も多くなってきます。人間ですから仕方のない面もあ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年休はあってないようなもの。ほとんど取れませんが、普通の休み希望は聞いてくれます。絶対参加の研修や、自部署の勉強会が多く...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースは多いです。時短勤務にできるし定時上がりしていますね。ママナースが多いので協力しています。病棟にもよると思いま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
築年数15年ほどで、比較的新しくきれいである。また、大崎駅から徒歩で約8分ほどの距離にあり立地はとても良いです。周りは再...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
定年退職された看護師さんと新卒の若い方が数名おり、夜勤はバイトの方で繋いでいる状態でした。なので、病棟内ではいじめなど面...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しさと給料が見合っていません。先見の明がある人はさっさと辞めて行きました。都内には条件の良い病院は他にありますから。翌...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は最近建て替えた新しいところと古い病棟とがあります。物品は一通りそろっていますが最新のものはないかんじです。ただ仕事...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ホテルのディナー件や韓国等への一泊二日程度の旅行、福利厚生はかなりいいと思います。 給与面も外来勤務だと夜勤もないし、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフはみんな仲いいから働きやすいけどどんなに頑張っても報われない。仕事に見合った給料が貰えるんけではないし。 人手...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給があまりにも低すぎます。入退院も多くいつも忙しいです。ベッドコントロールも下手でいつまでも入院している患者さんがた...(残り 165文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護部もですが事務職の転職者の離職率も高く、特に最近は1年前後で退職者する方が多く見られます。 引き継ぎも不十分なのに...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
子供の急な体調不良でも、お互い様だからと急でもお休みは取りやすく、協力し合いながら勤務が出来ます。嫌な顔をされたり、変に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ケアミックスの病棟でした。療養型には年配の看護師が多い印象を受けました。一般病棟は、古くからいる看護師が身内で仲良く情報...(残り 62文字)