看護師口コミ一覧(696843件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ベテラン・中堅・ママさんナース同士は大変仲が良くアットホームな雰囲気ですが、新卒や若手ナースの噂話や悪口はよく聞かれる職...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって多少違いますが、主に急性期の患者が多いので全体的に忙しいです。 整形外科や脳外科は特に冬が忙しい時期。 ...(残り 372文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって雰囲気や残業時間の差等がかなりあります。なので労災病院の中でもどの科に配属するかがかなり重要です。私の配属さ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップでお世話になりました。 とても親切にして下さりました。 分からないことや気になることを尋ねると、...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
地域密着型の療養型病院なので正直スキルアップは望めない。業務内容に目新しさはなく日々のルーティン業務に終われる日々でした...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員に準ずるためお給料はよかったと思います。残業代はつかないこともあります。確実に昇給もあり、中途採用は経験加算もしっ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップでお世話になりました。 病院も綺麗で、働かれてる方もとても笑顔が多いのが印象的でした。 また、お忙し...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院全体的に若い看護師が多かったです。教育はマニュアルが用意されていて、チェックを先輩にもらわないと患者さんに対して実施...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望もほぼ聞いてもらえますし、有休消化も比較的自由にとれます。 残業も全くと言っていいほどなく、家庭優先の方、プラ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日忙しく残業は当たり前でした。残業代を含めても少ないかなーと思うほどの給料。毎日イベントだらけでした。人間関係は良好と...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の雰囲気はとても良く、学生の私にも皆さん優しく接してくださいました。 ただ優しくするだけでなく、指導もしっかりとし...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で教育体制がしっかりしていると思い選びました。プリセプター制度もあり、院内研修も多いので新卒で入職するには良いのかも...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
育休から復帰して時短勤務をしてます。9時~16時の7時間勤務ですが、定時で上がれるのでとてもありがたいです。病棟勤務でマ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師の人数がいないにも関わらず病床数を増やすことによって残業がとても増えました。また中堅やセキバンクラスの方が少ない...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上部の人間が看護師を使い捨てのツールみたいな感じで考えている印象でした。 スタッフ同士の関係は悪くなかったです。上がひ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、私のいる病棟は、新人でも休み希望出せます。 土日の連休も取ってよいと言われます。 また、4...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は月に1回しか出せず重なれば話し合い、先輩に譲る形です。先輩の無言の圧があり1年目が休み希望を出すと陰で何か言わ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人気のある病院なので、採用していただき嬉しかったです。 教育もきちんとされ、スキルアップすることができました。 上司...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護部長さんがとても優しくて面接はさほど緊張しませんでした。病院の外観はさほど汚いとは思わなかったのですが、中はすごい古...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的には定時で帰れますが、冬の期間等は患者さんの数も多く、残業することもあります。お子さんを育てている看護師さんも多く...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが多く、プライベートでも相談できる友ができました。 厳しい上司もいましたが、そういう嫌われる役回りをして...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中央病棟は新しくて綺麗ですが、入院病棟の建物は古いです。 大学病院なので設備はだいたい整っているとは思うのですが、道路...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で、病院から徒歩15分くらいの寮に入っていました。病院に近くて便利でしたがとても古いです。他のまだ新しい寮に入れるよ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会有田病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によりますが、私の病棟は日勤ではほとんど残業はありません。夜間帯などはたまに残業はありますが、頻繁にあるわけではあり...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入ったときから、スキルアップのためのシステムがあり病院全体での取り組みが一生懸命なところです。ただ、それが私にとっ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
託児所も完備してあり、ママさんナースにはとても働きやすいと思います。年齢層高めですが学びやすい環境だと思います。人間関係...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休はほぼ通ります。日勤深夜はないので、勤務が終われば、次の日までしっかり休むことができます。ON.OFFしっかり分け...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人研修があり、技術などは実際に新人同士で練習できるため、身につくと思います。研修は新人でも月に何回かあり、教育に力が入...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の雰囲気が良さそうだったので入職を決めました。研修はしっかりしてるようで研修の時間に実践できるのは選ばれた数名のみ。...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
熱心に指導してくださる上司がいてくれたため、ハードでしたが勉強になりました。 研修も充実し、マニュアル等もきちんとして...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
面接や初めの院内オリエンテーションでは教育に力をいれていると聞きましたが、実際は仕事を教えられる人も限られ新人が入ってき...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院お抱えの保育園に子供を預けて勤務していたのですが、季節の感染症にはすべて順番にかかっていきました。 というのも、有...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病棟にもママさんはいます。時短や育休取得している方もたくさんいました。 業務やリンク、研修などもあり大変そうな印...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時オペ室に所属したが、院長先生は外科から呼吸器外科、整形外科のオペまでなんでも来いのスーパードクターだった。 看護学...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時ですが、急性期の病院ですが比較的優しい人が多かった気がします。少し閉鎖的なところもあり新入職員は大変そうでしたけど。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
サーフローでの血管確保をナースが何の研修も無くやります。確かに翼状針の方が難しいとは言われていますし、慣れてしまえばサー...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は最悪でした。新人に対してイジメもありました。周りは助けてくれません。昼休憩時間に説教や仕事を任され、昼休憩が取...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく忙しいため、他のスタッフのことを構っている暇はない。だからか人間関係はドライなほうだった。仕事は仕事、プライベー...(残り 243文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
連休が取りにくく、マックスでも5連休しか申請できなかった。それが退職の決め手になった。病棟によって休みの取り方は違うかも...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事の内容は看護と言うより介護です。また、上は人に仕事を押し付けたりすることもあり大変です。上に背くと追い詰められる境遇...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤にて勤務中です。 人間関係はよく協力し合ってみんなで帰ろうという雰囲気があります。そのため急変などしてもみんなでフ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
2交代だったのですが、明けの3休とかあったり、希望もほとんどはとれるので休みは多い印象でした。 リフレッシュできたと思...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期の病院で緊急入院があり、大変な時は残業があります。夜勤や土日祝は看護師の人数が少なく大変ですが、その分やりがいもあ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師助手をしています! とてもしんどいですが、看護師さんもすごく優しく 和気あいあいとした雰囲気です!体力的には看...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ベテランスタッフは厳しい方も多かったですが、何でも知っておられるので安心感がありました。ベテランスタッフとの距離がある分...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップだったと思いますが、以前、参加させていただきました。たてものは、やや古く感じましたが、清掃はいきとどいて...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ライフワークバランスがとれそうな病院だと思って入ったが朝は皆早く来ていた。人数分ないワゴンやパルスオキシメーターを早い者...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく給与が安い。ボーナスも安い。残業代も出ない。 連休は少なく休んだ気がしない。病棟の雰囲気も悪く新人には当たりが...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人とベテランのメンバーが多く、中堅は少ないです。ベテランスタッフには聞きにくく、中堅の先輩に聞くことが多かったです。3...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人の教育は総合研修とは別に、配属された病棟で異なります。手厚い病棟もあれば、はじめから一人で行ってきて!が多い病棟まで...(残り 106文字)