看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係の善し悪しは、病棟によって差が激しいです。大体師長の人によって変動があります。人間関係で辞めていく人は多い印象で...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修は、新人の頃から多くあり病院としての教育・サポート体制は良いと思います。病棟によっては、忙しさなどから時間をかけて教...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休は3日まで出せました。また夏季休暇が3日あり、有給と公休を合わせて1週間とれました。師長さんによっては8〜9日間く...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートは定時できっちり帰宅できるが正社員は時間外は当たり前。残業代は申請すればきちんとでる。ただ職場会議が多く休みの日に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンで伺いましたが、古い方の病棟は少し暗い印象を受けました。新しい方の病棟は光が良く入り、明るい印象でした。物品は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病院も同じだと思いますが、とても優しくて何でも聞きやすい先輩と、怖くて機嫌が悪いと話しかけづらい人とか、いつも お...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係。最初は苦労します。わからないことだらけ、不安は更に不安を呼びますよね。 しかし、輪の中に入れたら、なかなか楽...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与はかなり安いです。 ボーナスは4.5ヵ月分貰えますが基本給が物凄く低いのでなんとも言えない額です。 手当等もなに...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
通勤手当が月55000まで支給となっており、遠方から来ている看護師も多い。院内保育があり、休日はなし。周3回の24時間保...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ある病棟では夜勤で午後2時まで残っていることもあり、人手が足りず疲労がたまることも多々ありました。大学病院なのでやはり体...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の人間関係の雰囲気は良かったとおもいます。協力し合っています。しかし、ほかの病棟によって差があるとはおもいますが。病...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
准看護学校分のお礼奉公が終わったため、退職しました。准看護師から正看護師の学校へストレートでいくには在学中の学力が高くな...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
数年前から看護教育に少しずつチカラを入れ始めています。元大学病院の看護部長や看護教育に強い人物を招き入れ基盤づくりができ...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
いくつかの科に行きましたが、雰囲気はかなり病棟によって違いました。スタッフ同士の仲もそうですが、看護師1年目や実習生にた...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今までの実習病院と比べて、より専門性のある看護を求めていたため一番大変だった実習でした。ですが、実習を乗り越えた後自分が...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パンフレットに載っている給料よりも実際は低いです。他の病院に比べたらボーナスもかなり低いほうだと思います。建物も古く構造...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく他の病院に比べればはるかに低いです。 人材不足の為かスキルアップを目指す育成を目標にしてますが、ほとんど生かさ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は悪くないと思います。年齢層は若手からベテランまでいて、中堅からベテランが多い印象です。女性が働きやすい職場...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって違います。看護師と介護士の仲が悪いところと、そうでないところがあります。看護師の中には介護士を下に見ており、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ほかの生徒からとある指導者さんが理不尽に怒ってくると噂がありましたが、私が実習させて頂いた病棟の指導者さんはとても丁寧に...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
結婚を機に退職しました。子育てしながら働いているスタッフもいますが、残業もあるため、サポートがないと難しいと思います。勤...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒にはプリセプターがついてくれました。 しかし、プリセプターによっても全然見てもらえない人もいたりと大変そうでした。...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司が本当に最悪です。自分の知識を大いに出して、理想を言ってくる。出来てないとかなり突っ込んでくる。言ってることが矛盾し...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自宅から近いということもあり、就職を決めました。入職当初は新人研修も充実しており、割とゆっくりペースで指導してくれたと思...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病室のベッドの間が狭く作業はやりにくいです。 また、ベッドは手動であったりなど不便なことは多かったと思います。 エレ...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内研修は充実しています。新人からベテランまで多くの人が受けられる研修があり、レベル別の研修会もあります。また院外研修に...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は120日なので、体を休めるには十分満足できます。残業はやはりたまにせざるおえない日もありますが、目につくのは特定の...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は1〜2時間位で、そんなに多くなかった印象があります。残業代もくれました。夏休みは1日と少なかったですが、有給を使っ...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
5年目までは毎年研究があります。月に1回勉強会やMRさんから新薬がでれば勉強会の開催もあります。それ以外でも研修や勉強会...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
わたしの働いていた病棟の雰囲気は良かったと思います。ただ仕事のできる人とできない人の差が大きいです。なので、そのことで揉...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
経費は考えず物品を使えます。設備はあたらしく物品は充実しています。施設はひろく覚えるのが大変ですが、なれれば大丈夫です。...(残り 43文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事のやりがいはほとんどありません。忙しく、毎日、疲労感だけです。きちんと教育されたスタッフばかりではないので、質がよい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
節約意識が高いのか、ディスポのものは再滅菌して使い回ししているものもあった。全体的に物品が不足していた印象がある。 病...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パート採用で夜勤あり。基本、正職員と同じ業務をさせられました。リーダーも命じられしましたが、準備のための前倒しサービス残...(残り 329文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
規則に反してジェルネイルをしている看護師もおり、職業人としてどうなのかというスタッフがいる職場でした。 医師もやる気の...(残り 50文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日1〜2時間は残業があります。残業代はきちんと働いた時間分もらえるわけではなく、実際働いた時間よりかなり少ないです。委...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は比較的良いと思いますが残業がとにかく多いです。患者さんの都合が優先なので時間外に清潔援助を行うことも多々ありま...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
現在辞めようと思っています。 付属の専門学校卒の職員が多い。付属の学校は教育が悪いらしくアセスメント力の無い先輩ばかり...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
脳外科単科ですが脳外科救急なので長野から須坂まで毎晩救急車が入ります。血管内オペやSAHの手術が多く、低体温療法などもや...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
各病棟によって雰囲気は違うと思いますが、私のいた病棟は人間関係は良かったです。男性看護師も何名かいて女性特有のギスギス感...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
はじめまして。給料は武雄市付近でいうと良い方ではありますが、ボーナスは低いです。しかもボーナスの中に税金なども入っての手...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
9時から16時までの時短勤務が可能。16時を過ぎてしまうこともあるが、周囲のスタッフが気遣って出来るだけ16時に帰って貰...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業ゼロをうたっていますが、実態は隠れ残業しないと業務が回らなくなってます。勤務交代間際の緊急入院、オペ迎え、ケアなど・...(残り 366文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日はそこそことれる方で、公休、有給希望は出しやすい。公休希望は月5日まで出せる。 2交代で夜勤明けの次の日は休みにな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気や人間関係は病棟によって異なりますが、私の実習中では理不尽に意地悪をしてくるような方はいませんでした。優しい方もた...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
専門性が高い病院なので、みなさんプライドが高かったですが、知識は高く向上心をもって仕事されてました。段階別研修も厳しく、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実家でお世話になりました。いくつかの病院実習をさせていただきましたが、記念病院は今までで一番職場の雰囲気もよく実習生に対...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
田舎の病院なので、長く働いている人が多い印象でした。そのため、その人のルールが存在しているのでやりにくさは多少あります。...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟ではママナースさんに出会ったことはありませんでした。基本、新卒から入職し4年くらいで退職という人が多かったです。当時...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当日欠勤でも有給に振り替えてくれます。大型連休も、他の方と重ならなければ、人員不足の時でも取れます。有給は、基本的に消化...(残り 44文字)