看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学校が付属していることからか看護学生にも新人看護師にもとても対応が良い病院だと思います。研修も手取り足取り丁寧に教え...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
個人個人での好き嫌いがあり、一部ですがそれを職場に持ち込む人も稀に居ます。でも、それを優しくフォローするスタッフも居ます...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護職員としては将来性はないかと思う。勉強したいのならばやはり大きい病院での勤務がいいと思う。個性の強いというか気難しい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病院にも言えることですが、インターンシップを受けてみて、部署ごとによって人間関係が厳しいところがある印象でした。た...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年功序列的な所があります。 後は精神科独特で患者さんを見ずにいる看護職員ばかりです。本来ならば1人で出来る業務を数人で...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
出産を機に病棟から外来に配置換えしましたが、基本給が7割に減給になりました。激務の割にお給料が安かったのが退職の理由です...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
転職活動のために、病院見学会へ参加しました。部署ごとにPNSやチーム支援型教育制度を導入しており、統率が取れていた印象を...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
経験年数を考慮して基本給が決められます。手当が高く比較的高給与です。 理想が高い病院なので、その分職員の負担が重く特に...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物自体は古いです。MRIやCT室は建て直し、キレイです。特室病棟はキレイな病棟ですが、他はキレイとは言えません。使用し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かつて在籍。自分が知る中で最高に人間関係の良い職場と言える。当時は御局的なおばさんも多少居たが、圧倒的に若い世代が多く、...(残り 342文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休も入れられ、夏季休暇・結婚休暇・産休・育休などもあります。夏季休暇は年休・週休を使い、全部で8日間程度あるので、海...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
8年目くらいまで研修も多く、ラダー研修もあったり、院外研修への対応も多くあります。時間内の勉強会も充実していると思います...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
正直、ママナースは働きにくいと思います。平日は月〜金8:45〜18:00まで。平日どこかは半日(半日とはいえ15時上がり...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によるかとは思いますが、きつい性格の方が多かったように感じます。忙しい病棟だったので、悪口や陰口などはあまりないよう...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手術室勤務です。夜間オンコール制度です。待機代は約3000円です。一見して月給を高く感じることもありますが、ボーナス1ヶ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当日からかなり古い病院でした。 新しくなるとずっといっていましたが 先日久しぶりに訪問しましたが そんなに変わらな...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
わりかし大きな病院で、色々な症例を見ることができます。勉強になると思います。付属の学校からもまず最初に勉強したいと、くる...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
手術室勤務なのですが、とても大変です。現在スタッフが辞めてかなり少なくなっており、休日オンコールも数回あります。休日オン...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく綺麗です。付属の看護学校もあり、実習生がよくきます。実習生のための部屋もあります。病室は広く、ベッドの間隔も空い...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内保育園があるので、子供がまだ小さい方は保育園に預けて、仕事の休憩中に子供の様子を見に行くことも可能です。ただ年齢別で...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
精神科はここがはじめてでしたが、他科と比較すると患者さまとコミュニーケーションを取れる時間は多いなと感じました。 やは...(残り 146文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
就職活動をする際、子どもが好きで、毎日触れ合うことのできる小児専門病院を探していました。この病院は小児医療の総合病院であ...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎年新卒の採用がありますが、院内の教育体制は古く、指導者自身が勉強不足と思われる事が多々あります。パワハラ紛いの指導をし...(残り 184文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒の教育体制は整っていませんが、院内研修は定期的にあり、事例検討会、心理学の教授による病棟毎のケースカンファ、看護研究...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給が見直しされ、一律ではなかったため反発が出ています。また、通勤費以外は手当がないため福利厚生はとても悪るく、そこも...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お局がどんどん強くなっていて年功序列です。若い人は人間関係がきつくて結婚を機に辞める人が多いです。独身が既婚者は家庭があ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく忙しい。子供がいる人には厳しいと思う。遅くまで残業で毎日ヘトヘトになる。 かといって、人間関係がよいかというと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は4週8休で希望休は3日。ほぼ通ります。大きな残業はなく定時で帰れました。残業代はパートさんは申請をすれば貰えますが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフ少ないため、休みも少なく有給消化もできない現状です。連休も取れないので、ワークライフバランスはかなり下位です。祝...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スタッフは少なく、入職されてもほぼ3ヶ月以内で辞めてかれてしまう現状です。長くから勤めてる人同士の繋がりが強く、フレッシ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は昔の良き古き時代を感じさせるくらいアットホームです。どこの職場でもそうですが馴染めない人には居場所がなく辛...(残り 47文字)
社会福祉法人 榛桐会 重症心身障害児施設 はんな・さわらび療育園
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月10日前後の休みがあり年120日間は休みあります。そこはありがたいです。が、リフレッシュ休暇的な大型連休はもらえないの...(残り 60文字)
社会福祉法人 榛桐会 重症心身障害児施設 はんな・さわらび療育園
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
備品はいい加減で不適切なトコが目立ち、働きにくい環境です。例)吸引するにも吸引ホースのながさが短すぎ、ベッドまで届かない...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入職しました。全体的に教育体制はしっかりしており、基礎は身に付けることができます。その分勉強会や研修なども多く、プ...(残り 40文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
療養型の病棟で介護福祉士、ヘルパーが看護師の数より多いですが、患者に対しての看護、介護を分け隔てなく一緒に行える病棟でし...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設自体も大きく綺麗な病院だと思います。 実際に実習させていただきましたが、指導してくださった看護師の方が優しくてとて...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
家庭の事情で退職しました。人間関係は良かったので退職することが心苦しかったです。わたし以外の退職者の理由としては、お給料...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒から年輩のかたまで幅広い年齢層が働いています。ラダー研修がきちんとしています。プリセプター制度があり新人教育が手厚い...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
家賃補助25000円を含め、手取り22万ほどでした。駐車場 は3000円です。家が近く、職員駐車場の利用対象外の場合に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
非常にルールが多く、しっかりとしている病院である。またナースステーションは、程良い広さである。スタッフ間のコミニュケーシ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修はしっかりと組まれており、クリティカルラダーを使用して行われています。 その他にも院内研修を各部署が行っていたり、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内は、きちんと整頓整理され、清潔が、徹底されていて、とても気持ちよく仕事ができました。残業時間もなく、人間関係も、よく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上の人間があり得ない。パワハラあります。面倒なことは全て若い子達にさせ、お局は指導という名目で楽をしています。PNS導入...(残り 272文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートで長年勤務していました。入職当時は急性期だったせいか、ママさんナースはほとんどいませんでしたが、かなり増えてきてい...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
都内で他の病院に比べると給料は安いです。。夜勤手当も、ボーナスも低いです。忙しいので、残業が多くなりますが、残業が多いと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建ててから結構たっていますが外来は割と綺麗に保っているほうだと思います。病棟もこまめに床掃除やカーテン交換などしているた...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
三次救急なので、とにかく忙しいですが、たくさんの症例が見れますしクリティカルな現場に行きたい人にはおすすめです。病棟によ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟に勤務してましたが、検査出しや入院が多くとにかく忙しかった。日勤は16時まででしたが、そこから申し送りと記録だったの...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によると思いますが、常勤だと子供がいても、パートさんを定時で帰らせるため、残業することも多かったです。時短を利用する...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かなり病棟によって忙しさの差があります。慢性的にマンパワー不足な印象ですし、緊急入院も夜間問わずバンバンきます。休み希望...(残り 42文字)